イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

雨のち・雨のち・ようやく晴れ

2015-04-14 09:46:54 | グリーンピア三木

1週間、ず~っと、ずぅぅぅ~~~~~っと天気が

散歩にも連れて行けず、ワンズのイライラがピークだった日曜日、ようやくの

 

久々の良い天気を逃すわけには行かないので、午前中からドッグランへ遊びに行きました♪

実は夜勤明けで眠かったのですが...

 

『外エエ天気やないか! 早く外に連れて行けっ!!』 的な低いうなり声をずっとあげてるジャスパーのプレッシャーに負けた

 

 

 

海広でイタわらだったらしく、そっちへ~とも思ったのですが、バケ連れて沢山の  が居るランはまだ不安だったので、グリーンピア三木へ

 

 

 

この日はいろんな場所でイタグレイベントがあったようなんで誰とも会わんやろな~って思ってたら、マイクくんとラウルくんに会うことができました

 

 

さっそくランランしましょ♪

 

 

150mm始まりのレンズだと、そう広くないランでは取り回しがキビシ~

 

でも USB DOCK でカスタマイズしてAFの速度と食いつきは格段に向上!

前回よりもかなり “使える” 写真が撮りやすくなりました

 

長雨で散歩に行けなかったからか、ここずっと調子良かったバケの足も今週は動きが悪い

せっかくのランだからよ~く運動して... なのに邪魔する悪姉

 

2kg近い長玉で600mmの超望遠、こんなフロントヘビーなブツを利用するのは初めてだったんで、シェイクダウンのときはブレ写真連発

1脚購入も考えましたが、持ち方で安定してホールドできるようになるとブレないしっかりとした撮影ができるようになりました♪

そうなると俄然、良いレンズだと感じるようになってきたな~

 

 

この日、珍しくルージュがモテモテ~  姉さんエエ香りです♪

 

でもそこは、元祖デビル

 

 

ちょ・チョット姉さん、足ドンは止めてください...

 

唸りまくって・追いかけまくって、ラウルくんを震え上がらせとった...

でもおかげでルージュ思いっきり走り回ってくれたよ~

 

 

ドルトくんは静岡遠征なんだって~ 残念!

 

先日、余り布で作った服、バケのん袖長すぎた

 

いや~ 超望遠ハマるわ~♪  いままでこれだけアップ写真はほとんどトリミングやったけど、これノートリですよん!

遠くから余裕もって撮影できるのはありがたいね~

 

と~ちゃん何か飛んでますよ?

 

トンビがかなり急接近! 連れ去られる~

 

あとツバメも、もうそんな時期なんだね~

 

バケは借りた玩具でゴキゲ~ン♪

 

走り回って危険なんで没収... バケがっくし

 

沢山遊びましたね! いっぱい遊んでくれてありがと~♪

 

よく遊びましたね! 

 

 

今日は歩くの嫌いな嫁が仕事で居ないので、3ワン連れてグリーンピア内散策

 

 

 

ソメイヨシノはほぼ葉桜でしたが、ヤマザクラはまだまだ元気

 

重いレンズ1本もって散策はキツイ

 

でもこういう遭遇があるから手放せないんだよね~ ヒヨドリさん♪

 

ヒヨドリ撮影してると背後の竹やぶからガサガサ... もしや熊?猪???   

いやいや、竹の子掘りのオバちゃんやった(笑)

スーパーの袋いっぱいの竹の子に蕨、大量やね~

 

スズメ... ではなくホオジロ、グリーンピアではポピュラーな子

 

ホ~ホケキョ ケキョケキョ と良く声は聞くものの姿は見ないウグイス、実物初めてみたかも~

 

もいっちょホオジロ

 

 

グリーンピアのミツバツツジは丁度これから見ごろのようです!

 

そんなツツジの枝についてた何かの繭、妙に芸術的なフォルムだ!

 

俺のつぐみん♪  もうそろそろシベリアにお帰りかな?

 

 

なんやかんやで2時間ほど歩き回ってヘトヘト... 帰ろうか!

 

 

と、いいつつ帰り道で菜の花撮影

 

ふと足元見ると...

 

 

オオッ! わらびがいっぱい

 

 

今宵の1品に決定♪

 

 

沢山獲れました♪  水にさらして、沸騰した鍋に重曹代わりに小麦粉と塩を入れて4分茹で、冷水に10分浸せば...

 

アク抜き終了!  綺麗なミドリ

 

 

天ぷらと卵とじにして頂きました

美味しかった~ 春満喫な1日でした。