JA4VNE ☆ Log Book

★CWとコンテスト そして無線旅が大好き!
★沖縄県宮古島市 伊良部島/いらぶ大橋海の駅
(撮影:JA4VNE/6)

JARL協力「ガチャガチャ」モールス電鍵

2022年11月18日 | 周辺機器

ローカル局とQSOしていて、近くのショッピングセンター    ゆめタウン山口  に、JARL協力「ガチャガチャ」モールス電鍵があるとの情報をいただき、今日(11月18日)お店に見に行きました。


ありました!ありました! フードコート・エスカレーター横に!! 事前に場所を教えていただいたのですぐわかりましたが、「ガチャガチャ」コーナーは2階の売り場の方がもっと大きいので、情報がないと探すのが大変なところでした。

最近はいろんな「ガチャガチャ」が大人気ですね! ピーチ航空の「行き先が選べないガチャガチャ」(旅くじ)1個 5000円が発売されているくらいですから( ^ω^)・・・

 

 

 

「ガチャガチャ」モールス電鍵のお値段は1個が500円と、他の「ガチャガチャ」に比べると割高ですが、縁起物??ですから、2個買ってしまいました。

 

 

早速1個目のカプセルを開けて中身を確認すると、手のひらサイズのミニチュア・モールス電鍵が出てきました。この『モールス電鍵ミニチュア コレクション』シリーズは全部で4アイテムあるようですが、2個目は来週行く無線旅の(現地局への)お土産として使うので開けていません。


底板を外すと中はこうなっています。ミニ電鍵を叩くと800Hzくらいのブザーが鳴るので、モールス符号の練習ができます。とりあえず、シャックのマスコット・キーとして飾っておきます。 来年の A1CLUB STRAIGHT KEY コンテストでは接点を取り出して、使用電鍵の名称 『GACHAKEY』(=コンテストナンバー)で出ようかな~とか妄想しています。(hi)

 

DE  JA4VNE



最新の画像もっと見る

コメントを投稿