潤さま、控え室に戻ったとき、メイクも全部取れちゃって~な顔が、すごく大人の男、だつたわ!!
え?潤さまは頬がこけたわけではなく
すんばらしい造形美でしたわ
頬がこけた…ように感じるのは、私。
エネルギー使ったわ~("⌒∇⌒")
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/51d490bb8371b9f15616fff14bd47fed.jpg)
タップダンス終了後、子供代表の女ノコから、お手紙を読んでもらった…
汗と目に光る物全てがキラキラ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/0b839b48aea5399ef6a35d86cf13f4e5.jpg)
画面から消えちゃうほど頭を下げる…
タップダンスの場面が
見入っててしまって
画像が撮れないのねんヽ( ̄▽ ̄)ノ
スッキリのレポートでは、
本番まで僅かな時間にリハーサル、練習をしてた。
潤さまは、また一人鬼気迫る表情で鏡前でステップ、それを見ていた数人の子供達がまた合わせてダンス…
リハーサルでは硬い表情だった子供達が、本番ではあんなに楽しそうに
ダンスをしていて、
レポーター大竹さんは泣きそうになっていた、と。
これを書いてる私も、今、泣きそう…
あー、涙が出てくるってどうして頭が痛くなるのかしら!?
脳内の圧がすごく高い感じ(ToT)
そう、ひとつ気づいたんですけど、
少なくとも二人、発達障害のある子が一緒に踊ってましたね。
しかも、割りと前列に近いところで。
これも凄いと思いました。ちょっとだけリズムに遅れる場面もあったけど、
全て一緒にやり、
しかも後列とかでなく堂々と中に入っている。
やりきった子供たちも凄し、
やらせた指導者も凄いと思いました…