イオとなのレストランの中で、おそらく一番利用していたであろうお気に入りのお店 とんかつ浜勝さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
なんと、あと2週間ほどで閉店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/f6058e7372fff4f3795392a004139e98.jpg)
色んな期間限定商品や、デザートブッフェのリニューアルなど、行く度にワクワクできていたのに・・
やっぱり売り上げが良くなかったのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/59f82ea50c49da364140548a3e70a9d8.jpg)
生ビール 561円(税込み)
ビールととんかつ、最高だったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/87d56c6a85277b947f7c252727d1da6d.jpg)
生ビール2杯目
ここのビールは、注ぎ方やジョッキの洗浄状態がいつ行ってもまばらで、たまに変なのが出てくるのも、最後まで変わりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/b54b2b5f2d6b51ee5a8d566d4ed86a95.jpg)
かきふらいとヒレ膳 1717円
広島さんのカキフライは大粒で、ツレがファンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/d2a83e0a1092119ba715e108818bd9fa.jpg)
ロースとチキン南蛮膳 1393円+セットとろろ 108円
ちなみに前回の同じ商品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/212bab73a07c77605bc37c4c86fbbcce.jpg)
別添えのタルタルソースがあったのに、今回はついていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こういう、必ずあった「ちょっとしたミス」というのも、最後まで健在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
なんだかんだツッコミどころはありましたが、それでもなんだか通ってしまう、私たちにとってはいいお店だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに、もう時効だと思うので、ちょっと昨年のおもしろ画像を載せておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/31d8277a266e847da6d538ae0388b03a.jpg)
ここのお店で、一回こんな面白いビールが出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
私はゲラゲラ笑っちゃったのですが、普段あんまり言わないツレが、さすがにスタッフさんに「変えてください」と言っちゃうほどの泡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、次出てきたのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/92812e152e2b07574b6662dcee78d880.jpg)
泡、少なっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いつか、店名を伏せて出そうかと温めておいたビール画像を、閉店時に出すことになるとは思いもしませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当に寂しいですが、行けたらもう1回行きたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
イオンモールとなみ
<住 所> 砺波市中神1丁目174番地
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=13)
いつもありがとうございます。気になるものがあれば、またアップしていきますので、よければ応援お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
なんと、あと2週間ほどで閉店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/f6058e7372fff4f3795392a004139e98.jpg)
色んな期間限定商品や、デザートブッフェのリニューアルなど、行く度にワクワクできていたのに・・
やっぱり売り上げが良くなかったのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/59f82ea50c49da364140548a3e70a9d8.jpg)
生ビール 561円(税込み)
ビールととんかつ、最高だったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/87d56c6a85277b947f7c252727d1da6d.jpg)
生ビール2杯目
ここのビールは、注ぎ方やジョッキの洗浄状態がいつ行ってもまばらで、たまに変なのが出てくるのも、最後まで変わりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/b54b2b5f2d6b51ee5a8d566d4ed86a95.jpg)
かきふらいとヒレ膳 1717円
広島さんのカキフライは大粒で、ツレがファンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/d2a83e0a1092119ba715e108818bd9fa.jpg)
ロースとチキン南蛮膳 1393円+セットとろろ 108円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/212bab73a07c77605bc37c4c86fbbcce.jpg)
別添えのタルタルソースがあったのに、今回はついていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こういう、必ずあった「ちょっとしたミス」というのも、最後まで健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
なんだかんだツッコミどころはありましたが、それでもなんだか通ってしまう、私たちにとってはいいお店だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに、もう時効だと思うので、ちょっと昨年のおもしろ画像を載せておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/31d8277a266e847da6d538ae0388b03a.jpg)
ここのお店で、一回こんな面白いビールが出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
私はゲラゲラ笑っちゃったのですが、普段あんまり言わないツレが、さすがにスタッフさんに「変えてください」と言っちゃうほどの泡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、次出てきたのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/92812e152e2b07574b6662dcee78d880.jpg)
泡、少なっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いつか、店名を伏せて出そうかと温めておいたビール画像を、閉店時に出すことになるとは思いもしませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当に寂しいですが、行けたらもう1回行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
イオンモールとなみ
<住 所> 砺波市中神1丁目174番地
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休
いつもありがとうございます。気になるものがあれば、またアップしていきますので、よければ応援お願いします!
モエ氏には申し訳ないですが…
次に入るのは決まっているのですかね…
もう失敗はして欲しくない。期待しています。
やはり閉店なんですね…(^_^.)
出来たばかりの頃は、デザートビュッフェも種類が多くこれはいいなと思ってたのですが、久しぶりに行くと少なくなっててこれじゃあダメだなと思った通りの結果になってしまいました。でもいざ閉店の文字を見るとさみしいです。
イオンとなみ新店より閉店するお店が多いような気がして、ちょっと心配です。
雪ひどいですねー(>_<)
雪にびびってなかなか砺波まで行けません(T ^ T)
が、この間のお天気の時、イオとなパトロールに行って来ました。
とんかつ屋さん、閉店なんですねー、さみしいです!
ビール、一度頼んでみたかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
でもほんとに閉店したままの所、多いですよねー!
見ててもテンション下がっちゃう(ー ー;)
春にはぜーんぶ埋まって欲しいですね!
お気持ち、お察しします。
あの場所はレストラン街の中なので、絶対レストランだと思うのですが、何が入るんでしょうね(  ̄▽ ̄)
ツレと、イオとなにはお蕎麦と中華がないので、そのどちらかがいいな!と話しているのですが、浜勝さんの場所は結構広いので、お蕎麦ではないですよね(^-^ゞ
「いきなりステーキ」とかいいなと思ったりもしたのですが、オープンスペースなので、周りに迷惑ですし・・。
何が来るのか、楽しみですね!
週末でも、夜はもっと賑わっていてもいいのにね・・・と、いつもツレと話しながら浜勝で飲んだくれていました(^-^ゞ
全国の浜勝さんの中でも、デザートブッフェがあるのは少なく、優越感があったりもしましたが、かえってそれがダメだったのでしょうか・・。
ホントに寂しいですorz
イオとながオープンしてから3年も経ってないのに、もう空きテナントが目立つなんて、ちょっと廃れるのが早いですよねorz
私も心配です・・。
すぐ入ってくれれば活性化でいいんでしょうが、あの空きテナントの白い壁は、できればこれ以上見たくないです( ´△`)
ガタガタの156を走るのが嫌で、イオとなくらいしか出かけない日々ですが、そんな中、砺波にようこそ、ようこそ♪ヽ(´▽`)/
そうなんです、浜勝さんなくなっちゃうんですorz
ご飯やお味噌汁、サラダのおかわりがしっかりできるので、腹ペコの時は重宝したものです( ´△`)
あの不安定なビールは、違う意味で楽しみだったので、その点でも寂しさ倍増です(T-T)
空きテナントはまだまだたくさんありますが、意外に広い場所が埋まっていくような印象です。
タテヤマワウのだだっ広いスペースに歯医者さん、車が何台も停められるガリバーの後にホットヨガ、エムアイプラザの後にカジュアルアパレルのお店が入りました。
その反面、狭いスペースが余っていて、そこで無理やり自転車を売ったり、スポーツ用品を売ったり・・・。
狭い場所の方が決まりそうなイメージだったのですが(^-^ゞ
頑張って埋まって欲しいですねq(^-^q)
城端人間さまも浜勝をよくご利用されていたんですね!
私たちも結構利用していただけに、この貼り紙を見た時にかなりショックを受けましたorz
幸いフードコートにもかつ屋さんが出来ましたが、浜勝さんみたいに種類はありませんし、なんていったって「ライスのおかわり」ができないので、ちょっと寂しいです(T-T)