♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「パット・ラバーベラ」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「パット・ラバーベラ」のレコード紹介です。♪~♪
暴力的・狂暴性、まさしく「狂力」テナー!
津波&土石流、同時に喰らった衝撃波が!
J.コルトレーンDNA、直系スピリッツ・ここに!
一句
“ 狂力な 脅すテナーや 土石流 ”
③『ザ・ウィザード』(78)
《The Wizard/Pat LaBarbera》
パット・ラバーベラ(ts)、ローランド・プリンス(g)、
パット・ラバーベラ(ts)、ローランド・プリンス(g)、
アンディ・マックラウド(b)、ブルーノ・ビリアコ(ds)。
《Pat LaBarbera Blog紹介》
①『Pass It On』(76) №1 J.コルトレーン直系スピリッツ《パット・ラバーベラ(ts)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
①『Pass It On』(76) №1 J.コルトレーン直系スピリッツ《パット・ラバーベラ(ts)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
②『Virgo Dance』(87) (続)№2 「豪放」払拭!絹の滑らかさに《パット・ラバーベラ(as)》 - だらずだらじゃず・本音ジャズ
生々しい音だ、だがエコーが酷く録音が悪い。
テナーだけ、銭湯の中で吹いてるのか。
レーベルは伊「dire」、現地録音。
①『Pas It On』(76)は、J.コルトレーン直系の迫力音。
②『Virgo Dance』(87)は、コルトレーンのソプラノへ変貌。
当③は①から2年後の演奏。
コルトレーン・スピリッツが堪能出来る。
息継ぎを忘れたか? 押し寄せるテナーは凄まじい。
ピアノレスで鋭くえぐるギター、荒々しいドラムの打撃音。
尖がりまくりのテナーは高速連射でブチかます。
息継ぎを忘れたか? 押し寄せるテナーは凄まじい。
ピアノレスで鋭くえぐるギター、荒々しいドラムの打撃音。
尖がりまくりのテナーは高速連射でブチかます。
暴力的狂暴性のテナー、まさしく「狂力」そのもの。
津波と土石流を同時に喰らった衝撃波を受ける。
津波と土石流を同時に喰らった衝撃波を受ける。
一句
“ 狂力な 脅すテナーや 土石流 ”
ベースはUS、ドラムは伊、誰一人知らない名。
ギターはカリブ海上の島国、アンチグア・バーグーダ出身。
という異色カラーで攻める面々。
♪~♪ 「狂力」なテナー、鋭くえぐるギターをお楽しみください。