美味しいビールが飲みたい時に、絶対間違いのないお店というのが なごみ茶屋かちかち山 さん
過去のかちかち山の記事はコチラ
突出しは、白子酢。
酢というより出汁の風味が強く、お上品なお味でした
プレミアム・モルツ 500円
これこれ~!これが飲みたかったんです~!
このクリーミーな泡、伝えきれないのが残念です
洋梨グレープフルーツ(ノンアルコールカクテル) 520円
よく混ざってないようで、飲み始めは薄くて後から濃い
ウーロン茶 400円
ビール以外は、ドリンクは少々高い
ロータリロゼブリュット187ml 720円
スパークリングワインというので飲んでみました
刺身盛り合わせ 1200円
ここのお刺身は小さく切られていますが、いつも全部新鮮で美味しい
タコの唐揚げ 620円
鶏のからあげ 620円
カニ身の生春巻き 720円
臭みのないカニとたっぷりの野菜を、カニ酢でいただきます。
カニ酢といってもマイルドな味で、ホントに美味しかったです
ベーコンバジルピザ 700円
ナポリタンスパゲッティ 680円
ここのスパゲッティは固めで、どれもグー
おにぎり 220円
海苔の香り高い、美味しいおにぎりです
中身は梅
いやー、今回も美味しいビールとお料理で、大大大満足です
お料理のお味もさることながら、メニューも定期的に変わるようなので、毎回行くのが楽しいお店です
なごみ茶屋かちかち山
<住 所> 砺波市中央町10-48
<営業時間>18:00~00:00 LO 23:30
<定休日> 日曜日
皆さまの1票でやる気が出ています!お願いします♪ヽ(´▽`)/
過去のかちかち山の記事はコチラ
突出しは、白子酢。
酢というより出汁の風味が強く、お上品なお味でした
プレミアム・モルツ 500円
これこれ~!これが飲みたかったんです~!
このクリーミーな泡、伝えきれないのが残念です
洋梨グレープフルーツ(ノンアルコールカクテル) 520円
よく混ざってないようで、飲み始めは薄くて後から濃い
ウーロン茶 400円
ビール以外は、ドリンクは少々高い
ロータリロゼブリュット187ml 720円
スパークリングワインというので飲んでみました
刺身盛り合わせ 1200円
ここのお刺身は小さく切られていますが、いつも全部新鮮で美味しい
タコの唐揚げ 620円
鶏のからあげ 620円
カニ身の生春巻き 720円
臭みのないカニとたっぷりの野菜を、カニ酢でいただきます。
カニ酢といってもマイルドな味で、ホントに美味しかったです
ベーコンバジルピザ 700円
ナポリタンスパゲッティ 680円
ここのスパゲッティは固めで、どれもグー
おにぎり 220円
海苔の香り高い、美味しいおにぎりです
中身は梅
いやー、今回も美味しいビールとお料理で、大大大満足です
お料理のお味もさることながら、メニューも定期的に変わるようなので、毎回行くのが楽しいお店です
なごみ茶屋かちかち山
<住 所> 砺波市中央町10-48
<営業時間>18:00~00:00 LO 23:30
<定休日> 日曜日
皆さまの1票でやる気が出ています!お願いします♪ヽ(´▽`)/
包丁の入れ方なのか、保存の仕方なのか、わかりませんが…
大きさによっても違いますし、金沢の片町界隈は上手い造りだった記憶があります。石川県はなんか違うような気がします。
大きめの切り身の時にたまに思うことから、私は包丁の切れ味に問題があると思っていました( ´△`)
かちかち山のお刺身は、基本四角いフォルムの切り身で、富山市ではあまり見かけない、珍しい、と思っていましたが、場所によって違うというのは当たり前のことなんですね!
片町でお刺身とか食べたことがありませんが、勉強がてら行ってみるのもいいかも知れませんね(*´∀`)
京っぽいのかな?(*´-`)