はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

【13】2015年1月台湾☆金瓜石・黄金博物館<黄金神社(金瓜石神社)編>

2015-02-19 16:28:00 | ◎2015年1月台湾
★黄金博物館の目的②・黄金神社へ行くlight





黄金博物館区には神社(跡)がありますexclamation2






標識の『金瓜石神社』と書いているのが『黄金神社』です。


日本人によって建てられた神社で、冶金の守護神として
大国主命、金山彦の命、猿田彦命の三神が祀られているそうです(by Wikipedia)




坂、しんどいな~と思って振り替えて撮ってみたcamera



ここまできたからには、必ずお参りして帰らなくちゃexclamation2と思い
標識に従い歩いていましたが、ほとんど山登りのような状態ですase2





こんな、自然に囲まれた道を歩いていきます。






途中“茶壺山”が見えますbikkuri





どうですかquestion2急須の形に見えるでしょquestion2question2
なんか、かわいい~meromero





茶壺山が観やすいところに説明が書かれています(私は読めませんがase


景色がキレイで、マイナスイオンが溢れているだろうと思われる環境は
すばらしいのですが、



最初は坂はしんどくても歩きやすい階段だったのに、だんだんこんな荒れた状態で歩きにく~いhi


途中から、山道?と思うようなくらい急な階段で倒れそうでしたdokuro
日頃の運動不足がたたっているようで、ハーハーいいながらとりあえず歩きますrun








おおお、やっと看板がでてきたbikkuribikkuri







鳥居も見えてきましたclap
あ~、やっとゴールが見えてきたwink


と思ったが甘かったdokuro
1つ目の鳥居を過ぎたのに、まだまだ続いてるhi


しんどすぎて、言葉を発することができませんhekomi









も~限界って頃にやっと到着meromero2






黄金博物館まで来ても、黄金神社までは来ないという人も多いのか、
人はまばらです。






神社(跡)から見える景色は、さすが山の上だけあり絶景heart
日本人は私たちだけのようでしたが、跡地とはいえ、ここは神社。


いつものようにお参りしました。



本殿跡と思われるところ


みんな、神社がどういうところかわかってないからだと思うけど、

「そこに足を掛けちゃダメ~」「そこ、腰かけるとこじゃなーい!」とか
やりたい放題でしたが、ここは異国、しかも跡地。仕方ありませんhekomi

景色のいいスポットくらいの場所になっている気がします。
でもホントに景色はいいのsymbol4


なんだか、歴史を感じる瞬間でした。



ちなみにlight
名前の通り、ここは金運のパワースポットだそうですmoneymoney








【12】2015年1月台湾☆金瓜石・黄金博物館<前編>

2015-02-18 17:05:00 | ◎2015年1月台湾
今回は、金瓜石の黄金博物館をご紹介しますsmile
ここが、ホントに行きたかった黄金博物館(笑)


★金瓜石の黄金博物館へ<前編>



九份からバスで10分ほど行ったところにあるのが、“新北市立黄金博物館”



黄金博物館区


ここは無料で入場できます。



案内所


台湾には日本統治下に建てられたものが多く残っていますが、
そんな日本の面影を残す黄金博物館区をじっくり見たいと思っていましたsmile





ここはエリア全体がひとつの博物館のようになっています。





けっこう広いですexclamation2exclamation2







途中、日本統治下時代には日本人の宿舎として使われていた日本式の建物がありますlight
見学したかったけど長蛇の列だったので諦めました。



そして、今回の目的①の場所へ…symbol1





ここ、レストランですfork
そして、ここで販売されているのが






鉱夫のお弁当なんですitem6








お弁当箱付きですので、これは持って帰れますwink





台湾らしい花柄のハンカチに包まれたお弁当がやってきましたmeromero
つくりたてなのでまだ温かいんですgood


無料のスープはやさしい味です


晴れて暖かかったら、テラスで景色を観ながらお弁当を食べたかったのですが、
寒いんで…室内です(笑)





オープンlightlightlight





なかなかおいしそうでしょうwink
肉体労働をしている男の方のお弁当だろうからちょっと量は多いですけど。


やっと食べられた満足感でいっぱいexclamation2
おいしくいただきましたmeromero2


しかし…食べ終わったあと歩いていたら、またまた鉱夫弁当に遭遇bikkuri
よ~くみたら、こっちが予習してた弁当だったase2ase2









どうやら、ここも…というよりここの方が?
ま、どっちでもいいんだけど、こちらでも販売中~tulip



このあたりでお弁当を食べられるみたい



そしてここは日本統治下時代に、皇太子(のちの昭和天皇)が
視察に来られることになりつくられた建物が“金瓜石太子賓館”



入口をくぐると、そこはJAPANflag1


広い敷地からは、景色はキレイkirakira2
ただこの日は曇空だったので、残念でした。

日本庭園に立派な日本家屋がここで観られるなんて。
見学者も多かったです。
















ただ…日本を感じさせる家屋の中で、あきらかに日本じゃないと思われるものがhekomi







この看板lightlightlight
イラストもそうですが、漢字で書いてあるのでリアリティがありすぎますhihihihi





後編につづくnikukiu




【11】2015年1月台湾☆九份にある“黄金博物館”

2015-02-17 15:53:00 | ◎2015年1月台湾
★九份にある“黄金博物館”へ



※注意※
ここは、九份の先にある、金瓜石の“黄金博物館”ではありませんexclamation2
九份にある“黄金博物館”ですsmile




九份をぶらぶら食べ歩きをしている途中でみつけたのが、“黄金博物館”


実は、以前『アジアHOTプレス』のいう高田純次さんの番組で観て以来、
ものすごく気になっていたところなんですlight

※現在は『高田純次のアジアぷらぷら』という番組に進化していますwink





通りがかりにこの看板を見て、思い出したexclamation2exclamation2exclamation2exclamation2
どうしても入りたくなり、行ってみることにしましたniko




やたらと目立つ看板(笑)



黄色の看板のある方へ



歩いていくと辿り着きます



ここが入口


たぶん、この入口でひるむ人も多い気がしますが、
ここまで来たからには絶対入りますobake





たぶん、いや絶対、私設の博物館だと思います。





料金は、大人1人50元、日本円で200円しないくらいでしょうかね?



中は石の展示だらけtulip
その展示物をおじさんが説明してくれますsmile


光る石とかめずらしい形の石とか、ほんとに石の世界って奥深いというか…。
石は嫌いじゃないのでけっこう真剣に見学しましたgood

横でカップルが砂金採りをしていました。
やってもよかったけど、昔、佐渡でやったことあるんでやめました。


それより気になったのが、こちらの石↓↓↓








あきらかに、この石を持っていたらお金が貯まりそうな気になりませんかquestion2
ということで、小瓶に入った石(20元)を買って帰りましたsanzai


これでお金持ちになったらうれしいなぁ~symbol1
お財布に入れて持ち歩いていますが、今のところ変化はありませんase2
もし効果があったら…ブログにてご報告しますwink









金瓜石の黄金博物館とは規模も内容も全く違いますが、
この博物館も味があって個人的には好きですbe







【10】2015年1月台湾☆九份~ぶらり食べ歩き~

2015-02-16 16:49:00 | ◎2015年1月台湾
★九份で食べ歩きforkfork



九份へ来たのは初めてだけど、TVでは何回もみたことがあります(笑)
だから、初めてだけど初めてじゃない風景wink



九份・ぶらぶら歩き、スタートですlight










イメージとしては、参道の屋台smile
天気もイマイチなのに人が多いですase2



歩き始めてそれほど経ってないけど、さっそく休憩good
これまで食べる機会がなかった“芋園”で温まりたいsymbol1
→けっこう寒かったdokuro




◎祖傳阿満芋圓




何故ここに入ったか?というと、私のおいしいものレーダーが働いたから(笑)

事前情報なしの飛び込みで入ったのですが、あとで調べると
3代の歴史あるお店でおいしいんだそうですmeromero2





とにかく寒かったので温かいのを1つ頼んで2人で分けました。





ちゃんと2つスプーンを付けてくれましたよsmile





店内でつくられているんですね~





具が入ってない?ってくらい見えなかったけど、実は中に沈んでます。
やさしい甘みがいい感じで、派手さはないけど美味しかったsymbol1
飽きのこない甘みが冷えた体に拡がりますmeromero







いろいろ種類があるようですexclamation2



◎店名不明の焼エリンギ&から揚げエリンギ



ここ、めっちゃオススメですlight
歩いていたら、香ばしい香りが漂ってきますのですぐわかりますsmile









焼きバージョンとから揚げバージョンは隣同士です。
あまりにおいしそうなのでどっちも買ってみましたsanzai





大きいexclamation2exclamation2立派なエリンギですbikkuri






から揚げエリンギと焼エリンギ



から揚げはスパイシーsymbol1、焼きは醤油の香ばしい香りがたまらないsymbol1
ちょっと高いかな?って思ったけど、これは買って大正解でしたgood




いかにも九份な風景meromero
ここの撮影スポットには日本人がわんさかいておりました(笑)








まさか九份で食べ歩きするとは思っていませんでしたが、
思いがけず美味しいものに出合うことができましたwink







☆九份を楽しむ前に☆




ここから入りますexclamation2
目印はセブンイレブン、そしてここに公衆トイレがありますlight









【9】2015年1月台湾☆高速バスに乗って九份へ行く<バス乗り場・帰り>

2015-02-13 15:40:00 | ◎2015年1月台湾
★高速バスで行く九份・行きの詳細はこちら
http://happy.ap.teacup.com/tarahara/1296.html






★高速バスで行く九份・金瓜石からの帰り


バスで九份へ行こうと思われている方は帰りのことも気になると思うので、
先に帰りのバスのお話をすることにします…bus



◎九份老街(舊道)バス停からみた景色




台北からのバスを降りたのは、九份老街(舊道)のバス停
みんなが降りるのでそれについていけばOKok2
ここからだとラクに見学できるそうです。



舊道バス停



九份の街を楽しんだ後、金瓜石(黄金博物館)light



九份→金瓜石は、さっき降りたバス停から乗りますexclamation2
来たバスの運転手さんに『黄金博物館に行く?』と聞いて乗車good


とにかく九份で降りる人が圧倒的多いので、ここから乗る人はあまりいません。
そして10分くらいで到着bus



ここで降ろされる



正直、日本人でここまで来ている人はあまり見かけず(笑)
黄金博物館を見学した後は、台北行きのバスに乗りますlight



◎金瓜石(黄金博物館)のバス停の降車・乗車場の位置




◎台北方面行のバス停


上には行き先(方面)がわかりやすく書いてあります


金瓜石(黄金博物館)のバス停。私たちが乗るのは行きと同じ【1062】のバスですexclamation2


バスが到着、これでいいのかな?とか思っていたら、
バスの運転手さんが『タイペイー、タイペイ―』って叫んでいたので乗り込みました。


そのとき運転手さんから渡されたのが、








台北まで行きたい人は座席数を超えたらバスには乗れませんexclamation2

台北行きのバスは高速道路を通る区間があるため、途中までは座席数より多く
人を乗せても台北まで行く人は人数制限があります。
運転手さんが、このカードを渡して数をカウントしていたみたい。


だからこのカードを持っていない人は高速道路に乗る前に降りる人。


私たちは金瓜石からの乗車なので大丈夫でしたが、九份からは乗れない人も
多かったようです。
まだ15時くらいだったのですが、それでもバスに乗車する人は多く、
これが夕暮れ~夜だったらバスに乗るのは難しかったかもしれませんね。



台北⇔九份・金瓜石は、高速バスを使うととても楽に移動できましたexclamation2
最初はちゃんと行けるかな?と心配でしたが全く問題なかったです。
電車とバスで行くよりわかりやすく身体も楽だったかなって思いますsmile



     ◇  ◆  ◇  ◆  ◇



私たちが<台北→九份→金瓜石→台北>の順番で見学したのは、
バスに乗れなくなる可能性があると考えたからです。


その案を出したのは私ではなくダンナwink
最初は『効率が悪い』と抵抗したんですが、押し切られましたase
でも言うことを聞いててよかったmeromero
ホントに何台もバスを逃すことになるか、
瑞芳駅から電車で帰ることになるところでしたase2




※九份、黄金博物館のお話はのちほど…tulip