新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

和食いわいのランチ

2021-10-25 21:02:38 | 砺波市・南砺市のランチ
家族の小さな集まりがあり、和食いわいさんで4人の会食をしてきました
お昼だったので、ランチメニューになるのかな・・・5000円くらいのコースだそうです。


新港産の紅ズワイガニ


松茸とカニのしんじょう


まぐろとあおりいか(九条ネギしょうが乗せ)


南砺市の油揚げと穴子


サンマの甘露煮・松茸とほうれん草のおひたし・カニ味噌豆腐・ゆば(柿の入れ物)


しのぎの鰻寿司

サーモンのオイル焼き(画像なし)


出汁茶漬け


リンゴプリン

一口サイズのお上品な品々

丁寧な説明を添えながら、一品一品出してくださる贅沢感
お昼からお酒を飲みながら、ステキな時間を過ごさせて頂きました

和食 いわい(富山県砺波市表町/日本料理) - Yahoo!ロコ

和食 いわい(富山県砺波市表町/日本料理)の店舗詳細情報です。ネット予約OK。施設情報、口コミ、写真、地図など、グルメ・レストラン情報は日本...

Yahoo!ロコ

 


やきとりもんどのテイクアウト&KEY'S CAFEの期間限定

2021-10-24 15:17:23 | テイクアウト
前にTSTで紹介されていた、やきとり もんどさん
福光本店と井波アスモ店があるとのことで、やきとりもんど アスモ店さんで焼鳥テイクアウトしようと行ってみました


かわ串3本@120円
しろ串3本@120円
手羽先2本@150円

テレビで福光本店では、パックされた焼鳥が並んでいたので、そんな感じかと思っていたのですが、アスモ店では注文を受けてから焼くシステム。
ホントは予約して行った方が良かったみたいですが、知らなかったので仕方ない。
20分かかるというので、アスモ内にあるKEY'S CAFEでお茶することに


ウインナーコーヒー大好き
いつもなら、ウインナーコーヒー即決ですが・・・


和栗クリーム!?
食べたことがないので、ちょっと好奇心でオーダーしてみました


和栗クリームのほうじ茶ラテ 490円
ウマーーーーーーーーーーー
和栗クリームは、最初はよく味わからなかったのですが、飲み進めていくと、ほんのり栗。
クリームよりも、ほうじ茶ラテ、めちゃ美味しかったです
ちょっと試しに飲んでみたものが、ヒット・・・というか、ホームランでした

いつまで販売されるかわかりませんが、絶対またリピしたい一品です


やきとり もんど
https://www.yakitorimondo.jp/

KEY'S CAFE

KEY’S CAFÉ(キーズカフェ) 店舗情報 | 店舗情報 | キーコーヒー株式会社

キーコーヒーのカジュアルカフェ、KEY'S CAFÉ (キーズカフェ)の店舗情報です。

 

となみ野グルめぐり2021【味処まる嘉】

2021-10-23 19:21:24 | となみ野バル街・となみ野グルめぐり
今回は、福野駅前近くにあります、味処まる嘉さんに伺いました
3年前に一度伺い、オムライスが美味しかったのでリピ。


みんな大好きオムライス(チケット1枚)
チキンたっぷりのチキンライスがぎっしりと詰まっていて、結構ボリュームあります。
バターが利用されているようで、ほんのり甘い、優しくかつガッツリしたオムライス

サラダは量が多く、たくさんの種類の野菜が使われています。
トマト・キャベツ・レタス・きゅうり・アスパラ・パプリカ・ピーマン・セロリ・ゆで卵・・・・

チケット1枚でこれはスゴいです


テイクアウトもされているとのこと。
お手頃価格でいいですね

12時頃に、お客さんが4人いらっしゃいましたが、4人中3人がオムライスをオーダー。
まる嘉さんの名物メニューなんでしょうね!


味処 まる嘉

<住 所> 南砺市福野1477+1
<営業時間>11:30~13:30
<定休日> 水曜日

となみ野グルめぐり2021【麺屋 虎珀】

2021-10-21 08:08:59 | となみ野バル街・となみ野グルめぐり
となみ野グルめぐり2021の3軒目は、麺屋 虎珀さんです
こちらのお店は、母リクエスト。


濃厚鶏そば5種+鶏二郎の6種類から選べます。


濃厚鶏つけそば(チケット1枚)
私は最近コレがお気に入り
この濃いつけダレとビールが合うんです


あご出汁鶏そば 塩(チケット1枚)
あごダレ(トビウオ)と鶏スープが合わさり、あっさりと食べやすい一杯。
鶏チャーシュー・鶏団子・穂先メンマが虎珀さんらしいビジュアルを演出。

久しぶりにお昼に伺いましたが、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃって、人気店なんだなーと再認識させられました。

麺屋 虎珀

<住 所> 砺波市表町6-24
<営業時間>昼11:00~14:15・夜17:30~27:30
<定休日> 火曜日


となみ野グルめぐり2021【散居の小さなスコーン屋さん そらもよう】

2021-10-19 21:54:56 | 砺波市【スイーツ】
となみ野グルめぐりに初めて参加してくださった、散居の小さなスコーン屋さん そらもようさん
コメントでオススメしてくださり、ずっと気になっていたのですが、週末のみの営業のためなかなか・・・。
たまたま早く仕事が上がれた日があったので、伺いました
一昨日(日曜日)の訪問です。


古民家で営業されていらっしゃいます。
方向音痴な私は、ナビを使っても迷いました


アフタヌーンティーセット(チケット1枚)
スコーン2個・クロテッドクリーム・紅茶のセットです。
スコーンは値段を見てスタッフさんが2つ選んでくださいます。

今回は、全粒粉とチーズ&ブラックペッパー。


クロテッドクリーム、初めて食べました。
マーガリンの要領でスプーンを入れるも、想像以上に硬くて、力を入れてしまい、一かけらポーンと飛んで行ってしまいました


スコーンを半分に割って、オーブンで焼きます。
そこにクロテッドクリームをオン。
スコーン自体甘くて、焼いたためカリっとしていて、とても美味しかったです

私は全粒粉スコーン、ツレはチーズ&ブラックペッパーを頂きました。
甘いものをあんまり食べないツレも、このスコーンは気に入りまして、またリピしたいとのこと。

他のスコーンも気になったので、また伺います


散居の小さなスコー屋さん そらもよう

<住 所> 砺波市花島128
<営業時間>11:00~16:00(なくなり次第終了)
<定休日> 月~木曜日