イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

ニャ~・ニャ~・ニャ~な日

2016-02-22 21:02:18 | 今日の出来事

2月22日(月曜日)  

 

 

厄除け祈願も空しく、風邪絶好調のイタグッチーです

しかもビミョ~に微熱で休み難く出勤したうえ夜勤とは...

 

 

 

話は代わって、今日2月22日は ねこの日 です!

実はイタグッチー、今年初めて知りました

てか去年とかそんな話題にもなってなかったし~

 

去年の暮あたりから、猫の登録数が犬を抜いてペット飼育数第1位になったとかで急に脚光浴びたから今年できた日なのかと(爆)

なんでも猫の日ってのは世界のあちこちで制定されてるらしく、アメリカは10月29日・ロシアは3月1日 etc~ なんだって~

ちなみに日本が2月22日なのは、2「にゃん」・2「にゃん」・2「にゃん」と猫の鳴き声を語呂合わせしたもんなんだって~♪

しかし制定実行委員会が『ペットフード協会』ってトコに引っかかる曇った眼で見てしまうのは私だけ? なんとな~く金目でしょ?(by石原Jr)的な?

 

しかし猫飼いのイメージって古びた対面販売のタバコ屋のバアちゃんが膝に乗せてるってマイナーイメージしか未だにないイタグッチーですが、いつのまにかお犬様の牙城を崩しまくるほど勢力を広げてたとはね~ そりゃ猫カフェとかって職業が成立するワケやわ!

しかもN〇Kのニュースでは、ネコノミクスなる言葉まで飛び出してて、猫関連のビジネスが2兆円超えの産業だとかなんとか... ほえ~!!

 

 

ま~ 世の中おネコ様で潤うのは良いこと... なのかな

 

 

ま~何だかんだ書いてみましたが、経済活性にあまり寄与していない我が家の猫たちも、今日も1日平和に過ごしてたようです

 

 

我が家のおネコ様たち、もう揃って10歳オーバーで立派な老猫ですが、この先も家の守り手として頑張ってもらわなきゃね!

猫は家に付き・犬は人に付くって言うしね~♪

 

 

ま~何だかんだ書きながら、猫の日祝ってみました

 

 

 

【オマケ】 我が家的、猫の冬の定位置

ウチにはコタツがないからね~ 猫は暖房器具の上で丸くなってます