朱のまじわり

外より室内がここちよいINDOOR派の「備忘録」、読んでいただければさいわいです

今日も30℃越え、冷房の効いた部屋で夕食

2022年05月27日 | きょうの出来事(2022)
昨日の大雨から一夜明けると🌞晴天

ツワブキに雨の跡


スイフトにも

午後5時になっても30℃越え


太陽がうらめしい季節になって来た?

🌞「( ̄o  ̄

7時前なのに室温は28℃越え


2日ぶりに冷房を入れた
゚ ゚)ノ〓- - ---* 彡彡彡[≡≡]

今夜のおかずは大好物のトンカツ

調理する妻は大変だけど

🐖🥢ヽ(∂ ∂;

トンカツソースよりウスターの方が好み

🐖ヽ(゚ ゚

おいしかった

(⌒~⌒ -
コメント

市内の日田焼きそば

2022年05月27日 | 食べものがたり
大分市羽屋にある👉想夫恋のお店


おいしいと言う評判を聞いたことが無い
ただのうわさです

でも👉20年以上続いているお店なので

わるくはないだろう?

そう思って

以前から行ってみたいと言っていた妻と
б б)σ<イコウ!

11時半前に着くと先客が4~5人いた

焼きそば単品ふつう盛り税込990円

う~ん・・・ちょっと高いなあ・・・

このお店も👉友田店と同様に鉄板盛り

アツアツなのは😋うれしい

でも熱過ぎて
(゚ ロ゚ ノ)ノ

もやしのシャキシャキ感が味わえない

食べてても麺がどんどん焦げて行く感じ

味はフツウ
( ̄~ ̄

よく言えばあっさり目

わるく言えばパンチが足りない
個人の感想です

食べ終わった後の鉄板が油でギラギラ

麺がどんどん焦げてた理由がわかった

紅しょうがを入れるのを忘れていた

妻はおいしかったと言ってたが

リピートはしないだろうとは当方と同意見
(^ ▽^)人(^▽ ^)

今まで行った想夫恋の中では

👉三本松店>👉花月店>羽屋店>友田店

かな?
個人の感想です
コメント