👉客間を占拠中の長女を荷物ごと退けて
ノ> _<)ノ⌒ 畄 б б)
あくまで一時的な措置だけど
👉昨年8月以来の自宅ミニ四駆
ひさしぶりなので
コースレイアウトが思い出せず
(゚ ゚;))。。
過去記事を見ながらコースセッティング

ヽ(゚ ゚ ⌒ \;゚ ゚)\∞

電池もずっと使わなかったので

BREAK-IN(ブレークイン)充電
電池全8本延べ6日掛かった
グリスも差し直し

┠(゚AR゚)┨⚙ ̄ヽ(゚ ゚
今回もエントリーはARとFM-A

ARはポリカボディのネオトライダガー
FM-Aのボディは👉スピンコブラ

まずは各シャーシ毎に最速モーター選び

古い電池と組合せてラップタイムを競う
ARは4.29秒

FM-Aは4.33秒

どちらも最新モーターが最速だった
😅予想通りと言えば予想通りだけど
次は前から試したかったローラーサイズ
ストレートがほとんどない当コース

👆この説明書通りなら
フロントローラー>リヤローラーにすれば
タイムが縮まると期待して
p(゚∀ ゚q -
フロントローラーは19mmのまま

リヤローラーを16mmに交換

AR

FM-A

FRPが重くなった分どうかと思ったが

ARは100分の6秒
FM-Aは0.1秒以上も速くなった

もちろんモーターと電池は同じ
狙い通りに行くとうれしい
\(^o^)/
ミニ四駆ってホント面白い
\(^o^)/
モーターとセッティングが決まったので
新しい電池を使ってタイムアタック
最速タイムはARの3.89秒!

ノーマルモーターで過去最速タイム
FM-Aの最速タイムは3.94秒

これはこれですごいと思う
ARとFM-Aの重量差は4.5g
┠(゚AR゚)┨<┠(゚FMA゚)┨
重量差=タイム差かな?
いつも通り並走で終わるつもりだったが
片方が逆走して正面衝突!
┠(。AR゚)┨⚡┠(。FMA゚)┨
スピンコブラの取付部が壊れてしまった

リヤも
フロントも

(゚ ゚、
以下
スピンコブラが壊れる前に撮った動画から
最後の走りを見てやってください









ご覧いただきありがとうございました
( ̄人 ̄)
今回は👉老眼用メガネがすごく役に立った

(〃^ ^〃
ノ> _<)ノ⌒ 畄 б б)
あくまで一時的な措置だけど

👉昨年8月以来の自宅ミニ四駆
ひさしぶりなので
コースレイアウトが思い出せず
(゚ ゚;))。。
過去記事を見ながらコースセッティング



電池もずっと使わなかったので

BREAK-IN(ブレークイン)充電
電池全8本延べ6日掛かった
グリスも差し直し

┠(゚AR゚)┨⚙ ̄ヽ(゚ ゚
今回もエントリーはARとFM-A

ARはポリカボディのネオトライダガー
FM-Aのボディは👉スピンコブラ

まずは各シャーシ毎に最速モーター選び

古い電池と組合せてラップタイムを競う
ARは4.29秒

FM-Aは4.33秒

どちらも最新モーターが最速だった
😅予想通りと言えば予想通りだけど
次は前から試したかったローラーサイズ
ストレートがほとんどない当コース

👆この説明書通りなら
フロントローラー>リヤローラーにすれば
タイムが縮まると期待して
p(゚∀ ゚q -

フロントローラーは19mmのまま

リヤローラーを16mmに交換

AR

FM-A

FRPが重くなった分どうかと思ったが

ARは100分の6秒
FM-Aは0.1秒以上も速くなった

もちろんモーターと電池は同じ
狙い通りに行くとうれしい

\(^o^)/
ミニ四駆ってホント面白い

\(^o^)/
モーターとセッティングが決まったので
新しい電池を使ってタイムアタック
最速タイムはARの3.89秒!


FM-Aの最速タイムは3.94秒

これはこれですごいと思う
ARとFM-Aの重量差は4.5g
┠(゚AR゚)┨<┠(゚FMA゚)┨
重量差=タイム差かな?
いつも通り並走で終わるつもりだったが
片方が逆走して正面衝突!
┠(。AR゚)┨⚡┠(。FMA゚)┨
スピンコブラの取付部が壊れてしまった

リヤも
フロントも

(゚ ゚、
以下
スピンコブラが壊れる前に撮った動画から
最後の走りを見てやってください









ご覧いただきありがとうございました
( ̄人 ̄)
今回は👉老眼用メガネがすごく役に立った

(〃^ ^〃