スポーツクラブの水泳教室が終わって実家に直行しました。


白菜、大根3本、白ネギ、ミニトマトをもらって帰りました。

義弟が作ったスイカ。


腐ってとても食べれるものではありません。

先月の26日、父の命日に一周忌法要をして以来一度も帰っていないので気になっていました。
スポーツクラブから1時間半かかります。
12時に出て途中お昼ご飯を食べたので着いたのが2時を過ぎていました。
実家に帰る途中視界に入る島根県のスキー場はうっすらと白くなっていました。
もうすぐ雪も本格的に降る季節です。
勝手口から、ただいま〜
先ず仏壇にお参りします。
床の間に置いてある父の遺影に向かって ただいま!お父さん帰ったよ! と声をかけました。
何処からもお帰り!の声は聞こえてきません。
家の中はとても綺麗です。
綺麗でも一応風を入れるので全部の窓とサッシを開けて掃除機をかけました。
寒い!
ソックスを履いていても足がとても冷たいのです。
そのうち雨が降ってきました。
寒いしすることもないので妹に電話をすると先日民泊で受け入れた学生の布団を返しに昨日来たのでささっと掃除機はかけたと言いました。
寒いしすることもないので妹宅に寄ることにして外に出るとあられが降っていました。
どおりで寒いはずです。
妹はビニールハウスで出荷用の白ネギの作業をしていました。
ハウスにはミニトマトも赤々となっています。
教えてもらいながら白ネギの汚れを取るのですがまあここまで手をかける?と思いました。
とにかく土がついていたり葉が病気になっているのは出せないと。
サイズもグラムも厳しいです。
3本で150円。
何でこんなに安いの?って思いませんか?
その後ミニトマトを詰める端からテープで止める作業です。
これまた150円。
今時スーパーの野菜でこんなに安いのは見たことがありません。
ものすごく高いのになんで安く出すのか分かりません。
安くしていて高くするのは勇気がいると言います。
そんな勇気なんて無くて良いのにと言った私です。
義弟が法人で作っているキャベツを取りに行ってくれました。
イヤイヤこんなに大きいと食べ切るのに1月はかかりそうです。
ジャンボもジャンボで28センチありました。


白菜、大根3本、白ネギ、ミニトマトをもらって帰りました。
白ネギは明日職場に持って行こうと思ったのですが8人分の本数がないのでご近所さんにあげることにしました。
キャベツも半分にして持って行きます。

義弟が作ったスイカ。
ブラックなんとか、ブラックボール?
9月中旬にもらって野菜室にずっと入れてました。
夏に食べた時にあまりにも美味しくてビックリしましたが入れっぱなしでこの時期に食べたいとは思いません。
今夜野菜室からだすと皮が白くなっています。


腐ってとても食べれるものではありません。
なのに主人が食べたのです。
なに?これ、まずっ!(笑)
やはり時期のものですね。
糸瓜も野菜室に入れてるけどこれは??

明日切ってみよっと!