ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
心なごむとき
ヘマをすることが多くなったけれど・・・
今日も笑って過ごしたい!
2016年が始まりました
2016-01-11
|
Weblog
あけましておめでとうございます
郷土のはがき、 3枚です
とてもきれい、県外の友達に出したら喜ばれそうです。
郷土のピーアールにもなりますね
120円切手を貼ります
梅雨入りしました
2015-06-09
|
Weblog
伊木山のアジサイを見に行ってきました
暑さに項垂れていた紫陽花が雨で生きかっていました
思いついて扶桑の緑地公園まで足を延ばしてみました
駐車場の脇にガクアジサイが咲いていました
昨日からの雨で木曽川の水量が増していました
緑が色濃い木々の中、「爽涼」の気分で散歩できるのがうれしい!
夢のリニアモータ―カー
2015-04-22
|
Weblog
作日 山梨でリニアモーターカーの試験走行がありました
ついに世界最速603キロに到達!!
2027年の開業をめざし、今年度から本格的に建設が始まるとのこと、
もう「夢」ではないのです!
「鳥肌が立った!」
見学した方の感想!でしょうか、それとも運よく乗った方の感想でしょうか
私も是非、乗ってみた~い!!
アイパッドでラジオを聴いてみる
2015-04-22
|
Weblog
NHKのらじるらじるをアイパッドにインストールしました、
少し音が小さいけれど
雑音が入らずきれいな音で聴くことができました!
アプリを増やしてもっとてアイパッドを楽しめたらいいネ・・・
今、北陸が熱い!
2015-04-14
|
Weblog
北陸新幹線が、金沢まで延伸開業してから一ヶ月たちました。
3月14日のテレビのニュースからも、その注目度や期待感がうかがえます。
東京~金沢間は最速で2時間28分です。
在来線を乗り継ぐ今までより最大、1時間23分の大幅な短縮です
最高時速は、260㌔で、45%がトンネル区間です。
最速タイプの「かがやき」、停車駅の多い「はくたか」、金沢~富山間の「つるぎ」
北陸の経済や流通、観光が活発化されることでしょう。
最上級席の「グランクラス」、
乗り心地良さそう!!
↑
グランクラスでは、こんなおもてなしも・・・
新鮮な海の幸の駅弁もおいしそう!!
色々楽しみ方がありそう、鉄道ファンならずとも、一度は乗ってみたいものです
4月4日、犬山祭りに行ってきました
2015-04-05
|
Weblog
桜も満開、昨日からの雨も止んで祭り日和となりました。
木曽川沿いの県道97号線は車の長蛇の列・・・
散歩がてら歩いていきます、汗ばむほどの陽気です
山車が並んでいます、
全部揃うと12基です
山車が、ごとごとと音を立てて通ります
迫力、あります
犬山城も満開の桜がきれいです、
ここも人がいっぱい、列ができています
天守閣まで登るのはずいぶん時間がかかりそうです
体育館の中では骨董市が開かれています、
店の人と楽しそうに話しながら品定めしています
城と桜と祭り!!
この時期ならではのコラボです、
お天気に感謝して・・・
年の始めの
2015-01-05
|
Weblog
あけましておめでとうございます
ipadの勉強会
2014-07-04
|
Weblog
アイパッドの勉強会に参加しました
アプリがたくさんあり、覚えることが多くて大変です
百斤で見つけました!
2014-06-23
|
Weblog
百斤へ行くと、時々思いがけないものに出会います。
先端がピンクのきれいなガラスのボールを見つけました??
ワインのコルクを抜いたあと、これがとってもグーです
絞り祭りに行ってきました
2014-06-13
|
Weblog
着物の好きな友人と有松の絞り祭りに出かけました
週末で人出が予想されたので朝、早めに有松の駅で待ち合わせしました。
天狗と猩猩(しょうじょう)という赤い顔の守護神が仲良く並んでいます
店の中では絞りの浴衣を熱心に選ぶ人達でにぎっわていました
有松の駅の構内で絞りの実演が行われていました
熱心に質問しながら細かい手仕事に見入る人達
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»