![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/b083e36b168938d7f11d77f71434469a.jpg)
素晴らしい作品が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Aさんは(引き出しにしまわれたままの)指輪のガーネットをリフォームなさいました。
いや~、ほんとに素人さんが作ったんでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ってほどの作品です。
古い指輪から外されたガーネットは立派な大きい石でした。
ですから石を留める位置まで高く盛り上げなくてはいけません。
職人さんの石留め技術も素晴らしいのですが、
Aさんのセンスの良さと努力の賜物ですね。
爪がデザインされているので石とセットする段階はなかなか大変でした。
でも苦労された甲斐があってすごいのが出来た!と私が興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
う~ん、私の教室はレベルが高いぞ
(自画自賛
)
↓こちらはリフォームではありませんが、
ムーンストーンで作ったJちゃんのシルバーリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/3187eae88a4ba37c6b389c92bfec509d.jpg)
Jちゃんは去年からのメンバーさんだけど、
月に2~4回通ってくださっています。
フルタイムで働いているママさんなのにそのパワフルの源はどこから?
という訳で既に何点もジュエリーを制作しているんだけど、
どういう訳かリングは作っていませんでした。
で初のリングに挑戦。
難易度が少し高かったけど持ち前のパワーで仕上げました!
Jちゃんはグラフィックデザイナーさんで
いつもラインが美しく素晴らしいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回も流れの美しいリングにムーンストーンが映えますね。
↓こちらは本人も作品も華やかなKちゃんの作品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2本のリングが付いた感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/49083eac412fb2c56c522fb0002d60c3.jpg)
写真だと甲丸リングがよく分からないかな。
キュービック・ジルコニアがトップ前面に埋め込まれていて
キラッキラが素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ボリュームがあるので裏抜きがたっぷりありました。
とっても頑張りましたね!
裏抜きは好きな人と苦手な人が居るようです。
そうそう裏抜きといえば・・・最近職人さんに注意されました。
リングを裏抜きするときに縁まで削ってしまうケースがあって
(私も注意して見ているのですが、見逃してしまった事があったようです
)
そこを直すとサイズが一番位大きくなってしまうとのことでした。
リングの内側は裏抜きの部分以外は決して触らないように気をつけましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Aさんは(引き出しにしまわれたままの)指輪のガーネットをリフォームなさいました。
いや~、ほんとに素人さんが作ったんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ってほどの作品です。
古い指輪から外されたガーネットは立派な大きい石でした。
ですから石を留める位置まで高く盛り上げなくてはいけません。
職人さんの石留め技術も素晴らしいのですが、
Aさんのセンスの良さと努力の賜物ですね。
爪がデザインされているので石とセットする段階はなかなか大変でした。
でも苦労された甲斐があってすごいのが出来た!と私が興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
う~ん、私の教室はレベルが高いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
↓こちらはリフォームではありませんが、
ムーンストーンで作ったJちゃんのシルバーリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/3187eae88a4ba37c6b389c92bfec509d.jpg)
Jちゃんは去年からのメンバーさんだけど、
月に2~4回通ってくださっています。
フルタイムで働いているママさんなのにそのパワフルの源はどこから?
という訳で既に何点もジュエリーを制作しているんだけど、
どういう訳かリングは作っていませんでした。
で初のリングに挑戦。
難易度が少し高かったけど持ち前のパワーで仕上げました!
Jちゃんはグラフィックデザイナーさんで
いつもラインが美しく素晴らしいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回も流れの美しいリングにムーンストーンが映えますね。
↓こちらは本人も作品も華やかなKちゃんの作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
2本のリングが付いた感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/49083eac412fb2c56c522fb0002d60c3.jpg)
写真だと甲丸リングがよく分からないかな。
キュービック・ジルコニアがトップ前面に埋め込まれていて
キラッキラが素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ボリュームがあるので裏抜きがたっぷりありました。
とっても頑張りましたね!
裏抜きは好きな人と苦手な人が居るようです。
そうそう裏抜きといえば・・・最近職人さんに注意されました。
リングを裏抜きするときに縁まで削ってしまうケースがあって
(私も注意して見ているのですが、見逃してしまった事があったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そこを直すとサイズが一番位大きくなってしまうとのことでした。
リングの内側は裏抜きの部分以外は決して触らないように気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)