今日、授業中簡単な単語テストをしました。
先生が読み上げる単語を漢字で書く。日本人は、かなりの人が得意です。発音できないところを、漢字を書
くと言うところで、補っています。
先生が「JIE 1」と発音したのですが、私は、「JIE 4」と勘違いして、答えを書きました。
いけねえ、また。やってしまった。1度、答えを出すと、安心してしまう性格、たちだと思います。
テストが終わっても、何でその瞬間、考えなかったのか・・・。思いつかない・・・。
こういう事は、年中。
これから、二三千の単語を勉強するのに、こんな初歩的な、発音の一、二、三、四で引っかかっていると、
中々進歩が得られません。
これが教訓と成れば、安いものですが、年中ですから・・・。
反省しつつ、次へ、進むしか。・・・・、またそのうちに、また同じ間違いを・・・。
この階段。果たして、何段あるの?先が見えないのでわかりません。
この螺旋階段をずっーと繰り返すしかないのかなあ。
生徒には、こんなに難しかったんだオレが教えていた、「社会」は、・・・。
勉強の本質は、いつも一緒。わかったり、わからなくなったり、調べたい。
そして、どうしてもわからないときは、先生に聞く。
明解な答えが返ってくることと思います。とりあえず、自分の精一杯の学習を毎日、繰り返すしか方法は、
ないようです。ひとつの「こだわり」です。
あと一時間で、「りゅう」先生がくるので、
再見。
先生が読み上げる単語を漢字で書く。日本人は、かなりの人が得意です。発音できないところを、漢字を書
くと言うところで、補っています。
先生が「JIE 1」と発音したのですが、私は、「JIE 4」と勘違いして、答えを書きました。
いけねえ、また。やってしまった。1度、答えを出すと、安心してしまう性格、たちだと思います。
テストが終わっても、何でその瞬間、考えなかったのか・・・。思いつかない・・・。
こういう事は、年中。
これから、二三千の単語を勉強するのに、こんな初歩的な、発音の一、二、三、四で引っかかっていると、
中々進歩が得られません。
これが教訓と成れば、安いものですが、年中ですから・・・。
反省しつつ、次へ、進むしか。・・・・、またそのうちに、また同じ間違いを・・・。
この階段。果たして、何段あるの?先が見えないのでわかりません。
この螺旋階段をずっーと繰り返すしかないのかなあ。
生徒には、こんなに難しかったんだオレが教えていた、「社会」は、・・・。
勉強の本質は、いつも一緒。わかったり、わからなくなったり、調べたい。
そして、どうしてもわからないときは、先生に聞く。
明解な答えが返ってくることと思います。とりあえず、自分の精一杯の学習を毎日、繰り返すしか方法は、
ないようです。ひとつの「こだわり」です。
あと一時間で、「りゅう」先生がくるので、
再見。