まず一枚目の写真はオニキスのリング。
両サイドの石ははキュービック・ジルコニアです。
横から見ると

(左側の下の方が厚みが薄くなっている様に見えますが、光の加減でそう見えているだけです)
すっきりとした高級感のあるリングになりました。
これは商品としても売れますね!
ゴム型取れば良かった~!
(私も欲しいわ)
いつも素敵なデザインを考えて(難度が高い)集中して作っているAちゃん。
でもその合間の彼女のおしゃべりもとっても楽しいんです。
集中と笑いを織り交ぜての忙しいレッスン?
そのAちゃんのフープピアスの金バージョン(金メッキ)も出来ました。

こちらが銀バージョン。

こちらのペンダントとセットです。

Aちゃんの作品の数々。

後光が差してます
以前にK18でも作っていましたので、今回金色バージョンのピアスを作りました。
金メッキにしたのは、ピアスゆえに重くしたくなかったからです。
銀と金では比重が違います。
このデザインでK18にしますと片方でも8g位のピアスになってしまいます。
教室でも他の生徒さんに人気の高かったピアスでした
両サイドの石ははキュービック・ジルコニアです。
横から見ると

(左側の下の方が厚みが薄くなっている様に見えますが、光の加減でそう見えているだけです)
すっきりとした高級感のあるリングになりました。
これは商品としても売れますね!
ゴム型取れば良かった~!
(私も欲しいわ)
いつも素敵なデザインを考えて(難度が高い)集中して作っているAちゃん。
でもその合間の彼女のおしゃべりもとっても楽しいんです。
集中と笑いを織り交ぜての忙しいレッスン?
そのAちゃんのフープピアスの金バージョン(金メッキ)も出来ました。

こちらが銀バージョン。

こちらのペンダントとセットです。

Aちゃんの作品の数々。

後光が差してます

以前にK18でも作っていましたので、今回金色バージョンのピアスを作りました。
金メッキにしたのは、ピアスゆえに重くしたくなかったからです。
銀と金では比重が違います。
このデザインでK18にしますと片方でも8g位のピアスになってしまいます。
教室でも他の生徒さんに人気の高かったピアスでした

連休はいかがお過ごしでしたか?
後半は思いがけず寒くて出先で困りました。
さて、今月のご予約をお知らせ致します。
只今確定している日にちです。(新たに決まりましたら更新します)
12日(月)終了しました。
14日(水)終了しました。
15日(木)終了しました。
18日(日)終了しました。
25日(日)残席3名様。
26日(月)まだ余裕あります。
28日(水)残席1名様。
*今月の左和さんのお灸は25日に予定しています。
詳しくはお尋ねください。
馬蹄形のジュエリーがたまたま重なりました。
ひとつはブローチ。
Sさんの作品です。
シンプルな中にダイヤの輝きが品を醸し出しています
サイドと正面窪んだ所にダイヤが埋め込まれています。
(お手持ちのジュエリーから外して使用。地金は換金♪)

Sさんは早速ベレー帽に付けてらっしゃいました。
品のある出来映えでとってもお似合いでした。

もう一つの馬蹄形はペンダントにキュービックが正面に埋め込まれています。
プチだけどキュービックの光で存在感があります!

こちらがセットのイヤリングです。
光って良く見えませんがQジルコニアが埋め込まれています。
馬蹄もこんな風に可愛くなるんですね。
とてもチャーミングにまとまったセット物になりました
後半は思いがけず寒くて出先で困りました。
さて、今月のご予約をお知らせ致します。
只今確定している日にちです。(新たに決まりましたら更新します)
12日(月)終了しました。
14日(水)終了しました。
15日(木)終了しました。
18日(日)終了しました。
25日(日)残席3名様。
26日(月)まだ余裕あります。
28日(水)残席1名様。
*今月の左和さんのお灸は25日に予定しています。
詳しくはお尋ねください。

ひとつはブローチ。
Sさんの作品です。
シンプルな中にダイヤの輝きが品を醸し出しています

サイドと正面窪んだ所にダイヤが埋め込まれています。
(お手持ちのジュエリーから外して使用。地金は換金♪)

Sさんは早速ベレー帽に付けてらっしゃいました。
品のある出来映えでとってもお似合いでした。

もう一つの馬蹄形はペンダントにキュービックが正面に埋め込まれています。
プチだけどキュービックの光で存在感があります!

こちらがセットのイヤリングです。
光って良く見えませんがQジルコニアが埋め込まれています。
馬蹄もこんな風に可愛くなるんですね。
とてもチャーミングにまとまったセット物になりました
