モエコの懐かしの味 麺喰処お多福さん のうどんを求め、来店したのが去年の秋
前回のお多福さんの記事はコチラ
その時日替わりランチを食べている人が多かったので、今回は日替わり目当てに行って来ました
手前にテーブル3席、奥に座敷とカウンター席が結構たくさんあります
分煙ではありません。
前回同様、12時にはたくさんのお客さんで賑やかになりました
日替わりランチ 850円
今日は「からあげ」でした
お肉にしっかり味のついた、パリパリの唐揚げ。
味が濃い目なので、ご飯に合う合う
ミニうどん
他に、お蕎麦やラーメンにもできます。
そういえば前回おうどん頂いたし、結構「ラーメン」を選択するお客さんがいたので、ラーメンにすれば良かったです
器が小さく見えますが、おうどんの量は結構多く満足
甘目のお出汁で、私は好きです
食後にコーヒーが出てきます
最初は「定食にご飯とうどん?」とビックリしたのですが、ペロリといけました
今回も、日替わりランチの注文が多かったようですが、意外に丼ものも人気のようです
スゴクお腹がいっぱいになりましたし、食後にコーヒーでホッとできますし、今度は違うランチを頂きたいと思いました
他にメインは何があるんだろう?
麺喰処 お多福
<住 所> 砺波市一番町2-22 タカノスビル1F
<営業時間> 昼11:00~15:00 夜16:30~21:00
<定休日> 第1・第2・第3火曜日
良ければ1クリックお願いします(*´-`)
前回のお多福さんの記事はコチラ
その時日替わりランチを食べている人が多かったので、今回は日替わり目当てに行って来ました
手前にテーブル3席、奥に座敷とカウンター席が結構たくさんあります
分煙ではありません。
前回同様、12時にはたくさんのお客さんで賑やかになりました
日替わりランチ 850円
今日は「からあげ」でした
お肉にしっかり味のついた、パリパリの唐揚げ。
味が濃い目なので、ご飯に合う合う
ミニうどん
他に、お蕎麦やラーメンにもできます。
そういえば前回おうどん頂いたし、結構「ラーメン」を選択するお客さんがいたので、ラーメンにすれば良かったです
器が小さく見えますが、おうどんの量は結構多く満足
甘目のお出汁で、私は好きです
食後にコーヒーが出てきます
最初は「定食にご飯とうどん?」とビックリしたのですが、ペロリといけました
今回も、日替わりランチの注文が多かったようですが、意外に丼ものも人気のようです
スゴクお腹がいっぱいになりましたし、食後にコーヒーでホッとできますし、今度は違うランチを頂きたいと思いました
他にメインは何があるんだろう?
麺喰処 お多福
<住 所> 砺波市一番町2-22 タカノスビル1F
<営業時間> 昼11:00~15:00 夜16:30~21:00
<定休日> 第1・第2・第3火曜日
良ければ1クリックお願いします(*´-`)
隣のアオキにはよく行くのに何でかな~。
日替わり、ボリュームありますね!
気になってたお店なので、教えて頂けて嬉しい~。
来月友達親子とランチに行くので、こういうお店を知れて良かったです♪
サラリーマンの慣れたお客さんは当たり前のように日替わりですし、丼やもちろんうどん・そばもオーダーが入っていますし、意外と繁盛店のようです(^-^;
お座敷があるので使い勝手はよろしいですが、分煙ではないので、お隣さんがたばこを吸われたらアウトです・・・。
あと、換気扇が弱いのか、からあげを揚げる油でお座敷がモクモクになっていたりするので、目が痛いかも・・です。
(私はお座敷には座ったことがないのですが、傍から見てモクモクに見えるんですorz)
ご注意ください(^^)/
今日の日替わりは、カレーコロッケ(1つ)&唐揚げ(2つ)でした。
今回のコスパは悪い感じがしました(^_^;)))
そして、1/8にカットされたオレンジを更に半分にしたデザート…薬味の皿みたいなのに乗せられ、完全に空いた御膳の穴埋め的(笑)
これならもう、センギリキャベツの上に乗せて~。
でも、味は少し濃い目ですが私好みで美味しかったです!
リベンジしたい!
「日替わりランチ」とか「おまかせ定食」とかよくありますが、個人的にコロッケがメインだと損した気分になってしまいます(×_×)
すばるさまの日替わりメニューも、コロッ1つなら、から揚げ2つがいいなーと思っちゃいますよねorz
私、何回かここに行っているのですが、から揚げ以外のものを見たことがありません・・・。
すばるさまの時も唐揚げ・・・。
私もリベンジして、違うメニューの記事をアップしたいです(*^ー°)v