台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

976 教え子は、今頃、これを見て・・・。

2014-01-29 23:08:33 | 台湾
  怒る人も居るかも・・・。

ま。こういう先生と、出会ったのが運の尽き。

人生何が幸いするかわかりません。

これがきっかけで、同級生が結婚することもあります。

同級生同士は、三組。MとI。OとN。それと、MとO・・・。

Oは、俺のクラスではありませんが、この際、許しましょう。

結婚とは、不思議な縁で結ばれます。

知らない者同士がある日、突然出会い、愛し合い・・・・。家庭を築きます。

もちろん、離婚することも・・・、こどもと離ればなれに生活することも・・・。

 人生には、幾多の試練があります。

その試練を乗り越えてこそ・・・。

 頑張れ。ネコ。
我が輩は、猫である。名前は、まだない。

夏目漱石ではありません。

  猫を励ましているだけです。

猫は、長島先生に愛されていました。愛するのと、愛されるのは・・・、どっちが重要ですか?

もちろん。両方大切ですが・・・。どっちか一つ選べと行ったら・・・。

私は、愛される方を選びます。愛するのは、人間、いつでもどこでもできますが、愛されるチャンスは、そんなにたくさんありません。

六十二歳のじいさまを愛せますか?そりゃ。お父さんなら・・・。馬鹿恋人としてだよ。難しいでしょう。

だから、自分の魅力がある内が華です。人生は、華があるうちが一番です

若いと言うだけでたくさんの華があります。

 華のない人生は、ありません。

いつが華なのかは、人によって、みんな違います。野球選手の田中は、今が最高。松坂は、下り坂。

一番の華の時に売りに出すのが高く売れます。野球選手の話です。

女の話ではありません。

 ま、似たようなものか?

変なことばかり書きましたが、怒らないでください。

                               再見。

975 ブログ975 何を書いたら・・・・。

2014-01-29 21:50:44 | 台湾
もう。充分に書きました。

恥ずかしいことも、好きなことも、全部書きました。

後、何を書いたら・・・・。

 私は、幸せになるのか?

 教え子は、みんな幸せです。

 この前手紙くれた、Tは、大宮に住んでいます。現在の名前は、秘密です。

 中学の頃から、頭の良い人は、たくさんいました。石I、岩S、花M、大N、T島、M野、

M町、Y島、・・・。昭和57年度の・・・。卒業生。

 頭ではありません。人間は、必要なのは、エネルギー、生きる力を持った人が成功します。

A津、A野、伊T、江K、大S
、K間、K山、K林、K藤、Z津、T村、N村、Nム。

H坂、M田、M崎、M角、Wさ・Wひ、W貫。

 ネコ、井U、I村、O塚、スズキ、S口、S訪、T木、T橋、H本、F島、Y崎、Y田。

三年四組は、永遠です。



人間が、精巧に出来ていないから、間違えます。

こんな馬鹿な先生に教わった生徒がかわいそうです。

彼らも、もう、47歳ぐらいになります。

いろんな想い出があります。

タヌキ、お前俺の息子に、糊を食べさせようとしただろう

おれは、お前の悪戯を忘れません。

みんな悪戯して大きくなります。

 それでいいのだ。

子供は、悪戯の天才です。私も同様、天才的な・・・。

嘘つき、米つき、バッタ虫。

私の渾名は、アフリカ砂漠バッタと言います。
どうして、そう呼ばれたのか、それは、生きるために、植物しか食べないと・・・。

サハラ砂漠を飛べません。そこで、バッタは、変態します。肉食に変わります。

すべての生き物は、環境で、すべて変わることが出来ます。

私は、変態ですか?。そうかもしれません。そうでしょう。そうなのです。わたしは、変態で

す。へんなオジサン。

麻雀の時だけです。ギャンブルの時は、いつも・・・です。


黄色から赤に変わります。赤いバッタ。日本の人は、見たこと無いと思います。

私が見たのは、「砂漠は、生きて居る」という記録フイルムです。

 みんな元気なら、良しとしょう。教え子と、1度は、麻雀してから、死にたいものだ。

当分、長生きしそうです。

何を書いたか意味がわかりますか?


                  再見。

974 ブログ974 すべて形から・・・。

2014-01-29 16:39:31 | 台湾
 今日は、生活がまともに戻り、朝起き、食事をし、図書館で過ごしました。

生活の型ができていると、大丈夫です。

生活も勉強も、スポーツもすべて基本は、かたちをたたき込むことから。基礎学力の土台は、基本的生活習慣。

 今日久しぶりに、卓球をしました。もちろん、台湾の方と・・・。向こうは、結構上手で

私が歯がたたないかったです。それは、向こうは、形が出来て居るのと、毎日、練習している

からある程度のスピードの球に、目が付いていきます。

私は、スピート負け。

仕方有りません。二ヶ月ぐらいラケット触っていません.その差が大きい。

 私は、思うのです。子供の教育も、勉強も、・・・。最初は、自分なりの勉強のスタイルを

身につけることから・・・。それがわかれば、自然とやる子は、やります。そこまでに育てる

のが大変かも。

 私の中国語も一定の型ができつつあります。こういう時は、こう言おう、こういう時は、こ

う言えばいい。所が聴く力が余り伴っていない。だから、言った人に書いて貰うと・・。

そう言うことを質問したんだと言うことがわかります。

聞くには、単語力と注意力の両方。文法は、それほど難しいものは、会話では使いません。

両方まだまだ。

昨日は、三級の中国語検定問題を半日聞いていましたが、まだ、しっかり聞き取れません。

とりあえず、自分の聴く力の『型』を入れることが先決のようです

 昔のぐうたら、生活には、戻らないように生活の「型」を崩さないようにしています

皆さんも、一日一日生活を大切にお過ごしください。

                 再見。