新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

イオンモール砺波のテナントがだいぶわかってきました!

2015-03-22 22:40:40 | (仮称)イオンモール砺波
前回のイオンモール砺波のコメントの返事を書いている際、求人情報を調べていると、
専門店オープニングスタッフ募集サイト なるものが

求人情報を調べていて、見たことのないお店もバンバン出ていたので、今まで皆さまが見つけてくださったテナントと合わせてお知らせします


【ファッション】
ブランシェス(子供服)
グリーンパークス topic(婦人服)
odds*on*complex(婦人服)
アヴェニュー(婦人服)
ナチュラルガレージ(婦人服)
HANAGOROMO(ハナゴロモ)(着物)
Brara(インナーウェア―)
メガスポーツ(スポーツ用品)
アスビー(靴)
フェミニンカフェ(靴)
グリーンボックス(靴)


【雑貨】
As-meエステール「ミルフローラ」(ジュエリーショップ)
三越伊勢丹(雑貨・食品その他)
CH one price(メガネ)
メガネスーパー(メガネ)
パセリハウス(雑貨)
プラスハート(雑貨)
アイシティ(コンタクト用品)
パンドラハウス(手芸用品)
未来屋書店

 

【サービス】
QBハウス(床屋)
アデランス
アイラッシュサロンブラン(まつ毛エクステ)
開進堂楽器AP教室
リフォームスタジオ リアット(靴の修理・クリーニング)
セイハ英語学院
和楽(美容室)
ベル・エポック(リラクゼーション)
Y!モバイル
モーリーファンタジー(室内ゆうえんち)
ユーズランド(アミューズメント)
イオンクレジットサービス



【フード】
カンテボーレ(パン)
和ダイニング四六時中
CHOU CHOU(シュシュ)(洋菓子)
フルールリブラン(洋菓子)
柿安口福堂(和菓子)
果汁工房 果琳
芝寿
仙台牛タン福助
ベーカリーレストランピアサピド
しゃぶしゃぶ美山
サンマルクカフェ
サーティーワン
サブウェイ
幸楽苑(ラーメン)
イオンリカー・カフェランテ(コーヒー豆・輸入食品)


【その他】
じぶんまくら(まくら・寝具)
MIXI(何屋さんですかね?)


どうでしょう?
まだまだ、あと倍ほど必要ですが、とりあえず今わかっているのはこれだけです
あとは、本屋さん、マッサージ屋さん(整体も?)、複数の病院、旅行会社、複数のフードコート店(ミスド希望)が入ると結構な数になるでしょう。
旧イオンに入っていた、昔ながらの喫茶店とヤングドライ、たこ焼き屋さんも戻ってくると私は思います



この画像はコメリパワー側からの完成予想図ですが、オープニングスタッフ募集サイトには、旧イオン側からの予想図が載っています。
なんか、どちらも正面っぽいのですが
悩ましきイオンモール・・・。


それと、求人情報とかこのサイトとか色々見ていると、ほとんどのお店が「イオンモールとなみ」の表記なんですよね。
テナントさんにもこのように通知されているということは、たぶん「となみ」はひらがな表記だと思われます
ですので当ブログも、正式に(仮称)が取れてはいませんが、次回から「イオンモールとなみ」に統一して突っ走っていきますね



これからもよろしくお願いいたします♪ヽ(´▽`)/





最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きいですよねー (sakura♪)
2015-03-23 10:41:00
昨日、天気も良かったのでワンコのお散歩がてらぐるっと一周してきました。

が…近くで見ると大きいの一言ですね。
コメリ側なんて、道路ギリギリまで建物がきてるっと思うほどの目一杯さ(笑)
外壁が見えるところもあって、着実に進んでいるんだなぁと思いました。

しかし、イオンとコメリの間の道は、ケーズデンキ裏の道から先がないんですね。
道はあっても歩道のようで、新しい道に(Vドラッグ側)通り抜け出来ないんだと気付きました。
しかし、新しい道も出来るのはいいけれど、ちょっと多すぎでは…そう思うのは私だけではないはず。

テナントも、早く全貌が見えてこないものかと思いますね。
大きな書店がはいらないのであれば、文苑堂さん!!ぜひ近くに出店を♪
ミスドもスタバも来てほしいなぁと期待しながら待ってます。

後は100円ショップですね。
以前のイオンにあったキャンドゥは遅くまでやっていたので、何度も助けられ非常に嬉しい存在でした。今度もぜひ希望です!
返信する
Unknown (すばる)
2015-03-23 13:23:07
おおっ、やっぱりカルディは入るんですね!
何気に利用してますので嬉しい♪
でも、目玉的なお店がありませんね~。
衣料品で言えば、まだアピタの方がメジャーブランドが多いように思います。
あまりに年配層に配慮したお店にしてしまうと、若者離れしてしまうような気がします。

ここがオープンすると、ますます遭遇率アップですよ!(笑)
返信する
Unknown (すばる)
2015-03-23 14:34:40
あ、あと芝寿しも求人出てました!
返信する
sakura♪さま (モエコ)
2015-03-23 14:40:41
本当に、あるだけの敷地にめいっぱい建ててる!って感じですよね。
小矢部のアウトレットの敷地面積は130.000㎡、砺波のイオンモールは51.000㎡と、倍以上敷地面積はアウトレットの方が広いのに、店舗面積は若干イオンモールの方が大きいので、ホント限界ギリギリに挑戦したような感じに見えます(^-^ゞ

ケーズの裏の道、T字路のところですよね?
あそこも新しい道につながれば楽な人もいるかもしれませんが、車で通りぬけできる細い道が出来たところで余計ヘンに渋滞になるかも知れないので、おっしゃるようにそういう道はあまりできない方がいいのかも・・・と私も思います!

キャンドゥ、忘れてました!!
100円ショップは絶対戻ってきますよね!そうだそうだ・・そうでした(^-^ゞ
旧イオンほどのいい場所かどうかはわかりませんが、絶対出来ると思います(*^^)v
返信する
すばるさま (モエコ)
2015-03-23 15:02:34
すばるさまぁぁぁぁーー!!
私、勘違いしてましたorz
以前コメントですばるさまに「カルディじゃなくてイオンリカー・カフェランテでした」と教えて頂いていたのは覚えていたのですが、「カルディ」の方を覚えていて、そっちを書いてしまいましたorz
私の間違えです・・・申し訳ございませんorz
訂正しておきます。

テナントは、確かにまだまだ地味揃いな印象がありますね。
個人的にはodds*on*complexの福袋が好きなので嬉しいのですが、まだまだ複数の、ステキなアパレルが欲しいです( ´△`)
じゃないと、おっしゃる通り年配向け過ぎて老け込んじゃいます(-""-;)
休憩&病院通いのお年寄りと、遊具で遊ばせたり英会話通いさせられるキッズで溢れるお店は、ちょっと楽しめませんからねぇ(-""-;)

私、自信あります!
イオンモールが出来たら、最低週1ですれ違うと思いますヽ(´▽`)/
返信する
寿司屋 (通りすがりの婦中人)
2015-03-23 19:11:01
某掲示板で、ケーズデンキ横にはま寿司出店とありましたが、もう作っているのかな?
既出情報であればごめんなさい。
返信する
Unknown (ただし)
2015-03-23 21:21:56
ケーズ横は島石油、16号はさんで横は焼肉きんぐ、聞いた情報は焼肉きんぐ横にはま寿司出店予定らしいですよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
返信する
コメントありがとうございます! (モエコ)
2015-03-25 08:24:24
通りすがりの婦中人さま

情報いただき、ありがとうございます。
以前コメントで、はま寿司ができると教えていただいたことはあります。
今のところ、焼肉きんぐの横にはまだ何もないので、今からではないでしょうか。


ただしさま

詳しい回答、ありがとうございます!
私が回答する前に即座に質問コメントに回答していただき、しかも詳しい情報ですので、とても助かっています(^-^ゞ
いつもありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
返信する
テナント近日中に公開だって! (ただし)
2015-03-26 21:52:47
イオンが正式公開始まったね!公開された記事から知った情報に敷地面積65000延べ底面積48000賃貸面積33000、オープンは7月初旬でオープン後、面積は県内3位
返信する
賃貸面積上位2 (ただし)
2015-03-26 22:33:26
イオンモール高岡、賃貸面積64500平方、ファボーレ、賃貸面積45000、イオンモール砺波、賃貸面積33000←26000だと思ってたのにイオン公開情報では33000(^◇^)さりげなくオープン予定が7月初旬にm(。≧Д≦。)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。