♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
女性ジャズヴォーカル「ドロシー・ラムーア」のレコード紹介です。♪~♪
女性ジャズヴォーカル「ドロシー・ラムーア」のレコード紹介です。♪~♪
熟した果実を、唇で・舌で撫でるように!
心を解きほぐす、穏やかな優しさで包む!
ベルベットな包容力に、身を委ね・・
ベルベットな包容力に、身を委ね・・
一句
“温もりの まとう歌声 ベルベット”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/5d728870dcfba761d3403288f105b866.jpg)
①『ザ・ロード・ツー・ロマンス』(57)
《The Road To Romance/Dorothy Lamour》
ドロシー・ラムーア(vo)、ストリングス。
《The Road To Romance/Dorothy Lamour》
ドロシー・ラムーア(vo)、ストリングス。
《女性ジャズヴォーカル Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/1afa613a5e426bc67110615e15903abd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/52551f3c6fcba6e5ba533a9d2696848b.jpg)
何か、もっと別なデザインがよろしいのでは?
と、思ってしまうジャケット。
ドロシー様、この時43歳。
であれば、このような見映えなのか。
と、納得もするが。
他のシンガーは、「何時の写真」と思う物が多くて・・。
とても豊かな・包容力のある声質の女性。
母なる大地、とも思える歌唱の持ち主。
声量はあるが、誇らしげに高らかな声は発しない。
低く包み込む声、透けるような高い声。
嫌らしく突っ込んでもこない。
暖かな空気感で、包み込んでくれる。
熟した果実を、唇で・舌で撫でるように。
優しく・優しく、丁寧に。
心を解きほぐす、穏やかな優しさ。
ダイナミックに唄えるだろうが、ソフトに丁寧に。
ベルベットな包容力、そんなドロシー様の1枚です。
優しく・優しく、丁寧に。
心を解きほぐす、穏やかな優しさ。
ダイナミックに唄えるだろうが、ソフトに丁寧に。
ベルベットな包容力、そんなドロシー様の1枚です。
一句
“温もりの まとう歌声 ベルベット”
♪~♪ ベルベットな包容力の声、ドロシー様に浸って下さい。