2月22日はニャンニャンニャンで猫の日・・・・
私にはまったく関係ありません(笑)
昨日、帰宅後に積雪約20cm・・・・
帰宅早々、除雪機で約2時間の除雪
今朝目が覚めると、新たに約20cmの積雪に加えどんどん雪が降っていた
ワンコの散歩を終えて、除雪作業・・・・
終わったら10時を廻っていた・・・
3連休初日は、遠くまでの遠征は諦め、近場の移動に決定
川を越えて、サスケを連れて隣町の新潟市東区へ・・・・
信濃川の河口、山の下みなとランドへ・・・・
到着してビックリ\(◎o◎)/!
川1本超えただけなのに、積雪は1~2cm
移動運用には助かったけど、チョッと調子抜け・・・・
東区は新アワードも対象から外れ、PK(公園)のみのサービスだけど、沢山の局と交信
SSBとCWでサービスしました
一度帰宅して、サスケをお留守番させて次のポイントへ・・・
北区の水の公園福島潟へ・・・・
ここも、到着してビックリ!!
同じ北区なのに、ここも積雪は1~2cm・・・・
駐車場は除雪した形跡も無いのに雪が無い\(◎o◎)/!
SSBで交信していると、突然スノーノイズが59+40db・・・・
殆どの局が聞こえなくなったと思ったら、大粒のアラレが降り出した・・・・
暫くするとノイズも消えた・・・・と思ったけど、更にスノーノイズが・・・・
このままでは、沢山の局が待っているのに交信が出来なくなるので、思い切ってQRT(各局ご免なさいね)
CWに行くと、ノイズ無し・・・・
暫くCWでサービスしてから帰りました
帰宅後は、ドロドロになったデリカをケルヒャーで高圧洗浄
終わった頃にはまた雪が降って来た・・・・
明日、積もらなければ良いけどね・・・・
(VY TNX JR0NEA局 7L2HPM局 JL1CHV局)
移動先対象アワードポイント
新潟市東区 JCC080102
PK-152 山の下みなとランド
新潟市北区 JCC080101
PK-001 水の公園福島潟
MU-113
IC-002・003
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます