お店のコーヒーシリーズ!
車探しのため、今回は富山トヨペット Gスクエア砺波店さんに伺いました
トヨタ系列はトヨタ・トヨペット・ネッツ・カローラとありますが、それぞれ色が違って面白い
中でも、トヨペットさんは印象がいいので好きなのです
ドリンクとお菓子2つ頂きました
お菓子を出してくださるディーラーさんって、最近多くなりましたよね
トヨペットGスクエアさんと、ダイハツさんと、ホンダさんは、お菓子に手を付けなかったらお土産として持たせてくださいました
「ぜひお持ち帰りください」って。
そういう気遣い、ホントに嬉しいです
ちなみに、同じトヨタ系で商談に行っても、ドリンクメニューがテーブルにあるにも関わらず何も聞かれず強制的にお茶が出てきたり、なんなら何にも出てこないディーラーもありました(砺波のトヨタ系)。
別にドリンク目当てでもないですが、そういう「気づき」とか「おもてなし」がない営業マンや営業所にお世話になりたいって思えなくないですか?
私が女だから、購入の決定権がないと思われているのか、車に詳しくなさそうだから舐められているのか・・・。
こういうの、大事だと思います
やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)
車探しのため、今回は富山トヨペット Gスクエア砺波店さんに伺いました
トヨタ系列はトヨタ・トヨペット・ネッツ・カローラとありますが、それぞれ色が違って面白い
中でも、トヨペットさんは印象がいいので好きなのです
ドリンクとお菓子2つ頂きました
お菓子を出してくださるディーラーさんって、最近多くなりましたよね
トヨペットGスクエアさんと、ダイハツさんと、ホンダさんは、お菓子に手を付けなかったらお土産として持たせてくださいました
「ぜひお持ち帰りください」って。
そういう気遣い、ホントに嬉しいです
ちなみに、同じトヨタ系で商談に行っても、ドリンクメニューがテーブルにあるにも関わらず何も聞かれず強制的にお茶が出てきたり、なんなら何にも出てこないディーラーもありました(砺波のトヨタ系)。
別にドリンク目当てでもないですが、そういう「気づき」とか「おもてなし」がない営業マンや営業所にお世話になりたいって思えなくないですか?
私が女だから、購入の決定権がないと思われているのか、車に詳しくなさそうだから舐められているのか・・・。
こういうの、大事だと思います
やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)