6月某日、ステーキ贅 砺波店に伺った際、スタッフさんが積極的に「バースデー登録」をお客さんにお願いしていました。
私も登録したのですが、その際、コロナで5月に来れなかった私への心遣いで、後日バースデーはがきを送ってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/b9ecdc25a503b40a39f8763c6b3e5032.jpg)
選べるプレゼント&割引は嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
私は、迷わずスパークリングワインをチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/7cb6450df4fbc746e1e4ff1ac3f46db3.jpg)
スパークリングワイン ハーフボトル(無料)
ほんのり甘くて飲みやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こんな美味しいプレゼントなら、毎年行っちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/3f9b121838b6865e691f9985e234ba4f.jpg)
生ビール(中)520円
まずは、かけつけ1杯飲んじゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/7efb7bb65bd79ae6a7254fe754e401aa.jpg)
ヒレステーキ(100g)1390円(税抜き)
ライス単品(大)260円
100gは、こじんまりとして見えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
初めて頂きましたが、柔らかくて、しっとりしていて、めっちゃくちゃ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
焼き具合は自分で調節できるので、お好みの焼き加減で頂けるのも嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/d6f4334d3b074de993fd28ed605c6b33.jpg)
贅ステーキ(カイノミ)250g 1850円
ごはんセット(ライス・味噌汁・漬物)390円
ライス特盛 +60円
手前のライスの特盛がスゴくて目が行きますが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/0cc938de9e0866bd7d097cafa517ce32.jpg)
250gのカイノミの迫力もスゴイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
贅ステーキは、このお店のウリだけあって、安くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ツレはここの贅ステーキが大好きで、お腹いっぱいで大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/fe0bb835a5f51231f2e42e684ce35308.jpg)
甘味三種盛り 480円
抹茶アイス・抹茶プリン・わらび餅の三種セット。
しっかりとした抹茶で、最高の〆でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
味も量も価格も接客も雰囲気も、どれも満足できるステーキ屋さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
石焼ステーキ 贅 富山 砺波店ジャンル:ステーキアクセス:JR城端線砺波駅南口 徒歩13分住所:〒939-1363 富山県砺波市太郎丸2-135(地図)周辺のお店:
ぐるなび 砺波・南砺×ステーキレストランブランド情報:石焼ステーキ贅
![富山県ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1687233&seq=14)
いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)
私も登録したのですが、その際、コロナで5月に来れなかった私への心遣いで、後日バースデーはがきを送ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/b9ecdc25a503b40a39f8763c6b3e5032.jpg)
選べるプレゼント&割引は嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
私は、迷わずスパークリングワインをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/7cb6450df4fbc746e1e4ff1ac3f46db3.jpg)
スパークリングワイン ハーフボトル(無料)
ほんのり甘くて飲みやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こんな美味しいプレゼントなら、毎年行っちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/3f9b121838b6865e691f9985e234ba4f.jpg)
生ビール(中)520円
まずは、かけつけ1杯飲んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/7efb7bb65bd79ae6a7254fe754e401aa.jpg)
ヒレステーキ(100g)1390円(税抜き)
ライス単品(大)260円
100gは、こじんまりとして見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
初めて頂きましたが、柔らかくて、しっとりしていて、めっちゃくちゃ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
焼き具合は自分で調節できるので、お好みの焼き加減で頂けるのも嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/d6f4334d3b074de993fd28ed605c6b33.jpg)
贅ステーキ(カイノミ)250g 1850円
ごはんセット(ライス・味噌汁・漬物)390円
ライス特盛 +60円
手前のライスの特盛がスゴくて目が行きますが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/0cc938de9e0866bd7d097cafa517ce32.jpg)
250gのカイノミの迫力もスゴイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
贅ステーキは、このお店のウリだけあって、安くて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ツレはここの贅ステーキが大好きで、お腹いっぱいで大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7c/fe0bb835a5f51231f2e42e684ce35308.jpg)
甘味三種盛り 480円
抹茶アイス・抹茶プリン・わらび餅の三種セット。
しっかりとした抹茶で、最高の〆でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
味も量も価格も接客も雰囲気も、どれも満足できるステーキ屋さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
石焼ステーキ 贅 富山 砺波店ジャンル:ステーキアクセス:JR城端線砺波駅南口 徒歩13分住所:〒939-1363 富山県砺波市太郎丸2-135(地図)周辺のお店:
![ぐるなび ぐるなび](https://parts.gnavi.co.jp/petaguru/g.png)
いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)