パリ2日目
この日はほとんどのお店が閉まってしまう日曜日
でも、わかってたことなので特に問題なし
いつもはそんなことはないんだけど、今回はなぜか時差ボケ
だから、普通に早起きになっちゃって、歩いてサクレクール寺院を目指すことに
早速、ワタシたちが宿泊しているオペラ地区から、モンマルトル地区へ
パリ
は狭いので、意外と徒歩での移動も可能なんですよ
街並みが素敵なので、散歩がてらに歩きでの移動は楽しいんです

こんな感じの道をトコトコ歩いて、約20分
実は前方にはサクレクール寺院がとってもキレイに見えています
途中、とっても美味しそうなパンを購入
歩きながら、さらに目指します
そして、ついにサクレクール寺院の階段の下に到着

実はこの階段、かなりきつかった
となりでは、サクレクール寺院の前までいってくれるケーブルがあって、
頻繁に往復してたんだけど、若ぶって歩いてしまった
ちょっと後悔
途中、何度もやすみながら、やっと到着

すっごくキレイでしょ
青い空に白いサクレクール寺院が映えます
やった~




念願のサクレクール寺院です
今回、どうしてもここに来たくて、いやがるダンナを無理矢理連れてきました
それは・・・
サクレクール寺院そのものも近くで見たかったんだけど、
そこで販売されているメダイが欲しかったんです
それがこれ

サクレクール寺院で買ったメダイの数々
ワタシ、クリスチャンでないんだけど、
去年、フランス・ルルドへ行ってから、メダイが大好き
になり、
いつもどこかのメダイを身に着けてます
だから、ここのメダイも欲しかったの・・・
ということで、汗をかきかき夢中で購入したところ
85€
って、すずしい顔して言われました

つうか、85€って、
日本円にすると、9,605円だよぉ~


1€=113円換算しております
アタシ、おもいっきり、外貨マジック
にかかってます
よその国の通貨
だと、どうも感覚がおかしくなる
円換算をしたワタシ
…寺院への寄付だと思うことにしました
ちなみにダンナは金額を知ってビビッてました
それから、お部屋へ飾る絵を購入しに、テアトル広場へGO
素敵な絵をみつけて、大満足でモンマルトル地区を後にしたワタシたちでした
これから、さらに行きたかったエリアへ・・・
つづく
たら

この日はほとんどのお店が閉まってしまう日曜日

でも、わかってたことなので特に問題なし

いつもはそんなことはないんだけど、今回はなぜか時差ボケ

だから、普通に早起きになっちゃって、歩いてサクレクール寺院を目指すことに

早速、ワタシたちが宿泊しているオペラ地区から、モンマルトル地区へ

パリ


街並みが素敵なので、散歩がてらに歩きでの移動は楽しいんです


こんな感じの道をトコトコ歩いて、約20分

実は前方にはサクレクール寺院がとってもキレイに見えています

途中、とっても美味しそうなパンを購入

歩きながら、さらに目指します

そして、ついにサクレクール寺院の階段の下に到着


実はこの階段、かなりきつかった

となりでは、サクレクール寺院の前までいってくれるケーブルがあって、
頻繁に往復してたんだけど、若ぶって歩いてしまった

ちょっと後悔

途中、何度もやすみながら、やっと到着


すっごくキレイでしょ


やった~





念願のサクレクール寺院です

今回、どうしてもここに来たくて、いやがるダンナを無理矢理連れてきました

それは・・・
サクレクール寺院そのものも近くで見たかったんだけど、
そこで販売されているメダイが欲しかったんです

それがこれ

サクレクール寺院で買ったメダイの数々

ワタシ、クリスチャンでないんだけど、
去年、フランス・ルルドへ行ってから、メダイが大好き

いつもどこかのメダイを身に着けてます

だから、ここのメダイも欲しかったの・・・

ということで、汗をかきかき夢中で購入したところ
85€
って、すずしい顔して言われました


つうか、85€って、
日本円にすると、9,605円だよぉ~



1€=113円換算しております

アタシ、おもいっきり、外貨マジック


よその国の通貨


円換算をしたワタシ

…寺院への寄付だと思うことにしました

ちなみにダンナは金額を知ってビビッてました

それから、お部屋へ飾る絵を購入しに、テアトル広場へGO

素敵な絵をみつけて、大満足でモンマルトル地区を後にしたワタシたちでした

これから、さらに行きたかったエリアへ・・・
つづく
たら

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます