★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★ラウドパークの思い出♪その2★

2009年06月30日 | ライブ
とうとうデジカメを買ったのだ

娘とお金半分づつ出して。

アメリカ行くからって買ったんだけど・・

まだ、私は使ってないが、浅草に散歩に行った時、娘が撮ったデジカメ写真です。

夜の隅田川です★


浅草寺の隣にある浅草神社です★

さすがデジカメ♪携帯とは違う・・。

この浅草神社は有名な三社祭りの神社。

この前にある丸いワッカは茅輪と言って、6月と12月だけ置いてあります。

この中を左右左と3回まわると、自分についてる邪悪なものが取れるらしい。

私と娘はもちろん、まわりましたよ!!

ああーー邪悪なものは本当にとれたのだろうかあ・・。

浅草寺よりこっちの神社の方がナニカを感じてしまうのです・・。


これからライブ写真もデジカメでとれるぞ!!


ハードコアスーパースター目当てに行った2006年のラウドパークでしたが、
去年はけっこう観たいバンドがいました。

2日目に行ったのだ。

Black stone cherryとBuckcherryとMOTLEY CRUEと・・
そして一番の目当ては・・
BULLET FOR MY VALENTINEでした♪
ラウドパークの時のマット君

どうも、2006年のトラウマのせいで前へは行けず、真ん中くらいで見ていた。

なんかあっというまでちょっと物足りなかったです。

一緒に行ったmomoさんも彼らのライブを初めてみてファンに。

このバンドは若いながらでっかい会場が似合います

サイン会に並ぶも定員オーバーで、サインもらえず・・。

でも、近くで彼らを見ることが出来て嬉しかったのだ。

新人ながらよかったのがBlack stone cherryだ。

このバンドも若いながらも堂々としてていい音出していた♪

ただ・・

トリのモトリー様の時・・

居眠りしちゃった失礼な私・・(ファンの方すいません)

あの名曲のバラードは感動したけど・・。

何故だろう・・。

去年は、会場で偶然、スタジオのお客さんに会った。

「いつもより、気合の入ったかっこうですね」と言われた。

でも、たいしたかっこうではなかったから社交辞令かしら(笑)


今年の2日目が気になります!
パパローチ出るって噂が本当になって欲しいです!

ラウドパーク行くに当たって・・
やはり、すばやくこれが出来なければなりません!


前にも書いたが、私はすぐこれ↓になる!



練習だ!!


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村