いやな季節がどんどん近づいています


実はワタシ、重度の花粉症患者なんです

正直、2月から4月末は、家から出たくない

でも、花粉シーズンが終わると、すっかりその苦しみを忘れて、
旅行の予定を入れてしまうワタシ
香港って花粉って飛んでるのかな
いやいや、杉の木
がいっぱいの日本
とは違うから、
大丈夫かな
、いや大丈夫であってほしい
でも、もしかしたら花粉じゃなくて黄砂の影響があるのかも



なんで急にそんなことを思ったかというと…
お仕事の関係で、最近花粉対策グッズの商品提案が多いからなんです
思わず、自腹買いしそうなワタシ
です

ほんと、この時期だけ花粉のないところに移住したい


たら



実はワタシ、重度の花粉症患者なんです


正直、2月から4月末は、家から出たくない


でも、花粉シーズンが終わると、すっかりその苦しみを忘れて、
旅行の予定を入れてしまうワタシ

香港って花粉って飛んでるのかな

いやいや、杉の木


大丈夫かな


でも、もしかしたら花粉じゃなくて黄砂の影響があるのかも




なんで急にそんなことを思ったかというと…
お仕事の関係で、最近花粉対策グッズの商品提案が多いからなんです

思わず、自腹買いしそうなワタシ



ほんと、この時期だけ花粉のないところに移住したい



たら

すごい!弾丸ツアーですね。
シンガポールはどうでしたか?
(…もしかして、仕事ですか?)
しかし、そのまま出勤は大変ですよね・・・。
ワタシも昔ならそのようなワザもできましたが、
今は体力が続きません(泣)
ほんと、ひさぽんさんは、サラリーマンの鏡ですね!!
花粉の件、ありがとうございます。
安心しました♪
心配なことがひとつ、解消しました。
今回は、母との旅行なんでちょっと不安なんです。
でも、がんばって『楽しかった!』といってもらえるように、
実は今、ひとつずつ心配事を消していく作業をしてるんです♪
まだまだ先は長い…。
おはようございます!ひさぽんです。
金曜日の夜便でシンガポールに行って今朝帰ってきました。当然出勤です・・・。
HKGの花粉ですが、全然大丈夫ですよ。湿度が常に90%を超えているような環境でもあるため花粉をまき散らす木々がないですね。
安心して太って帰ってきてください^^