新しい作品たちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
上の写真はイルカさん2頭が向かい合ったリングです。
目にはダイアモンドが入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
Eさんはいつも癒し系の作品を作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/d2970e349fba2689b6bdfd1a67b07803.jpg)
↑Eさんが前回作られた向かい合ったイルカのペンダントです。
ドロップ型のシトリンが豪華![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ゴム型を取って、バラバラにしても(上のイルカ)
シンプルでそれぞれ素敵なペンダントになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/feb8a356dd78070ae5e273202adde020.jpg)
いつも品があってゴージャスな雰囲気のあるジュエリーを作られるAさんのピンキーリングです。
シルバーにキュービックジルコニアが全周グルッと入っています。
小指にキラキラと輝く様はまるでダイアです!
私も欲しくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/3db6d606f9ae57bcd002931d0120b9ba.jpg)
クッキーみたいで美味しそうな(?)メダルが5枚付いた可愛いペンダントです。
Yさんはワックス制作にとても向いている方で、
いつも楽しそうに熱中して作られています。
このメダルの上に付いている小さい玉は「シャカ玉」といいます。
地金をカットしてバーナーで熱をずっと加えていくと、最終的に球状になります。
「シャカ玉」というのは、そんな状態の「お釈迦になる」というところからきているのだと思います。
そのシャカ玉をワックスで作るのはちょっと難しいんですよ。
微妙な温度が命。
高過ぎると流れてしまうし、低過ぎるとコロンとした玉になりません。
Yさんはシャカ玉作りは初めてなのに、上手にどんどん作っていたのに驚きました!
最近みなさんの上達ぶりにビックリしている私です。
嬉しいなぁ。
そんな風に私もウクレレを上達したいもんだわ
ウヒ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
上の写真はイルカさん2頭が向かい合ったリングです。
目にはダイアモンドが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
Eさんはいつも癒し系の作品を作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/d2970e349fba2689b6bdfd1a67b07803.jpg)
↑Eさんが前回作られた向かい合ったイルカのペンダントです。
ドロップ型のシトリンが豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ゴム型を取って、バラバラにしても(上のイルカ)
シンプルでそれぞれ素敵なペンダントになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/feb8a356dd78070ae5e273202adde020.jpg)
いつも品があってゴージャスな雰囲気のあるジュエリーを作られるAさんのピンキーリングです。
シルバーにキュービックジルコニアが全周グルッと入っています。
小指にキラキラと輝く様はまるでダイアです!
私も欲しくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/3db6d606f9ae57bcd002931d0120b9ba.jpg)
クッキーみたいで美味しそうな(?)メダルが5枚付いた可愛いペンダントです。
Yさんはワックス制作にとても向いている方で、
いつも楽しそうに熱中して作られています。
このメダルの上に付いている小さい玉は「シャカ玉」といいます。
地金をカットしてバーナーで熱をずっと加えていくと、最終的に球状になります。
「シャカ玉」というのは、そんな状態の「お釈迦になる」というところからきているのだと思います。
そのシャカ玉をワックスで作るのはちょっと難しいんですよ。
微妙な温度が命。
高過ぎると流れてしまうし、低過ぎるとコロンとした玉になりません。
Yさんはシャカ玉作りは初めてなのに、上手にどんどん作っていたのに驚きました!
最近みなさんの上達ぶりにビックリしている私です。
嬉しいなぁ。
そんな風に私もウクレレを上達したいもんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)