台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

926 人間の見分け方 その四。

2014-01-12 22:40:03 | 台湾
わたしは、9月に引っ越してから、隣の人と話をしたのは、一人は、十回ぐらい。

もうひとりは、ほとんど話をしません。彼女は、中学校・高校の中国語の先生。若い人ですが・・・。

どうして話さないのですか、

それは、簡単。

 相手が迷惑そうな顔をするから・・・。それで良いと思います。

この人は、私の先生ではないのです。ただの隣人。つきあう自然がありません。

それと、いろいろ隣に住んでいると、プライバシーも知りますから・・・。知らないで良いことも、知ってしまいます。

だから、この学校先生とは、話しません。

 私なりの、判断です。

仕事なら、『嫌な』人ともつきあいます。そりゃ、あまり好きでなくても、適当に、つきあいます。

生活は、仕事ではありません。自分の好きな人と話をした方が、ナンポ精神衛生に良いか。

それだけ、仕事場では、良い人がいないのですか。そんなことありません。事務の先生、用務員さん、同僚たくさんの良い人に恵まれました。

 そして、嫌な上司に会ったら、余り長く話さないこと。とりあえず用件だけ、聞いて、直ぐに、去った方が良いかも・・・。

大体、人間は、自分の感情は、相手にわかります。だから、悟られないように、接するのがコツ。

 心の中を見せない方が得策。仕事葉での話ですから。自分の心の秘密は、友達、信頼できる同僚に、あと、私の場合は、妻に話します。

いいだよ。すべての人と、うまくやろうと考えないこと
                    
                       再見。

925 ブログ925 人の見分け方。  その3

2014-01-12 18:00:17 | 台湾
一緒に住んでいる人と、もう、一ヶ月も住んでいて、話したことが少ない。

どうして、話せないのか、わかりますか?

それには、まず。観察してください。彼女のすべてを・・・。女同士なら、わかることもたくさんあります。

この人なぜいつも疲れているのか、何がそうさせているのか?

もちろん。彼女の中国語は、とても「上手」です。

 必要なことだけ、話す。それで良いように思います。

人によっては、今、疲れていて、・・・・、話したくない時もあります。
話しかけることが出来ないときも・・・・。そして、どういうとき、彼女が元気か?

彼氏と電話しているとき、あなたと話をしているとき、どんな表情しているのか?

まず、先入感抜きで、観察。

次ぎに、彼女がどんな時、笑うのか、楽しそうにしているのか?

わかったことをメモして、材料をたくさん作るのです。もちろん、彼女のことをメモしたことは、秘密。

あなたのノートを見つけただけで怒る人も居ます。人は、いろいろな人がいますから。

なんで、同じ学生なのに、遅く帰えるのか?   この理由があなたにわかれば、話しかけて良い時と、悪い時かわかります。


それが一番。大切なことです。

あなた能不能聊一会兒ま? 現在有空ま?

中国語より、それが先です。

 それを観察すれば、自然と中国語。単語文が出てきます。単語を並べるだけでも、賢い彼女ですから、

わかります。

                再見。

924 ブログ人の見分け方  その2

2014-01-12 17:00:08 | 台湾
 これは、本当に難しい。

結婚する前は、仕事も、性格も良い人だった。もちろん、彼女も愛していた。

ところが、結婚してから、環境が変わり、彼の性格や仕事も・・・。

そして、彼は、それが耐えられなくなり、病気になったりすることも・・・。

愛し続けることは、とても、難しいことです。

 それは、最初は、相思相愛。いかなる時も、いかなる状況でも・・・、

どんな時も、愛し続けると誓いますか?
と、牧師が言ったとき、直ぐに「はい、愛し続けます。」と返事します。

そりゃ、結婚式だもの・・・、みんなそう言います。

 彼の労働環境が変わり働かないときは。働けないときは・・・。

あなたは、旦那さんを支え続けられますか?貧乏に耐えられますか?
私は、支え続けられたから、結婚生活が続いています。もちろん、現在も。

あなたが支えることがあったのですか。もちろん。私も妻が困難にあったとき、

もういいよ。仕事しなくて・・・。彼女は、先生を辞めました。

そりゃ。共稼ぎの方が、収入も多いし、・・・。豊かです。

けど、私は、お金より、彼女の健康。心と身体の健康を取りました。

そう言う人は、別れません。

 私の依存症を彼女は、ずっーと我慢してくれました。だから、私の病気は、ほどほど。

人を愛することは、簡単です。けど、愛し続けることは、結構大変です。
どうか、皆さんも、良い人を見つけ、結婚してください。

どんなに成っても、愛し続けられる人を探しなさい。

        再見。


923 ブログ923 良い人と余り良くない人は、どこで・・・、見分けますか?

2014-01-12 00:17:22 | 台湾
  私は、先生をしていましたから、本人を知るために、ご両親に会うことが出来ます。

そこで。大体親に会えば・・・。大体、わかります。
子供の頃、どんな生徒であったかわかれば、一番イイ。それが出来ないもあるでしょう。

それがわからないときは、その人の男友達に、聞きなさい

そうすると、彼がどんな人間であるかわかります。

男友達が少ない人は、余り良くありません。もちろん、友達が少ない人でも、良い人は、たくさんいます。

友達が彼の悪口言うときも・・・。

 女の人は、女友達が多いか。大体それでわかります。

どんな「ともだち」がいるか、見ればわかります。

 人間は、みんな類は、友を呼ぶ。

だから、その人を知りたければ、彼の話を、彼以外の人が、どう言っているか?

友達の少ない人は、どこか・・・・変です。

 変な人は、どこにでも居ます。

私の嫌いな人は、プライドの高い人。学歴を自慢する人。礼儀を知らない人。ケチな人。勉強が出来るから、と言って、自慢のような傲慢な態度・・・

・・。そんなにたくさんいません。

 私は、基本的には、好人しかつきあいません

それは、感じることですから、どう表現して良いかわかりません。

私の教師としての自信です。人間を見る目だけは、有るつもりです。

私は、子供の時から、余り話せなかったから、人間観察していました。そうすると、大体、わかります。

 私は、自分の判断が、間違いがないか、一番信頼している三人ぐらいの人に聞きます

その結果、誰も彼を褒めない人は、悪い人ではないが・・・、何かが欠けている人。

もちろん。私もかなり欠けていますが・・・。人の悪口を書いて居るようで、すいません。

 人間の見分け方は、あなたの価値観次第です。

 これが絶対しいとは、限りません

じんせいいろいろ。おとこもいろいろ。

                          再見。