マイケルジャクソンが亡くなりましたね・・。
彼のほうが年上ですが、同じ時代を生きた人が亡くなると悲しいです。
ライブに行くほどのファンではないけど、
もう彼の場合、嫌でも耳に入ってくるし好きな曲もありました♪
だってレコードも持ってるし。
それだけスーパースターだったんですよね

一番カッコよかった頃は、やはり80年代でしょうか。
まだ、顔が白くなってない頃。
このアルバムの頃。

売り上げ1億400万枚ってすごすぎです。
スリラーのPVは衝撃的でしたよね~~。
ムーンウォークってのを知ったのもマイケルジャクソンでした。
けっこう思い出すと印象的な曲があります。
いろんなミュージシャンと作った・・
「We are the wold」も好きでした。
でも・・
一番思い出してしまうのが・・
ジャクソン5の頃の曲・・
「ベンのテーマ」と・・
I'll be thereです。
天才少年と騒がれた頃ですね

どっちもせつなく、美しい歌で、好きでした♪
マイケルは大人になっていくのが嫌だったんだろう。
私も、実際の歳に中身がぜんぜんついていかないです・・。
日本なんか特に年齢を気にする国だよね。
女なんか若くなくちゃ終わりみたいなのが一番強いのが日本。
アメリカなんかは実力があれば、歳関係なく夢をつかめる国でしょう。
だから、私なんか、わざと自ら、題名に「おばちゃん」ってつけてるもんね(笑)
大人になっていくって大変・・。
でも歳は誰でもとるから、ステキに歳をとっていきたいけど・・。
マイケルは天国でほんとのネバーランドに行けたかも知れませんね

「I'll be there」でマイケルがこう歌ってます。
夢があるところ
そこにいつだって僕はいるよ
僕の名前を呼んで
いつだって僕はここにいるよ
