イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

波乱の誕生日

2018-03-13 23:11:32 | 病気

3月8日(木曜日)  

 

 

バケット9歳のお誕生日は朝からシトシト降り続く雨であんまりなお天気...

 

 

そのお誕生日の主役も

 

 

朝から病院で憂鬱な時間を過ごしていました。

 

 

これから麻酔をかけて検査です。

 

 

 

 

インスタをフォローしていただいているお友達は既にご存知だと思いますが、2週間ほど前より昨年手術した右頸部にしこりを感じたため手術してもらった近医へ行ったところ、甲状腺がん再発の疑いがあり紹介された足立区の日本動物高度医療センターへ紹介され検査を受けることに...

紹介元の先生は再発のため自身での治療に消極的で、紹介先での検査及び治療となるようです。

 

 

紹介される前にも紹介された先での問診でも、再発の場合は大事な組織へ癒着している場合が多く、手術ができない可能性もあると聞かされていたので憂鬱な顔に... それを見つめるバケもやはり不安そう... ダメ飼い主やなぁ↴↴↴

 

 

5時間以上の検査を終えてバケと再会したのは夕方、右脚にテーピングされてスンスン鳴く姿が痛々しい... ごめんよぉ

 

 

改めて対面した先生から撮影したCT画像と血液データを見せられながら説明

 

 

「まず血液検査のデータ上、健康そのもので特に異常所見は見受けられませんでした」

「次に頸部の血流エコーはかなり血流が早く甲状腺に異常のある子特有な感じです」

「で、撮影したCTなのですが...」

 

 

「画像の首の部分、お饅頭のような楕円形のものがしこりの原因のものです。状態と以前に前医での治療経過を考えて、右甲状腺癌再発と考えられます。」

 

やはり... 一番聞きたくなかった言葉... 受け入れなければいけない現実...

 

 

 

ただ

 

 

 

「甲状腺癌の再発の場合、大体が癒着していることが多く画像上もっと他の組織との境界が不明瞭に写るのですが、バケットちゃんの場合しっかり輪郭が見えていて血管や神経を巻き込んでいないように見えます。実際に開いてみたらやはり癒着している場合もあるので何とも言えませんが、この状態なら手術して取ってあげることができるのではないかと考えます。」

 

すこし... いやだいぶ希望が出てきた! 少なくとも手術できないような状態ではないことに...

 

 

念のため、放射線や抗がん剤治療についても聞いてみたが、どちらもこのサイズの腫瘍を無くすのは難しいとのこと。

手術に同意し、週ごとに大きくなってきているためできる限り早めに行ってほしいとの希望を伝えると、丁度1週間先、14日の木曜日に予定されていた別の子の手術がキャンセルになったとのことでソコへ入れてもらうことになりました。

 

手術1日前に入院し、術後数日様子見て問題なければ退院、およそ1週間の入院生活になる予定

 

 

朝早くから頑張ったバケにはなによりの誕生日プレゼントかも

そして暗かった私たちにも明るい話題となった!

検査後、先にで結果を伝えてウキウキになった嫁を職場まで迎えに行き、息苦しくも慌ただしかった1日の業務はほぼ終了!

 

 

最後のミッションを残して...

 

 

 

それは誕生日なのに検査のため前日から絶飲食だったバケへせめて美味しいご飯を作ってやること!

前の日に下準備していたものをチャチャっと

 

 

本日のスペシャルごはん♪

 

はやく食べたくて仕方がいのに写真のためマテ! 鬼飼い主やわ

 

お腹空いたし怖いし痛いしと散々な1日、ごはんでささやかなねぎらい

 

 

 

あとは手術ガンバロな!

 

 

 

ウチにやってきてからず~~~~~~~~~~~~っと、手作りご飯だったバケ

入院中はもちろんドライフードなワケで、入院前に慣れさせておかなければと思い立ち...

 

 

数年ぶりにドライフード購入!

今後のことも考え(旅行や万が一の災害時の食糧確保)、全員に少しづつ慣れてってもらおう。

 

とはいえ当面は生肉等と半分ずつ

 

以前、ドライフード少し与えたときは全員がお腹ユルユルになったのでそれ以来与えていなかったので少し不安だったが、半分だったこともあってか誰も下す子は現れず一安心!

今後はフード量をもう少し増やしてみよう。

 

 

 

 

手術できるとはいえ重要な血管や神経が張り巡らされた頸部への手術、通常の手術より難易度が高いと説明受けてたので不安いっぱい...

そんな中でもインスタやLINEなどから暖かな声援を沢山頂き、本当に助けられました。

 

そんなこんなな誕生日から6日後の本日(3月13日)、いよいよ入院の日の朝にある書留が... 中をのぞくと

 

ナント、バケの為にとお守りが!!

おまけに膝を痛めている嫁のお守りまで... タイミングが良すぎてバケにぎゅってさせて泣いちゃいましたよ~

ホンマにタイミングよすぎるわぁ

 

 

お守りしっかり入院の時に着けるチョーカーにゆわいつけておきましたよ~

 

 

みんなの祈りをもらって、イザ尋常に癌と勝負に参りまする!

きっと打ち取って帰ってくるからね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿