


鹿児島について、タクシーでホテルに向かいます

ホテルは、一度行ってみたかった城山観光ホテルです。
何故って

実は、昔勤めていた会社の社長と鹿児島出張へ行ったときここのホテルを
絶賛してたんです

お風呂からの桜島の眺めは最高だし、朝ごはんがすごいよ


鹿児島では、いつもここに泊まるんだっていってた

だから、一度泊まりたかったんだよね

ということで、楽天トラベル



ゴールデンウィーク間近だったから取れるかどうか不安だったけど、一応残ってました


最近、ワタシ楽天トラベル


ここは、いろいろ比較して…安いことが多いんです


実は、7月に行くパリのホテルもここで予約してたりします

ということで、チェックイン

したんだけど、まだ早かったので、部屋に入れず・・・。
荷物を預けて、鹿児島観光へ出発

まずはタクシーで、仙厳園(磯庭園)へ
ここは島津家の別邸だったところです。
とってもひろ~い敷地となんといっても桜島の景色がとっても素晴らしいかった



でもなんといっても素晴らしいのが、この景色


ここでは、名物の両棒餅をご賞味したり、ご飯を食べたり、磯御殿の中を見学したりして、のんびり過ごしました

そして、ちょっと早目にホテルに戻って、夕食まで休憩。
というか、早飲み


夕食は外で・・・と思っていたけど、中もいろいろ食事するところがあったので、
ホテル内のレストランで食事しちゃいました

でも思った以上によかったです

ゆっくりできたし、地元のものも食べれたし、お庭なんかも見れる雰囲気のいい
とこでした。
【城山ガーデン水簾/おすすめ会席】







けっこうな量でした

どれも、めずらしいお料理ばかりで目でも楽しむことができました。
ただ…最後のデザートは、不思議なお味でした

そのあとは、お楽しみのお風呂

義母とともにゆっくり楽しみました

噂どおりの景色・・・夜なので桜島は見えないけど、鹿児島の市内の灯を一望できます

やっぱり温泉は最高ですね

続く・・・
