ツレと軽く夕食を取りたいと思い、軽くごはん処かつ庵さんに伺いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/f80bd4d25212f5a93330646a6039c96b.jpg)
生ビール 420円(税込み)
泡多めですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、2杯目はちゃんとした対比のがでてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/2fead8107c65ddd998b06953a9ac4485.jpg)
かつ丼(並盛)490円(税込み)・味噌汁(単品)80円
卵が結構たっぷりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/e810248d8652a42fed90244950526b6b.jpg)
とんかつは若干薄めですが、端っこの脂身の部分も合わせて、硬くなく食べやすいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私、端っこの多めの脂と、タレをめっちゃ吸っている衣が大好きなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/9984cd6a48b338f31286ba1190bbb303.jpg)
並盛といえども、ごはんの量は結構あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
甘めでしっかりした味付けで、ご飯が進む![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「これぞ庶民のカツ丼!」といった印象![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/4d62e05bc87e5a1f7f735f8d2e0d4d9b.jpg)
ロース&ヒレカツ定食 820円
ツレオーダー。
ツレも「かつは薄めだね」と同感だったのですが、ツレ曰く、私たちは浜勝のとんかつばっかり食べていたので、「浜勝に比べたら」薄いという感想になるのだろうとのこと。
確かに。
厚みはこのお値段だったら合格点だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
生ビールがあるので、揚げたてのとんかつで1杯ということができますし、夜の利用もいいなーと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ごはん処かつ庵
<住 所> 砺波市太郎丸1-4-31
<営業時間>10:00~24:00
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=14)
砺波のお店はやっぱりいいですね!砺波を応援するべく、これからもアップしますので、よければ応援お願いします(´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/f80bd4d25212f5a93330646a6039c96b.jpg)
生ビール 420円(税込み)
泡多めですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちなみに、2杯目はちゃんとした対比のがでてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/2fead8107c65ddd998b06953a9ac4485.jpg)
かつ丼(並盛)490円(税込み)・味噌汁(単品)80円
卵が結構たっぷりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/e810248d8652a42fed90244950526b6b.jpg)
とんかつは若干薄めですが、端っこの脂身の部分も合わせて、硬くなく食べやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私、端っこの多めの脂と、タレをめっちゃ吸っている衣が大好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/9984cd6a48b338f31286ba1190bbb303.jpg)
並盛といえども、ごはんの量は結構あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
甘めでしっかりした味付けで、ご飯が進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
「これぞ庶民のカツ丼!」といった印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/29/4d62e05bc87e5a1f7f735f8d2e0d4d9b.jpg)
ロース&ヒレカツ定食 820円
ツレオーダー。
ツレも「かつは薄めだね」と同感だったのですが、ツレ曰く、私たちは浜勝のとんかつばっかり食べていたので、「浜勝に比べたら」薄いという感想になるのだろうとのこと。
確かに。
厚みはこのお値段だったら合格点だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
生ビールがあるので、揚げたてのとんかつで1杯ということができますし、夜の利用もいいなーと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ごはん処かつ庵
<住 所> 砺波市太郎丸1-4-31
<営業時間>10:00~24:00
砺波のお店はやっぱりいいですね!砺波を応援するべく、これからもアップしますので、よければ応援お願いします(´▽`)
かつやのいいところは、1分ほどですぐ出てくるところではないでしょうか(^-^
時間がない時に、そういうお店は助かりますよね(^_^*)