いよいよ今年も明日まで。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は年末これからという時に風邪をひいて・・・トホホな状態がけっこう続いちゃいまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いつもにも増して「こりゃあきまへんがな~」状態です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょっと元気になったので今年最後の作品をご報告いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/c88cb0c56c2531ce6cf7616e9ccae5f0.jpg)
上の写真はAちゃんのリング。
繊細なデザインも得意ですが、今回は大胆なデザインです。
ボリューム感いっぱいのリングは鎚目の様なテクスチャーをつけて(これけっこう人気)
キュービック・ジルコニアを3p埋め込んでいます。
マットな表面は「つや消し」と言います。
落ち着いた雰囲気が出せます。
このテクスチャーには合ってますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/f4a3573b5b1bad191ddbbfc1ebea8a69.jpg)
この可愛いアイスクリームのペンダントはRちゃんの3作目。
立体的な二段重ねのアイスにコーンも付いてます♪
コーンのチェック模様に苦心していました。
場面が小さいので大変でしたね。
アイスの所にルビー、サファイヤ、Qジルコニアが7p配置されています。
若くて可愛いRちゃんにお似合いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/12d0d0b471d2dbccdc2edf1f3112ce45.jpg)
この上品なピアスはAさんの作品。
左右同じ向きだったらゴム型も取れますが、これは左右対称なので2パーツきちんとつくりました!
でも最初は左右対称で作っていたはずが何故か同じ向きに作っている事に途中で気が付いて
慌てて作り直しましたが、長く通ってくださっているAさん、流石です。
あっという間に成形してました。
流れるラインがとてもきれいなピアスです。
Qジルコニアが華やかさを演出してお顔周りを明るくしてくれそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/6b66d99f459766e6cd31dd76c5a17506.jpg)
Tちゃん作のガーネットリング。
この小さいボールでデザインされたリングはゴム型をとってあり、
もう4本目でしょうか?
以前はムーンストーンでご紹介したのですが、覚えていらっしゃるかな?
中に入る石が変わると雰囲気が変わって面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/cea439a18dbfe0a50fe003dd83b2c080.jpg)
オニキスのリングは、毎回妥協を許さずきっちり仕上げるHさん。
石を支える左右の花びらを対象にするのに苦心されてましたが、見事に作りましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
横を是非見ていただきたい。
オニキスがシンプルに留まっているところが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/389afdde563c078251a5b37a4966895e.jpg)
真上からみたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/dcc688cc4c5b604cce5b8c38f971fa8f.jpg)
花びらの中央にはQジルコニアがセットされてます。
苦労した甲斐のある出来です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/2092f57ee6b9fe4c5c0913a565158e25.jpg)
最後にご紹介するのはEさんのペンダント。
お母様にプレゼントなさるそうです。
Eさんは教室に来てから1年経ってないのにとても上手でびっくりしました!
ワックスを自分のものにしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お手持ちのスモーキィークォーツを(職人さんに)爪で留めてもらいました。
実はこれはまだ完成ではないのです。
石の周りの平な所と丸い部分にスワロをご自分で接着なさいます。
こういうパターンは今までなかったので私も楽しみです。
出来上がったら写真を見せてくださいね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私は年末これからという時に風邪をひいて・・・トホホな状態がけっこう続いちゃいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いつもにも増して「こりゃあきまへんがな~」状態です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょっと元気になったので今年最後の作品をご報告いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/c88cb0c56c2531ce6cf7616e9ccae5f0.jpg)
上の写真はAちゃんのリング。
繊細なデザインも得意ですが、今回は大胆なデザインです。
ボリューム感いっぱいのリングは鎚目の様なテクスチャーをつけて(これけっこう人気)
キュービック・ジルコニアを3p埋め込んでいます。
マットな表面は「つや消し」と言います。
落ち着いた雰囲気が出せます。
このテクスチャーには合ってますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/f4a3573b5b1bad191ddbbfc1ebea8a69.jpg)
この可愛いアイスクリームのペンダントはRちゃんの3作目。
立体的な二段重ねのアイスにコーンも付いてます♪
コーンのチェック模様に苦心していました。
場面が小さいので大変でしたね。
アイスの所にルビー、サファイヤ、Qジルコニアが7p配置されています。
若くて可愛いRちゃんにお似合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/12d0d0b471d2dbccdc2edf1f3112ce45.jpg)
この上品なピアスはAさんの作品。
左右同じ向きだったらゴム型も取れますが、これは左右対称なので2パーツきちんとつくりました!
でも最初は左右対称で作っていたはずが何故か同じ向きに作っている事に途中で気が付いて
慌てて作り直しましたが、長く通ってくださっているAさん、流石です。
あっという間に成形してました。
流れるラインがとてもきれいなピアスです。
Qジルコニアが華やかさを演出してお顔周りを明るくしてくれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/6b66d99f459766e6cd31dd76c5a17506.jpg)
Tちゃん作のガーネットリング。
この小さいボールでデザインされたリングはゴム型をとってあり、
もう4本目でしょうか?
以前はムーンストーンでご紹介したのですが、覚えていらっしゃるかな?
中に入る石が変わると雰囲気が変わって面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/cea439a18dbfe0a50fe003dd83b2c080.jpg)
オニキスのリングは、毎回妥協を許さずきっちり仕上げるHさん。
石を支える左右の花びらを対象にするのに苦心されてましたが、見事に作りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
横を是非見ていただきたい。
オニキスがシンプルに留まっているところが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/389afdde563c078251a5b37a4966895e.jpg)
真上からみたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/dcc688cc4c5b604cce5b8c38f971fa8f.jpg)
花びらの中央にはQジルコニアがセットされてます。
苦労した甲斐のある出来です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/2092f57ee6b9fe4c5c0913a565158e25.jpg)
最後にご紹介するのはEさんのペンダント。
お母様にプレゼントなさるそうです。
Eさんは教室に来てから1年経ってないのにとても上手でびっくりしました!
ワックスを自分のものにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お手持ちのスモーキィークォーツを(職人さんに)爪で留めてもらいました。
実はこれはまだ完成ではないのです。
石の周りの平な所と丸い部分にスワロをご自分で接着なさいます。
こういうパターンは今までなかったので私も楽しみです。
出来上がったら写真を見せてくださいね。