Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

ブログ開設から2000日

2010年07月15日 | 50's 60's Oldies
このブログを開設してから今日で2000日なんだそう。5年7ヶ月、アップした画像は4993枚だと。お買い物備忘録ですからまぁ良く買ったものです。思えばこの5年でCD/レコードなるメディアの置かれた位置付け/環境も随分と変わったものですね。益々先細りしていく中、心をときめかせてくれる音楽/レコード/CDとの出会いを求めて今日も明日も買いに出かけます、と同時にこのブログも続けてまいります。と宣言したとこ . . . 本文を読む
コメント (5)

The Astronauts

2010年07月13日 | Surfin' & Hot Rod,Eleki Inst.
アストロノウツ5枚目のアルバムを。 . . . 本文を読む
コメント (4)

Savoy Record's Doo-Wop & Blues

2010年07月12日 | Blues,R&B,Gospel
サヴォイ・レーベルに残されたボーカル・グループとクラシック・ブルースを集めたLPを。 . . . 本文を読む
コメント

Miles Davis 1963

2010年07月11日 | Jazz
マイルスの日本コロンビア盤を見つけました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

100円盤 LP モロモロ編

2010年07月11日 | ノンジャンル
当blogの昨日、一昨日のアクセスIP数が通常日の3倍近くになっていた、何があったのだろう? グローヴァー・ワシントンのお陰? ふーむ.....。 . . . 本文を読む
コメント

Karla Bonoff 1980

2010年07月10日 | Bootleg
カーラ・ボノフの80年のライヴ盤を。 . . . 本文を読む
コメント

Grover Washigton,Jr.

2010年07月08日 | Jazz
メロウだ、トワイライトだ、クリスタルだ、アーバンだ、のグローバー・ワシントン,Jrの1980年盤を。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Barry Goldberg

2010年07月07日 | 60's,70's Rock
懐かしいバリー・ゴールドバーグのBuddah盤を。 . . . 本文を読む
コメント (2)

The Robbs

2010年07月05日 | 60's,70's Rock
ミルウォーキーのビートルズと謳われたというザ・ロブスのアルバムを。 . . . 本文を読む
コメント (2)

わしのパンジャ!!

2010年07月03日 | 和物
和物LPを。 . . . 本文を読む
コメント

湘南ひらつか七夕まつり

2010年07月02日 | 和物
昨日ほぼ20年ぶりに行って来ました。平日の夕方にもかかわらず、人、人、人の大盛況。失礼ながら寂れ気味かと思っていたのは大間違い。童心に帰って金魚すくいなんぞをやって帰って来ました。 ちなみに明後日の日曜日まで開催されています。 . . . 本文を読む
コメント