♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズトランペット「ファービオ・モルジェラ」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズトランペット「ファービオ・モルジェラ」のレコード紹介です。♪~♪
90年・27歳のリーダ・デビュー作!
ソフト・トーン、オーソドックスに心優しく!
ソフト・トーン、オーソドックスに心優しく!
燦々太陽&完熟トマト香るイタリアントーンは?
一句
“ イタリアン 香りもしない ジャズもある ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/293222d6983e55c3f5c382a5e2eabf81.jpg)
①『テイク・ワン』(90)
《Take One/Fabio Morgera》
ファービオ・モルジェラ(tp)、ジョージ・ガゾーン(ts)、
《Take One/Fabio Morgera》
ファービオ・モルジェラ(tp)、ジョージ・ガゾーン(ts)、
クリスチャン・ヤコブ(p)、ギル・ボクレ(b)、マルチェロ・ピリッテリ(ds)。
何と粋なデザインのジャケット。
流石、イタリア・REDレーベルはチョット違う。
ただ、5本バルヴの管楽器とは?
90年・27歳のリーダ・デビュー作。
オーソドックスな音色とH.バップ感が特徴。
何と粋なデザインのジャケット。
流石、イタリア・REDレーベルはチョット違う。
ただ、5本バルヴの管楽器とは?
90年・27歳のリーダ・デビュー作。
オーソドックスな音色とH.バップ感が特徴。
ミディアムテンポの曲、A#1「15A」。
アート・ファーマーを想い起こすソフト・トーン。
温かいホーンとメロディーが心優しく包み込む。
太陽のように明るく・歯切れ良く・潔い良い。
太陽のように明るく・歯切れ良く・潔い良い。
そんなイタリアンカラーは見せない。
1曲だけ、伊ど真ん中の曲はB#2「Fourth Dimension」。
太陽とトマトソースたっぷりの伊カラー・トーンを撒き散らす。
気張ったハイトーンは出さない、中太音中心の勢いがいい。
US出身のテナー・ガゾーンが大人しい。
太陽とトマトソースたっぷりの伊カラー・トーンを撒き散らす。
気張ったハイトーンは出さない、中太音中心の勢いがいい。
US出身のテナー・ガゾーンが大人しい。
常にパワー全快の演奏が好きなんだが。
強く明快なタッチ、勢いで乗せるのは仏出身のヤコブ(p)。
ピアノのアドリブがアルバムの中でも光る。
ドラムとベースは伊出身、インタープレイの冴えは抜群。
初リーダ作の出来の良さは、メンバに恵まれた成果か。
♪~♪ アルバムの中で勢いのある伊カラー・トーンを撒き散らす曲です。