昨年11月に、道の駅砺波の隣にオープンしました、となみそだちさん
この時期に、流しそうめんをウリにしたお店ができたと聞いてひっくり返りましたが、そうめんだけではなく、鍋焼きうどんもあります。
テイクアウトもやってるというので、早速行ってみました

鍋焼きうどんだけではなく、鮎塩焼きや鮎釜飯もテイクアウトできるんですね~
入口の横で鮎の塩焼きを焼いているのですが、これがもういいニオイ
今度はコレを食べたい

入口に券売機があるので、食券を購入。
券売機の下の方にテイクアウトのボタンがあるので、そちらをご覧くださいね。(私は間違えてイートインのボタンを押してしまって、スタッフさんに迷惑をかけました
)

1月中は、テイクアウトは50円引き。
もっと早く知っていれば良かったです

牡蠣鍋うどん(大)850円
大盛り無料ということで、大盛りをオーダー
家で調理するタイプのテイクアウトで、スープ・うどん・具が別にラップされています。

鍋に入れて煮ます。
味噌のお出汁は、生姜がめちゃきいていて、体ポカポカ
麺は自家製麺でモチモチ。
大盛りにすると、ホントに量が多いです。
牡蠣は大粒のものが5粒。
味噌と牡蠣の旨みが合う、美味しい鍋焼きうどんでした
一般的にラーメンやうどんのテイクアウトには、「家で調理するタイプ」と、「すぐ食べられる、出来立ての温かいもの」に分かれます。
家で調理するタイプは、手間はかかりますが、私はコチラの方が便利でいいなと思います
となみそだち
<住 所> 砺波市宮沢3-11
<営業時間>11:00~18:00(食券購入は17:30まで)~1/31まで

いいお店が砺波にありますね~!知らないお店にもどんどん行ってみたいなと思っているので、これからも応援お願いします!

この時期に、流しそうめんをウリにしたお店ができたと聞いてひっくり返りましたが、そうめんだけではなく、鍋焼きうどんもあります。
テイクアウトもやってるというので、早速行ってみました


鍋焼きうどんだけではなく、鮎塩焼きや鮎釜飯もテイクアウトできるんですね~

入口の横で鮎の塩焼きを焼いているのですが、これがもういいニオイ

今度はコレを食べたい


入口に券売機があるので、食券を購入。
券売機の下の方にテイクアウトのボタンがあるので、そちらをご覧くださいね。(私は間違えてイートインのボタンを押してしまって、スタッフさんに迷惑をかけました


1月中は、テイクアウトは50円引き。
もっと早く知っていれば良かったです


牡蠣鍋うどん(大)850円
大盛り無料ということで、大盛りをオーダー

家で調理するタイプのテイクアウトで、スープ・うどん・具が別にラップされています。

鍋に入れて煮ます。
味噌のお出汁は、生姜がめちゃきいていて、体ポカポカ

麺は自家製麺でモチモチ。
大盛りにすると、ホントに量が多いです。
牡蠣は大粒のものが5粒。
味噌と牡蠣の旨みが合う、美味しい鍋焼きうどんでした

一般的にラーメンやうどんのテイクアウトには、「家で調理するタイプ」と、「すぐ食べられる、出来立ての温かいもの」に分かれます。
家で調理するタイプは、手間はかかりますが、私はコチラの方が便利でいいなと思います

となみそだち
<住 所> 砺波市宮沢3-11
<営業時間>11:00~18:00(食券購入は17:30まで)~1/31まで
いいお店が砺波にありますね~!知らないお店にもどんどん行ってみたいなと思っているので、これからも応援お願いします!