レストランの予約もなんとか出来たので、ほっと一息…といいたいところですが、
まだwifiルーターの申し込みをしてなかった
宿泊予定のホテルには無料wifiがあるはずですが、いつでもどこでもネットが
使えるのはやっぱり便利
最近はあまり借りてなかったのですが、やはりパリでは借りた方がいいなってことで、
ちょっと高いけど…申し込みました
ワタシが借りてるのはいつもグローバルWifi
以前は、イモトのwifiがお気に入りだったんですが、カード情報流出事件が
あってからは、一切利用していません。
被害こそなかったものの、カードの変更を余儀なくされて手続きが大変でした
我が家では、wifiルーターのレンタルを利用する際は、“空港受け取り、空港返却”にしています。
成田空港の場合、出発ロビーとは違うフロアで受け取るのでめんどくさいと思う方も
いるかもしれませんが、いっても下に降りるだけなので、ま~便利かと思います。
(成田空港・第2ターミナルの場合)
料金は、<フランス>端末/5,820円+受渡手数料/540円【合計6,360円】
これが高いや安いかはワタシにはよくわかりません
※渡航地や借りる日数、保障内容によって料金が変わります
詳しくはHPをチェックしてみてください。
でも、この金額がパリ滞在時の安心料と思えばいいかな~って思っています
最新の画像[もっと見る]
- 週末は東京駅へ 2年前
- 週末は東京駅へ 2年前
- 喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 2年前
- 喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 2年前
- エールフランスの目覚まし時計 2年前
- 久々の飛行機✈✈✈ 2年前
- 久々の飛行機✈✈✈ 2年前
- コロナ禍の旅行 2年前
- 自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 2年前
- 自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 2年前
おはようございます。
日本で使用するのと同じようにデータ通信ができる環境はかなり便利です。
>データー通信を受信機が受けてそれをwifiに変換して使うってことですか?
そうです!
料金は実際に支払った金額で、1台借りたら夫婦で使えます。
うちはデータ通信用として借りています。
街中で地図をみたり、現地情報を見たり、翻訳機として使ったり。
あるととても便利なのでおススメです♪