オープンまであと4か月ですね
時々アウトレットがニュースで流れますが、同じ時期の開店ということで、アウトレットもイオンも同じような見た目の段階みたいです。
そういえば、コメリのアロワナのアロー(勝手に命名)が、いなくなりました
「シルバーアロワナ入荷予定」と書いてあったので、新しい家族が見つかったのだと思います。
幸せになってね
それでは、あまり変わり映えしませんが、2月25日までのイオンモール砺波の様子をお伝えします
コメリパワー側より左側
2/16
2/18
スロープ周りもイオンも、チクチクとした印象になりました
2/25
コメリパワー側より中央
2/16
2/18
2/25
暗いすみません
コメリパワー側より右側
2/16
2/18
2/25
白い壁のようなものは、外壁なのか内壁なのか・・・
全体画像 左側
2/16
2/18
2/25
全体画像 右側
2/18
2/25
コメリパワー側より右端
2/16
2/18
アングルを変えました
2/25
テナントの発表がまだなので、求人情報などをコツコツ見ているのですが、床屋さんとアデランスが入ることくらいしかわかりません
周囲の出店店舗で、洋服の青山かと思っていたものが、「焼肉きんぐ」だということをコメントで教えていただきました
オーダーバイキングの焼肉屋さんで、富山や高岡にあるのですが、ファンが多く、私も気に入っているので嬉しいです
真相に近づいてきているのがわかって、ワクワクしますね~
いつも応援ありがとうございます(^^♪
うどん屋さんや焼肉屋さんが出来て、あの辺一帯がにぎやかになるのはいいのですが、それにしては周囲の道路が狭いですよね・・・。
そこだけが心配です
渋滞回避のための道路拡張とか、全体的にもっともっとやって欲しいです
時々アウトレットがニュースで流れますが、同じ時期の開店ということで、アウトレットもイオンも同じような見た目の段階みたいです。
そういえば、コメリのアロワナのアロー(勝手に命名)が、いなくなりました
「シルバーアロワナ入荷予定」と書いてあったので、新しい家族が見つかったのだと思います。
幸せになってね
それでは、あまり変わり映えしませんが、2月25日までのイオンモール砺波の様子をお伝えします
コメリパワー側より左側
2/16
2/18
スロープ周りもイオンも、チクチクとした印象になりました
2/25
コメリパワー側より中央
2/16
2/18
2/25
暗いすみません
コメリパワー側より右側
2/16
2/18
2/25
白い壁のようなものは、外壁なのか内壁なのか・・・
全体画像 左側
2/16
2/18
2/25
全体画像 右側
2/18
2/25
コメリパワー側より右端
2/16
2/18
アングルを変えました
2/25
テナントの発表がまだなので、求人情報などをコツコツ見ているのですが、床屋さんとアデランスが入ることくらいしかわかりません
周囲の出店店舗で、洋服の青山かと思っていたものが、「焼肉きんぐ」だということをコメントで教えていただきました
オーダーバイキングの焼肉屋さんで、富山や高岡にあるのですが、ファンが多く、私も気に入っているので嬉しいです
真相に近づいてきているのがわかって、ワクワクしますね~
いつも応援ありがとうございます(^^♪
うどん屋さんや焼肉屋さんが出来て、あの辺一帯がにぎやかになるのはいいのですが、それにしては周囲の道路が狭いですよね・・・。
そこだけが心配です
渋滞回避のための道路拡張とか、全体的にもっともっとやって欲しいです
イオンにアデランス…
利用できねぇ…
砺波に必要ないですね
テナントが入らないのですかね?
今日、イオン高岡に行ってきたのですが、リニューアル前のため、ほとんどのテナントがなくなっていました。残ってるテナントだけ続けるみたいですね…
だいたい、無くなるテナントは予想通りでした。
クリニックも整体とか接骨院とか入ったりして…
個人的には、スタバやミスド、大きい書店は入ってほしいけれど、何にも聞こえてこないので悲観的になりそう(笑)
まぁ映画館がなかった時点で諦めてるとこもあるんだけどね…
ただ、高岡イオンの店舗改装でLUSHが入ったのは、すごく嬉しい♪
早速来週末に行ってきます(*^^)v
「やっぱりか!」と思って出店の届け出など見てみたのですが、まだ出ていないっぽいので、着手するのがイオンの後になるのか単なる噂なのか・・・。
出来てもおかしくないとは思うのですが、どうせだったらイオンの近くが良かったですorz
いや、まだイオン付近の可能性は残っている・・・ハズ(*´∀`)♪
テナント情報、ありがとうございます!
テナント、そんなに求人ありましたか!?
私、アデランスしか見つけられませんでした・・・検索、ヘタクソですね(-""-;)
見つけてくださったテナント、私も知らないところが多いし、関係ないお店ですし、ちょっと行かないかなぁという感じです( ´△`)
グッとくるお店が見つかると信じて、これからもただしさまに負けないように頑張って調べてみますq(^-^q)
でも、100店舗も集まるのかなぁ・・。
土日とかもスタバが出来ても支障ないくらい埋まらないものなんでしょうか(^-^;;
テナント発表、他のイオンモールとかの例を見ると、もうされていてもおかしくないみたいです。
求人情報も少ない(私は2件しか見つけられませんでしたorz)ですが、あと3か月しかないので、この人手不足の状況で、ちょっとのんびりしすぎかなぁ・・・という感じです。
やっぱり決まってないんじゃないかと心配です( ´△`)
高岡イオン、テナントが結構変わるみたいですね。
私も1週間前くらいに行った時、たくさんのお店が工事中か何かで壁で隠されていました。
今はほとんど閉店状態なのですね・・。
「これは砺波イオンを意識したリニューアルか?!やはりライバルか?!」とツレに言ったところ、「新幹線でしょ」と一斬りされましたorz
レストランも、フードコートやスタバ含めてかなりかわりそうですね。
敵ながら(?)ワクワクしますo(^-^o)(o^-^)o
整体とか接骨院とか・・鍼灸院とかもあると完璧ですね(*^^)vフフ
私もコーヒーショップが欲しいなと思うのですが、スタバはアピタに取られる噂がありますし、コメダはすでにありますし、そうなるとタリーズとかドトールとか、富山にはない珈琲館か・・・なんて妄想は膨らみます(^-^ゞ
ミスドは入る前提です。
ついにLUSHがくるんですね!
行っちゃうな~、楽しみだな~。
砺波にも魅力的な、富山の人がうらやむようなお店が来てほしいものです(*´-`)
あの土地と建物、あのままではもったいないですよね!
あれだけの物件なので、たぶん有名な店舗が入りそうな予感です。
私はGUでも砺波に進出してこないかなと思っているのですが・・・。
色んなところに楽しみが転がっていますね!