マッシュルームとツナの ネギ乗せパスタ 2016年01月31日 | 料理 オリジナルの味付けでパスタを作った。 マッシュルームと玉ねぎをオリーブオイルと鷹の爪で炒めたものに、ツナ缶を混ぜてパスタソースにする。 ツナ缶を混ぜる前に塩コショウで味付けをする。 そこにパスタを和えました。 仕上げにネギを乗せて、そこにしょうゆを数滴ふりかけて完成。 なかなか美味しくできました。
豆苗のおかずを作った。 2016年01月26日 | 料理 この寒さで腰痛が…m(_ _)m 無理しないようにしよう。 さて、某レシピ本を参考に、鶏肉と豆苗の塩炒めを作りました。 みじん切りにしたにんにくとごま油の風味が効いていて美味しく、良く作っています。 今回もうまくできたなぁ。
とある日の晩ご飯は? 2016年01月21日 | 料理 とある日の晩ご飯。 ワンプレートランチで洗い物を減らす作戦*\(^o^)/* 献立は、 *から揚げ *ほうれん草とカッテージチーズ和え *ブロッコリーのおかか醤油和え *みそ汁 ほうれん草のカッテージチーズ和えは某サイトに掲載のレシピを参考に。 炒りごまも入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです。
生姜効く塩鶏スープ と とうふチャンプルー 2016年01月15日 | 料理 こちらはしょうが効く塩鶏たっぷりスープ(*^^*) 以前キューピー3分クッキングで紹介されていたレシピを参考に作りました。 美味しくて何度も作っています。 塩鶏は、前日に鶏胸肉一枚に塩をもみ込み寝かせたもの。 こちらはとうふチャンプルー。 写っている青菜はほうれん草です。 見た目はあまり良くありませんが 笑 美味しくできました。
具だくさんミネストローネ 2016年01月12日 | 料理 新年料理始めは、具だくさんミネストローネです。 自分の好きな野菜やお買い得な野菜などを入れて作っています。 今回は、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、にんにく、セロリ、ブロッコリーの茎、エリンギ、ベーコンです。 スープの素となるトマトは丸々4個を粗みじん切りにして鍋に投入し煮込む。 トマトからたっぷり水分が出て、スープのベースになります。 この倍くらいのトマトを使ったら、お水を足さなくても、野菜の汁だけでスープが出来るんじゃないかなぁ?いつかやってみたい。 最後にコンソメ顆粒をお好み量を入れたら完成。 野菜をたっぷり取れました。
年末年始を過ごすと太るのよね…*\(^o^)/* 2016年01月12日 | Weblog 年末年始を過ごすと太るが、とりあえず笑っとこう*\(^o^)/* 3連休も過ぎたことだし、年末年始にお休みしていた手作り料理で緩やかに痩せるぞ…。 頑張るぞ…。 運動も頑張るぞ!