となみ野バル街2015が始まっていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まだチケットを利用していないのですが、今年から始まった関連イベントで気になるものがあったので、早速行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/b388921c06eb47d2163b5f0210a35ecc.jpg)
11月3日(祝)キッチンカーでよごしを食べてからバル街に出かけよう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
そっか!
ちょっとお腹に入れてから砺波駅周辺のお店に飲みに行けばいいのか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ということで、18時くらいに砺波駅に行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
砺波駅北口に到着し、ワクワクしながら多分ピンクの車を探したのですがどこにもおらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ちょっと離れたところに停まっているのかと歩き回りましたが、おらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
南口に変更になったのかなぁ・・と思って改札への階段を登ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/fb5ea85a567712aff192b738be79be58.jpg)
場所変更![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかも、結構遠くないですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
行ったことないですが、アプリコットAという場所だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
マジかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
歩いて行けるようなトコじゃなさそうですが、どんな感じか絶対見たかったので、車で移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
初めて行ったアプリコットAは、真っ暗な道沿いにある、真っ暗な場所でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/b974455b655cdda1c4579764aa5c8856.jpg)
明るく写していますが、実際は真っ暗でよく見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/ef344b740be8b52b0195786874b198e3.jpg)
お客さんに渡されるのは、左側の「よごし+ライス」のプレート。
右の3種のお漬物は地元南砺市のもので、好きなだけライスの上に盛って頂くシステム。
ニラのよごしとは珍しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
通常500円ですが、バル街チケットを見せると400円になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
通常このよごし飯の後にお茶漬けが用意されていて、お茶漬けまで食べられる人には丼で提供されるようですが、量を食べられない私は、今回はお茶漬けを遠慮して、プレートで提供してもらいました。
お茶漬けまで頂けるようでしたら、ぜひ試してみたらいかがでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そんなにライスの量があるわけではなかったので、イケると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でもなー・・・
場所変更に関して砺波駅2階の待合室の入口にペラっと案内しているだけで、となみ野バル街公式Facebookにも情報がないというのはいかがなものでしょう
(今日ラジオでは告知していたそうですが)
せっかくよごし食べてから飲みに行こうと思っていても、遠いから止めちゃう人も多いでしょうし、キッチンカーの関係者の方もせっかく準備してくれているのに、お客さんが来ないんじゃどうしようもないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このよごしカー、今度は6日(金)にまたやるそうです。
今度も同じ場所(アプリコットA)で、次は大根のよごしかも?とのこと。
砺波駅周辺で飲もうと思っている方は難しいかも知れませんが、ご近所の方はちょっと覗いてみられるのもいいかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=14)
バル街始まりましたね!またアップするので応援お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
まだチケットを利用していないのですが、今年から始まった関連イベントで気になるものがあったので、早速行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/b388921c06eb47d2163b5f0210a35ecc.jpg)
11月3日(祝)キッチンカーでよごしを食べてからバル街に出かけよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
そっか!
ちょっとお腹に入れてから砺波駅周辺のお店に飲みに行けばいいのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ということで、18時くらいに砺波駅に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
砺波駅北口に到着し、ワクワクしながら多分ピンクの車を探したのですがどこにもおらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ちょっと離れたところに停まっているのかと歩き回りましたが、おらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
南口に変更になったのかなぁ・・と思って改札への階段を登ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/fb5ea85a567712aff192b738be79be58.jpg)
場所変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかも、結構遠くないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
行ったことないですが、アプリコットAという場所だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
マジかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
歩いて行けるようなトコじゃなさそうですが、どんな感じか絶対見たかったので、車で移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
初めて行ったアプリコットAは、真っ暗な道沿いにある、真っ暗な場所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/b974455b655cdda1c4579764aa5c8856.jpg)
明るく写していますが、実際は真っ暗でよく見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/06/ef344b740be8b52b0195786874b198e3.jpg)
お客さんに渡されるのは、左側の「よごし+ライス」のプレート。
右の3種のお漬物は地元南砺市のもので、好きなだけライスの上に盛って頂くシステム。
ニラのよごしとは珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
通常500円ですが、バル街チケットを見せると400円になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
通常このよごし飯の後にお茶漬けが用意されていて、お茶漬けまで食べられる人には丼で提供されるようですが、量を食べられない私は、今回はお茶漬けを遠慮して、プレートで提供してもらいました。
お茶漬けまで頂けるようでしたら、ぜひ試してみたらいかがでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そんなにライスの量があるわけではなかったので、イケると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でもなー・・・
場所変更に関して砺波駅2階の待合室の入口にペラっと案内しているだけで、となみ野バル街公式Facebookにも情報がないというのはいかがなものでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
せっかくよごし食べてから飲みに行こうと思っていても、遠いから止めちゃう人も多いでしょうし、キッチンカーの関係者の方もせっかく準備してくれているのに、お客さんが来ないんじゃどうしようもないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このよごしカー、今度は6日(金)にまたやるそうです。
今度も同じ場所(アプリコットA)で、次は大根のよごしかも?とのこと。
砺波駅周辺で飲もうと思っている方は難しいかも知れませんが、ご近所の方はちょっと覗いてみられるのもいいかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
バル街始まりましたね!またアップするので応援お願いします!
あれ、知らないで見たら不思議でしょうね(^-^;
500円、私も高いと思いました・・。
ホントはよごしはバルチケットを使う前に食べて欲しいという狙いがあると思うのですが、バルチケット1枚700円なので、200円しか違わないんですよね・・。
200円しか違わないのに、バルチケはドリンクプラス料理なので、よごしは尚更高く感じちゃいます( ´△`)
ちなみに今回、温かいお茶が付いてました(^-^ゞ
駅からあそこまで600mくらいですか!
もっと遠く感じました(^-^ゞ
知らない暗い道を通ると、心細くなってもっと距離があるのかと思いました(; ̄Д ̄)
「歩こうか!」とも思いましたが、道に迷ったらめちゃくちゃ歩かなきゃならなくなって最悪なので、ガッツで車を出しました(*^^)v
アプリコットAとは、カルチャースクールだそうです。
ナビに入れる際に調べましたφ(..)
カルチャースクールだと知って行ったのですが、真っ暗で建物わからなかったので、実際そうなのかわかりません( ´△`)
ラジオは・・・CMというより、スタッフさんがゲストで「よごしやります」みたいな告知をしたそうなのですが、その時言ったらしいです。
普段ラジオは聴かないですが、そんな一瞬の言葉、尚更知らないですよねorz
移動した理由ですが、本当は駅前のどこかの飲食店の駐車場を借りる予定だったそうですが、急きょダメになったので、慌てて探したみたいです。
「急きょダメになる」というのもハテナですが、「飲食店の駐車場」ということは、駅構内じゃなかったんだ!Σ( ̄□ ̄;)とビックリしました。
よごしは400円ということで、どんぶり飯にたっぷりよごしの「よごし丼」みたいな感じだと思ったのですが、想像と違いましたorz
高いですよね・・・。
移動場所の告知もそうですが、開店時間が17時半ではなかったし、備品も揃ってなかったようなので、やるならきちんとした方がいいと思いました。
企画を立てるのもいいですが、今回の企画はもっと練るべきでしたね・・。
なぜこんなところに??と思いました。
よごしは安いというイメージがあるので、500円て高いかなぁ。
よごしコロッケも付いたり、お味噌汁も付いてると買うかもw
駅からアプリコットまでは歩いても5分ほどじゃないですか?距離は600mほどですよ。
話をしながら歩いているとあっという間だけど、夜だと暗い分、遠い感じるかも。
アプリコットAって何ですか?ラジオで告知ってFM となみ聞かないですよね。
それでも行かれたモエコさん、素晴らしいU+203C
ありえません…(;´Д`A
もっとうまくできると思う…
駅前って書いてあるのだから移動させてはダメだろー
客が来ないから移動したのかな?
客が来ない原因は、値段の設定。砺波の米を使って、よごし飯が400円て高い。しかも、わざわざチケット持ってきても…
つーか、最初からやらなければ良い。
何を狙っているのかわからない…