お盆期間、砺波に帰省されている皆さまは、いつの間にか出来ているイオンモールにビックリされていることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しばらく関西に住んでいたのでわかるのですが、帰省でお盆に帰って来たら、お寿司とかお魚とかまっ先に食べたい方も多いのではないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今回は、砺波の人気寿司屋さん すしハウスめ組 さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/cf47fc7dd64c6222cd733ce6a230e567.jpg)
カニ酢&冷奴
今日のモエコは飲みバージョン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/01d00780fc763be24c3a5e23e4d84cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/30d2a619f8f6718cbda83da3c8a87504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/d671ed6e682e0861e498d13d76408bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/1585a050999837c9bb625528d1bfb3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/e52df70d8fbf0cd644df4a4ac930218d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/42c004ed0e44de98ba96faa800d9b9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/a4713fa44666fa75ea67987f538a917b.jpg)
甘鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/1c57176079ba9c92e592065f38f2542e.jpg)
生ハム
玉ねぎ乗ってるバージョンが最高に美味しいんですが、このスタイルになっちゃったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/d11752359bb7f35c69dc6b90b6083c28.jpg)
貝3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/71d4f8f18e2a79e2551cbb2a502677d0.jpg)
アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/f829a58bcd946966482fbb57577a37a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/96115f7355ab7cd388066afefe564b06.jpg)
ひらめのえんがわ
普通のえんがわではない、ちょっと生っぽい「ひらめのえんがわ」というのがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/9e87e7791e714d294eaa1bac3eab2f7e.jpg)
馬刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/32a80b3a3b0e804d7ebce4c3f02c63dd.jpg)
ここはホントに人気店なので、激混みが予想されます。
お盆期間はお休みがないとのこと。
ただし、お盆期間中は15:00~17:00まで中休みがあるそうなので、行かれる方はご注意ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
すしハウスめ組 砺波店
住所 富山県砺波市豊町2-8-5
電話番号 0763-33-0448
営業時間 11:00~21:00
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=5)
砺波ネタで頑張ってます!良ければクリックお願いします(^-^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
しばらく関西に住んでいたのでわかるのですが、帰省でお盆に帰って来たら、お寿司とかお魚とかまっ先に食べたい方も多いのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
今回は、砺波の人気寿司屋さん すしハウスめ組 さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/cf47fc7dd64c6222cd733ce6a230e567.jpg)
カニ酢&冷奴
今日のモエコは飲みバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/01d00780fc763be24c3a5e23e4d84cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/30d2a619f8f6718cbda83da3c8a87504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/d671ed6e682e0861e498d13d76408bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/1585a050999837c9bb625528d1bfb3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/e52df70d8fbf0cd644df4a4ac930218d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/42c004ed0e44de98ba96faa800d9b9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/a4713fa44666fa75ea67987f538a917b.jpg)
甘鯛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/1c57176079ba9c92e592065f38f2542e.jpg)
生ハム
玉ねぎ乗ってるバージョンが最高に美味しいんですが、このスタイルになっちゃったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/d11752359bb7f35c69dc6b90b6083c28.jpg)
貝3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/71d4f8f18e2a79e2551cbb2a502677d0.jpg)
アジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/f829a58bcd946966482fbb57577a37a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/96115f7355ab7cd388066afefe564b06.jpg)
ひらめのえんがわ
普通のえんがわではない、ちょっと生っぽい「ひらめのえんがわ」というのがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/9e87e7791e714d294eaa1bac3eab2f7e.jpg)
馬刺し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/32a80b3a3b0e804d7ebce4c3f02c63dd.jpg)
ここはホントに人気店なので、激混みが予想されます。
お盆期間はお休みがないとのこと。
ただし、お盆期間中は15:00~17:00まで中休みがあるそうなので、行かれる方はご注意ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
すしハウスめ組 砺波店
住所 富山県砺波市豊町2-8-5
電話番号 0763-33-0448
営業時間 11:00~21:00
砺波ネタで頑張ってます!良ければクリックお願いします(^-^ゞ
モエコさんの食事の仕方は、大人~って思いました(*´∀`)
私は生魚があまり得意ではなく、お寿司を食べに行っても子どもみたいなものしか食べず…くら寿司で十分かも(笑)
話は変わりますが、イオンのロッテリア、やっと「10月オープン」という看板が貼られましたね!
勝手に2階のフードコートになると思ってて、どこに余地があるのかと気になってました。
まさかの牛タン屋さんの向かい!
そういえば白壁だったなーと、やっと気づきました。
やっぱりショッピングモールには、ハンバーガー系のファストフードは欲しいなぁと、砺波イオンオープン一ヶ月で感じました。
生ハムは最高です(*´∀`)♪
実は私もすばるさまと同じく、ウロコのついたお魚のお刺身が苦手なので、貝とか数の子とかハムばっかりです(^-^ゞ
私もクルクルでいいような・・・(*´-`)
ロッテリア、10月ですか♪ヽ(´▽`)/
私は福助の横のトイレ前にある変な休憩スペースが怪しいと思っていたので、当たっていて嬉しいです(*´∀`)
やっぱハンバーガーがなくちゃいけませんよねo(^-^o)(o^-^)o
でも、フードコートの方が良かったな( ´△`)
フードコートのバランスがちょっと悪いような気がしてきてます・・。
やたら麺類が多いなーって、私は思ってました。
あの場所でどれだけイートインスペースが取れるのかなって思うんですが、フードコートならその心配もないかなぁって。
フードコートになぜガリバー(でしたっけ?)があるのか謎です。
ガリバーとロッテリアが場所を交換したらいいのに~。
ガリバーが短期のみの出店で、そこにロッテリアが来るのかなーってなんとなく思ってました。
銀だこも、持ち帰りが主だろうから、1階にあった方が良いと思います。
私の予想なのですが、1階と2階のガリバーは最後の最後でテナント埋めのため入ったんじゃないかなと思っています。
5月下旬のテナント発表に上がってなかったので・・。
ガリバーの店員さんも、暇そうでなんか申し訳ない( ´△`)
フードコードのあの場所にロッテリアがあれば最高だと私も思います(^-^ゞ
1階のロッテリア予定地は、まあまあ客席はありそうですが、ターゲットがファミリーなので絶対足らなくて溢れそう(-""-;)
そう考えると、やはりフードコートの方が良かったですよね( ̄~ ̄;)
ロッテリアが独立店舗じゃないと入らないとか言ったのかなぁ(; ̄Д ̄)?
確かに狭そうですが、1階の方が利用しやすいのかな?持ち帰りとか。だから1階なのかと。。。
ガリバー確かに暇そうですよね(ー ー;)ショッピングセンターの中に入るのは初めてらしいですよ!上場企業で大きい会社ですし、さらに知名度アップのために儲けとかではなく入ってるのかと。でも、1階の展示スペース何も内装してないし、すぐに辞めれるようにしてるのでは?と思ってます。
もう、イオン行きすぎでガリバーの店員さんに覚えられました(笑)
私も早速確認してみましたが、面積からすると、やはりかなさまと同じくテイクアウト専門みたいな感じかなーと思いました( ̄~ ̄;)
だいぶ狭そうですし・・。
でももったいないなぁ( ´△`)
ハンバーガーも出来立ては美味しいですし・・。
しかし、まさかかなさまがバリバーさんに覚えられているほど行っておられるとは(^-^;
「すぐに辞めれるように・・」っていうの、ウケました(^-^ゞ
まああの場所にキレイな車が4台も置いてあれば華やかでいいですし、知名度はかなりアップしていますよね!
ガリバーさんが入っている意味がわかりませんでしたが、かなさまのコメントで納得しました(*´∀`)