はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

〈4〉2014.5月 高千穂~黒川温泉の旅 【黒川温泉】

2014-05-23 16:10:00 | ◇2014年帰省・国内

高千穂から、黒川温泉へcar


途中、阿蘇の山々の緑がまぶしいkirakira2
そして、若干迷いつつ、今夜のお宿“黒川温泉 黒川荘”に到着light




ここの門をくぐると…



お宿の玄関です。



とにかく静かな旅館で、大人の旅にぴったり!落ち着く旅館でした。
細かいところまで気を配っていて、居心地も抜群!
ここはまたリピートしたいお宿となりました。


お茶菓子は“いきなり団子
これはポイント高いですね~symbol1

熊本では有名なお菓子で、見た目は大福みたいだけど、さつまいもと小豆が入ってて、
おいしいんです♪

ゆかたもかわいいし、黒川荘オリジナルのエコバッグ付で中にアメニティが入ってます。
また、お部屋も広くて外の景色が見えるのもいいですね~(外からは見えないそうです)

あと、素敵だなぁ~と思ったのが、コンセントカバーexclamation2
和柄の布でつくってあって(もしかして手作り??)、お部屋も廊下も和柄カバーが
ついててかわいかったですsmile



そして、お楽しみのお料理は、


☆お料理充実!選べるメイン料理プラン☆という宿泊プランのお料理です



鮎とこごみの天ぷら撮り忘れちゃったase2


お料理はひとつひとつこだわってる感じがしましたね~
おいしいのはもちろんですが、目でも楽しませてもらって大満足light

あと、一番驚いたのは、最初から最後(デザート)まで手抜きなしだったことbikkuri
お料理には力を入れてもデザートはシャーベットだけ、とかアイスを器にいれただけ、
というお宿も多いなか、こちらは3品。見た目も味もイイgood

あまり食べない義両親もおいしかったみたいで、しっかり食べてましたsmile
それを見たダンナはなんだかうれしそうでしたwink



そして、朝食はこちら


シンプルだけど、おいしい朝食でした。あと、生卵や納豆もありましたよwink





そして、肝心のお湯ですが、今まで行った温泉の中で№1かも?ってくらいよかったです。

さすがに写真はありませんが、にごった緑色のお湯は黒川荘だけらしいのですが、
このお湯が一番気に入りました。

お肌はチュルチュルって感じになります→もっといい表現をしたいができないhekomi
あ~、また入りに行きたいexclamation2exclamation2






黒川温泉はとっても人気の温泉だということは知っていたのですが、
人気の理由がわかったような気がしましたwink







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tara)
2014-05-26 11:30:27
くろまめさん、こんにちは♪

コメント確認が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

いきなり団子は、ボリュームがあるので、一度にいっぱい食べられませんが
素朴な味なので飽きがこなくていいですね。
ぜひ、熊本へ行ったら食べてみてくださいね(^_-)

あと、もし熊本に行くことになったら、UV対策は絶対です!
ちょっと油断したら…(;O;)
とにかく日差しがきついので、気を付けてくださいね。

※私は紫外線アレルギーなんですが、先日の熊本で油断してしまい、
しっかりブツブツが出ちゃいました。
日傘は差していたんですが、それだけじゃカバーできなかったみたいです。




返信する
Unknown (くろまめ)
2014-05-25 15:12:57
馬肉は苦手ですが、いきなり団子は大好きです。
来月、熊本行きを計画してます。
とん挫する可能性も大ですが、行ったらいきなり団子をいっぱい買おうっと。
返信する
Unknown (tara)
2014-05-24 23:00:16
sugarさん、こんばんは♪

旅行は海外が多い我が家ですが、日本の旅館は至れり尽くせりで、ほんとに最高です♥

ユーロ、下がったけど、いつ両替すべきか悩みます。
タイミングが難しいですね(^o^;)

エティハド航空、乗りませんか・・・。
ワタシはたぶん乗る機会がないので、sugarさんに乗って
もらおうかと思ったんですけど(笑)
・・・残念(。>д<)

返信する
Unknown (sugar)
2014-05-24 07:33:34
 いいですねぇ。。。雰囲気が最高ですね。。。料理も美味しそう。。。いいなぁ。。
みんなで食べる食事いいですよね。。。温泉最高ですね。
 少しユーロが安くなってきたと思ったらまた高くなってきた?? いいタイミングで買わないと。。。
 エティハド航空は乗らないですね。。。ヨーロッパのどこかへ行くなら考えますが、その先もあるので私にはちょっと使い勝手がちょっと。。。
返信する

コメントを投稿