富山の実家からの帰り道にあるファボーレ富山。
帰宅時間が遅くなってしまったので、ファボーレのフードコートにあるとり専門店 鳥さくさんで唐揚げを買ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最近、唐揚げづいている私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/39f59bda8107b4351e26a6f1a59d17b8.jpg)
お惣菜を買うという目的のためフードコートに寄るのは初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
店内飲食で出される定食のボリュームがスゴく、しかもライス大盛り無料とのことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/4988132397ced084a2919b155a8e8f2a.jpg)
食べきれなかった分を持ち帰れる容器も用意されていて、これに感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/8180baf29cd2aa86185a9ab7a163fcb7.jpg)
鳥さくさんのテイクアウトメニュー。
よく見ると、他のお店でもテイクアウトの用意があるようで、そのメニューを見るだけでもワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/743a286e9bd6f7fcd1aeedc12f9656d2.jpg)
唐揚げ5個 432円(税込み)
大きさは大きくもなく、小さくもなく普通。
富山から砺波への移動時間の分、どうしても冷めちゃうので、カリカリ感は感じられませんが、醤油や生姜の味がガツっとして、美味しい唐揚げでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これからまた富山の実家に行く用事が増えるので、ファボーレに限らず、色々テイクアウト出来たらいいなと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://www.torisaku.co.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg)
![富山県ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1687233&seq=14)
いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)
帰宅時間が遅くなってしまったので、ファボーレのフードコートにあるとり専門店 鳥さくさんで唐揚げを買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最近、唐揚げづいている私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/39f59bda8107b4351e26a6f1a59d17b8.jpg)
お惣菜を買うという目的のためフードコートに寄るのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
店内飲食で出される定食のボリュームがスゴく、しかもライス大盛り無料とのことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/4988132397ced084a2919b155a8e8f2a.jpg)
食べきれなかった分を持ち帰れる容器も用意されていて、これに感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/8180baf29cd2aa86185a9ab7a163fcb7.jpg)
鳥さくさんのテイクアウトメニュー。
よく見ると、他のお店でもテイクアウトの用意があるようで、そのメニューを見るだけでもワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/743a286e9bd6f7fcd1aeedc12f9656d2.jpg)
唐揚げ5個 432円(税込み)
大きさは大きくもなく、小さくもなく普通。
富山から砺波への移動時間の分、どうしても冷めちゃうので、カリカリ感は感じられませんが、醤油や生姜の味がガツっとして、美味しい唐揚げでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これからまた富山の実家に行く用事が増えるので、ファボーレに限らず、色々テイクアウト出来たらいいなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://www.torisaku.co.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg)
鳥さく|日本人に愛される『から揚げ』をメインとした、鳥専門店
日本人の好きなものランキングで上位にランクインする「から揚げ」をリーズナブルにたっぷり食べられるお店です。卵や鳥にこだわりぬいて作る逸品は、...
鳥さく
いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)