今は砺波に届かなくなってしまったFavoで知った 元祖松阪牛ホルモン脇田屋高岡店 さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
Favoクーポンはなくなってしまいましたが、LINE登録すると定期的にお得なイベントのお知らせが来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
今回は、1980円のランチが1500円になるというので、行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/08db2e8b680edbafc21c577a1a2c8da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/51f9c64d3a1fb373a4297638b73d1e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/3fd1fb91df383c492662fd1c39322228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/490509b00dbf9ee702dfdce1a52bdf92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/91857d1ed0a7b0d079ef774af94ebaa6.jpg)
いつもオーダーするAランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/059fafd6b7d876ac20de7758534bfcbe.jpg)
Aランチは 【タン・カルビ・豚バラ・ホルモン】
奥の味噌漬けが松阪牛ホルモン。
何種類かのホルモンが混ざった「こみ」と言われるものだそうです。
初めてオーダーしたBランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/a4df08d9933c90a3cea2c3c44cdc9f46.jpg)
Bランチは 【角切りカルビ・トリ・豚バラ・ベーコン】
ベーコンとか鶏肉とか、なんかAランチと比べると損な感じもしますが、ホルモン苦手な方もいらっしゃるでしょうし、これはこれでいいのかな・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/d18b4e94a3c9147d1e98362e638834ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/fd62182106393b272e4fd7d93554e28e.jpg)
山盛りごはん(大)
ご飯はお皿に乗ってるんじゃないですよ!お茶碗ですよ!
小・中も選べますが、ホルモンや味噌ダレはご飯を進ませるので、多めでも大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/c0ee25b24bb81bd50ea9dc541fcad7c0.jpg)
炭火でいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/9dabf7cd112f1f5dbe2acea743a6b8fb.jpg)
デザート
1500円(今回のLINE価格)で、ホントにお腹いっぱいになります(ご飯で?)
タンは硬めですが、他は美味しいお肉ばかりで満足できると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに私たちは、お腹いっぱいになった後、すぐ近くにあるバッティングセンターに寄って帰るんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
元祖松阪牛ホルモン脇田屋高岡店
<住 所> 富山県高岡市佐野1309-2
<営業時間> [平日]17:00~0:00 [土]11:00~0:00 [日祝]11:00~23:00
<定休日> 火曜日
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=12)
よければ応援お願いします!頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
Favoクーポンはなくなってしまいましたが、LINE登録すると定期的にお得なイベントのお知らせが来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)
今回は、1980円のランチが1500円になるというので、行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/08db2e8b680edbafc21c577a1a2c8da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/51f9c64d3a1fb373a4297638b73d1e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/3fd1fb91df383c492662fd1c39322228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/490509b00dbf9ee702dfdce1a52bdf92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/91857d1ed0a7b0d079ef774af94ebaa6.jpg)
いつもオーダーするAランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/059fafd6b7d876ac20de7758534bfcbe.jpg)
Aランチは 【タン・カルビ・豚バラ・ホルモン】
奥の味噌漬けが松阪牛ホルモン。
何種類かのホルモンが混ざった「こみ」と言われるものだそうです。
初めてオーダーしたBランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/a4df08d9933c90a3cea2c3c44cdc9f46.jpg)
Bランチは 【角切りカルビ・トリ・豚バラ・ベーコン】
ベーコンとか鶏肉とか、なんかAランチと比べると損な感じもしますが、ホルモン苦手な方もいらっしゃるでしょうし、これはこれでいいのかな・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/d18b4e94a3c9147d1e98362e638834ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/fd62182106393b272e4fd7d93554e28e.jpg)
山盛りごはん(大)
ご飯はお皿に乗ってるんじゃないですよ!お茶碗ですよ!
小・中も選べますが、ホルモンや味噌ダレはご飯を進ませるので、多めでも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/c0ee25b24bb81bd50ea9dc541fcad7c0.jpg)
炭火でいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/9dabf7cd112f1f5dbe2acea743a6b8fb.jpg)
デザート
1500円(今回のLINE価格)で、ホントにお腹いっぱいになります(ご飯で?)
タンは硬めですが、他は美味しいお肉ばかりで満足できると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに私たちは、お腹いっぱいになった後、すぐ近くにあるバッティングセンターに寄って帰るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
元祖松阪牛ホルモン脇田屋高岡店
<住 所> 富山県高岡市佐野1309-2
<営業時間> [平日]17:00~0:00 [土]11:00~0:00 [日祝]11:00~23:00
<定休日> 火曜日
よければ応援お願いします!頑張ります!