新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

オートバックス砺波店  ~見つけた!砺波らしさ!!~

2013-03-08 00:00:00 | 砺波市 その他
国道156号線にある、オートバックス砺波店
(余談ですが、引っ越し当初、156号線が「イチコロ」と呼ばれているのが新鮮でした





2年前に移転オープンしたばかりで当然新しいのですが、モエコが注目したのがコレ


ラ・ピニヨンのケーキ プレゼント

砺波らしい 砺波らしい

毎日砺波の新しいものを発見すると、旅行者のようにテンション上がる~

ホントに砺波って楽しいデス


オートバックス砺波店

住所 富山県砺波市太郎丸3-60
電話番号 0763-32-1919
営業時間 【 月~金 】10:00 - 20:00  【 土 】10:00 - 20:00 【日・祝日】10:00 - 20:00
定休日 無休



※ワンポイント※
待合室からピットが見える!


【閉店】昨年オープンのイタリアンランチ Ah Goo ~ラーメン屋さん 「えっちゅう」 の跡地でした~

2013-03-05 11:00:36 | 砺波市・南砺市のランチ
砺波観光案内所のお隣にできたイタリアンレストラン Ah Goo さん
旧 「となみ道の駅」 にあります


昔は「えっちゅう」というラーメン屋さんがあり、あんまりラーメンに詳しくない富山市民の私でも知ってた砺波のお店。
引っ越しして、久しぶりに訪れたら、もぬけの殻
チャーシューがトロトロでおいしかったのになぁ

そこに、オシャレなイタリアンができてました





店内
4人かけテーブルは2席


店内からの眺め (国道156号線を撮影)
窓側の席は、全て二人がけテーブル仕様(複数人用にアレンジ可能)

ランチは2種類

その他、単品メニューも黒板にありました


サラダとドリンクはフリー
ドレッシングは青じそとフレンチ(?)の2種類

ドリンクは、オレンジやウーロン茶、ジンジャエール・メロンソーダなど、コカコーラのマシーンでフリー。
ホットコーヒーもありました

お水は、レモン味。


スープ
ズッキーニと色とりどりのパプリカが入っていました。
サラリとしていて、ピザといただくと合う~


ナスとベーコンのトマトソース
ほとんどのお客さんがこれをオーダーしてたようです


マルゲリータ
厨房では、ピザ用の窯があるもよう。トマト味が強く、1枚でお腹いっぱい
「生ハムのピッツア」も、真ん中にお野菜が盛ってあっておいしそうでした(盗み見


ドルチェ

店員さんはとても気の利く方で、こちらからリクエストしなくてもお皿をくださったり下げてくださったり。

12時には女性のお客さんでいっぱいになりました。(月曜日に来店)
4人掛けテーブルは2席しかないので、3人以上の方は予約された方がいいかと思います。
(窓側の2人用テーブルをくっつけることもできますが、1席おきに離れて座る方が多いので、くっつけられないこともあるかと思います)

夜は17時からコース料理になるようです(3000円-)

今度はディナーに挑戦してみようと思います


Ah Goo
住所 〒939-1388 富山県砺波市宮沢町3-9
電話番号 0763-55-6286
営業時間 11:00~21:00(L.O 20:00)
定休日 毎週火曜日



※ワンポイント※
トイレも新しくてとてもキレイでしたし、オシャレでした

健康保険の任意継続手続き、砺波では出来ないんですね  ~砺波年金事務所~

2013-03-02 13:03:48 | 砺波市 その他
実はワタシ、2月に仕事を辞めたのです

で、健康保険やら国民年金やらの手続きを始めました


健康保険って、国民健康保険に入るのと、ツレの扶養に入るのと、会社でかけていた健康保険をそのまま2年だけ継続できる任意継続と、何通りかあるの知ってました?

モエコは、任意継続を選び、砺波年金事務所に行ってきました





受付では親切なお姉さんが「こんにちは~」とニコニコと声をかけてくださいました
任意継続の手続きをお願いすると・・・

「その窓口はもうないんですよ~」とのこと

ガガーン


知らんだ知らんだ

で、どうすればいいかと言いますと、富山市にあるボルファートとやま内 「協会けんぽ富山支部」 に書類を送ればいいそうです

申請書類もなく、「パソコンから出力してください。」とのこと。

不便ですね
でも、新鮮

みなさんもお気を付けください