富山市在住時、富山の居酒屋さんでオススメされたのが 城端麦酒
それから城端麦酒のトリコに
お気に入りは


sakura
サクラですが、ピーチの香り
2006国際ビール大賞
フルーツビール部門 銅賞受賞
とのこと。
爽やかなピーチの香りのするスパークリングワインのような飲み口で、ビールが苦手な方もイケます

kaede
甘いカシスの香り
国際ビール大賞2005
フルーツビール部門 銅賞受賞
とのこと。
その他、個性的な地ビールのラインアップも豊富ですし、期間限定の甘いお酒もちょくちょく出ます。
グレープフルーツとか紅茶とかあったと思います。
販売店は限られていますが、飲食店でもいただけるようですし、機会がありましたら是非!
ちなみに私は、富山市にあります ウフ(oeuf) という多国籍料理のお店でいただきました

それから城端麦酒のトリコに

お気に入りは


sakura
サクラですが、ピーチの香り

2006国際ビール大賞
フルーツビール部門 銅賞受賞
とのこと。
爽やかなピーチの香りのするスパークリングワインのような飲み口で、ビールが苦手な方もイケます


kaede
甘いカシスの香り

国際ビール大賞2005
フルーツビール部門 銅賞受賞
とのこと。
その他、個性的な地ビールのラインアップも豊富ですし、期間限定の甘いお酒もちょくちょく出ます。
グレープフルーツとか紅茶とかあったと思います。
販売店は限られていますが、飲食店でもいただけるようですし、機会がありましたら是非!

ちなみに私は、富山市にあります ウフ(oeuf) という多国籍料理のお店でいただきました
