■2003/10/02 (木) 醜い大人の子?
近所の幼稚園で運動会をやっている。
男女,4組に分かれてのリレー。
みんな必死に走っている。
かっわいー---------っ!!
だれか,転べ-ー!
だれも転ばない。。
ざ~んねん!! ん?
「ただいまのリレーの成績を発表しま~す。」
「先ず,女子の部,1位,ペリカン組」
わ~~と歓声を上げる。
なんで,女子の部からなんだ?
とっくに男尊女卑の旗を下ろし,女性上位を認めているのに,変な所にこだわる。
2位○○。わ~~~。3位××。わ~~~。
ハハハ,幼稚園だから順位がわからないんだな。
かっわいーー!
「4位,うさぎ組」
。。。。。シーーーーーーーーーン!
ん?
男子の部も同じ反応。
ビリだけは判っているんだ!
イヤなんだ!
口惜しそうな顔が良い!
これをバネにどんな事でもいいからガンバレ!!
今や,棒倒しなど,危ないからと殆ど,やらないらしい。
かけっこも,差別になるからと,順位発表もやらないとか。。
ひどい所になると,早い子にゴール前で待たせ,横1列,一線でテープを切らせるそうだ。
校長の顔が見たい!
PTAの顔が見たい!!
差別撤廃を声高に叫ぶ親ほど,お受験に血眼になってるくせに。。。
生物社会に,生存競争はつきものだ。
競争すれば序列も生まれる。
そんな事,大人はみ~んな,知っている。
知ってるくせに,平等,平等と騒ぐ。
それも重箱の隅をつつくような,些細で不要な点でばかり。。
それに気づかない大人はバカだ。
気づいてても,矛盾に目をつむっている大人は醜い。
酒,タバコの自販機だってそうだ。
夜11時以降,販売を自粛しても,困るのは大人だ。
仕事などで忙しく,うっかり買い忘れることがあるが,似非大人が目標にしている未青年など,暇だからチャッカリ昼間に買い溜めしてる。
な~んの効果がないことがわかっていても,表面だけ取り繕って,満足面の大人は虚しい。。
ま,しょうがないか。
ギャンブルを法律で禁じながら,国や地方自治体はOKと言う矛盾を平気で侵すお国柄なんだから。。。
良かった!
麿は大人にならなくて。
今日はハッキリ言おう!
なれないんじゃなくて,ならないんだと!
う~~~~~ん。
どっちだろう?......
だから悩むな!!
■2003/10/03 (金) ケ、セラ、セラは難しい!
小学校だったか,中学校だったか,教師が
「人間は人と人との間で生きている.一人では生きられない。だから人間と言うんだ」
暗に人間関係を大切にしなさいと,よく,説教を垂れていた。
異論はないが,天邪鬼の麿は「1人でも生きられるんじゃ~?」と半信半疑。
お陰で63まで独身!
無人島にでも住まない限り,厳密な意味で1人って訳ではないが,麿はやっぱり,
一人が好き。。
「ウチに帰って誰も居ないと,寂しいでしょう?」
って言われるが,一度も感じた事はない。
「老後に病気でもしたら困るでしょう」
とも言われるが,その時はその時だ。
そんな事の為に,誰かと一緒に居たいなんて本末転倒で,相手に悪い!
狭い汚いアパートで,人知れず,死んで居たって,自分自身がま~ま~と思える人生であったら,それはそれで本望だ。
侘しいだの,可哀相だのは生きている人間が勝手に決め付けているだけ!
人一倍の寂しがり屋は,1人で居られないのも判る。
大家族番組を見て,泣き笑いもし,チョッピリ,羨ましい気も起きなくはない。
ただ,世間体には振りまわされたくない。
今でもあるのか知らんが,10年以上前には,クリスマスイブに一人で居るのが,
恥ずかしいという風潮があった。
恋人が居ない人は,慌ててその日だけの相手を探した。
顔など構っちゃーいられない!
まるで一夜夫(妻)だ!
バカメが!
もっとひどい奴は,来年のイブのホテル予約までやっていた。
そこまでも保ちそうにないバカップルが,特に。。。
オオバカメが!
麿?
麿は当然,そう言うバカはしない。
そう言う日にはデートさえしない!
相手も居なかったが,,,,ハハハ(涙
考えてみると,人生の大半は,人間関係と世間体に振り回されているみたいだ。
勉強はイヤでも仲間が楽しければ,学校に行くのが億劫ではない。
仕事がそんなに好きではなくても,職場が明るければ,朝,起きるのがチョッと辛いくらいで,通勤がそんなにイヤでもなくなる。
麿の時代はそういうのが多かった。
今は,様様な理由で,人間関係がギスギスして最悪期かもしれない。
どう生きる?
強くなるしかない!
あらゆる事を無視するしかない!
出来なければ?
麿の日記を読むしかない!
余計,ウツになる?
ヒドーーーーーイ!
■2003/10/06 (月) 名もなく貧しく......
道路公団の総裁更迭が,TVや紙面を賑わしている。
67とか。。
もっと年寄りに見える。
金も地位も名誉も思いのままの筈だが,権力闘争に疲れ果てたか。
それにしても,問題を起こした大企業や官庁などの長は,何で,みんな,卑しい顔をしているんだろう?
俗に言う一流大学を出て,俗に言う頭の良い奴が揃い,人材の宝庫のはずだが,なんで,そういう連中がトップになれるんだろう?
声が大きく,強引な奴には敵わないってことか?
心有る良識派も,最初は抵抗を感じていても,話して判る相手でなし,自分可愛さもあって,諦め,流されて居る内に,いつのまにか,非常識が常識になっちゃうんだろうな~~。
まるで,麿の日記タイトルみたいだ?
替えるか。。
考えてみれば,PTAから小企業まで,そう言ったのが蔓延してるのかも。。。
政治の世界でも,出たい人より,出したい人って言葉がある。
今のご時世に,悲観し,諦めている人達も,ボツボツ,声なき声を辞めて,声を出さないと,この国は,何処へ行ってしまうか判らない。
頭では,金も地位も名誉も,あの世に持って行けない事は,み~んな知っている!
それでも,しがみつく人が多過ぎる!
60過ぎたら,金以外のものは,みんな取り上げる法律を作ろう!
いや,65にしよう!
麿が63だから......ハハ
40年くらい前だったか「名もなく貧しく美しく」って映画があった。
大ヒットして流行語にもなった。
最近,麿は座右の銘を訊かれると,それをもじって,
「名もなく,貧しく,いやらしく。。いやらしくとも,卑しくなるな」って,
冗談ぽく答える事にしている。
名もなくはしょうがなく,貧しくはやむを得ず,いやらしくは隠しようがなく,って,これじゃー座右の銘にならないじゃないか!
でも,ま~卑しい人生は送ってない自負はある。
物事に執着しているジジババは麿を見習え!!??
飼い猫が餌をねだっている。
ミーハーに頼まれた缶詰を開ける。
カニに白身魚?
麿の朝食はやきそば。。
チクショーメ。
麿より豪華じゃないか!
ん?
卑しい?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
だから,卑しいの意味が違うって......!
近所の幼稚園で運動会をやっている。
男女,4組に分かれてのリレー。
みんな必死に走っている。
かっわいー---------っ!!
だれか,転べ-ー!
だれも転ばない。。
ざ~んねん!! ん?
「ただいまのリレーの成績を発表しま~す。」
「先ず,女子の部,1位,ペリカン組」
わ~~と歓声を上げる。
なんで,女子の部からなんだ?
とっくに男尊女卑の旗を下ろし,女性上位を認めているのに,変な所にこだわる。
2位○○。わ~~~。3位××。わ~~~。
ハハハ,幼稚園だから順位がわからないんだな。
かっわいーー!
「4位,うさぎ組」
。。。。。シーーーーーーーーーン!
ん?
男子の部も同じ反応。
ビリだけは判っているんだ!
イヤなんだ!
口惜しそうな顔が良い!
これをバネにどんな事でもいいからガンバレ!!
今や,棒倒しなど,危ないからと殆ど,やらないらしい。
かけっこも,差別になるからと,順位発表もやらないとか。。
ひどい所になると,早い子にゴール前で待たせ,横1列,一線でテープを切らせるそうだ。
校長の顔が見たい!
PTAの顔が見たい!!
差別撤廃を声高に叫ぶ親ほど,お受験に血眼になってるくせに。。。
生物社会に,生存競争はつきものだ。
競争すれば序列も生まれる。
そんな事,大人はみ~んな,知っている。
知ってるくせに,平等,平等と騒ぐ。
それも重箱の隅をつつくような,些細で不要な点でばかり。。
それに気づかない大人はバカだ。
気づいてても,矛盾に目をつむっている大人は醜い。
酒,タバコの自販機だってそうだ。
夜11時以降,販売を自粛しても,困るのは大人だ。
仕事などで忙しく,うっかり買い忘れることがあるが,似非大人が目標にしている未青年など,暇だからチャッカリ昼間に買い溜めしてる。
な~んの効果がないことがわかっていても,表面だけ取り繕って,満足面の大人は虚しい。。
ま,しょうがないか。
ギャンブルを法律で禁じながら,国や地方自治体はOKと言う矛盾を平気で侵すお国柄なんだから。。。
良かった!
麿は大人にならなくて。
今日はハッキリ言おう!
なれないんじゃなくて,ならないんだと!
う~~~~~ん。
どっちだろう?......
だから悩むな!!
■2003/10/03 (金) ケ、セラ、セラは難しい!
小学校だったか,中学校だったか,教師が
「人間は人と人との間で生きている.一人では生きられない。だから人間と言うんだ」
暗に人間関係を大切にしなさいと,よく,説教を垂れていた。
異論はないが,天邪鬼の麿は「1人でも生きられるんじゃ~?」と半信半疑。
お陰で63まで独身!
無人島にでも住まない限り,厳密な意味で1人って訳ではないが,麿はやっぱり,
一人が好き。。
「ウチに帰って誰も居ないと,寂しいでしょう?」
って言われるが,一度も感じた事はない。
「老後に病気でもしたら困るでしょう」
とも言われるが,その時はその時だ。
そんな事の為に,誰かと一緒に居たいなんて本末転倒で,相手に悪い!
狭い汚いアパートで,人知れず,死んで居たって,自分自身がま~ま~と思える人生であったら,それはそれで本望だ。
侘しいだの,可哀相だのは生きている人間が勝手に決め付けているだけ!
人一倍の寂しがり屋は,1人で居られないのも判る。
大家族番組を見て,泣き笑いもし,チョッピリ,羨ましい気も起きなくはない。
ただ,世間体には振りまわされたくない。
今でもあるのか知らんが,10年以上前には,クリスマスイブに一人で居るのが,
恥ずかしいという風潮があった。
恋人が居ない人は,慌ててその日だけの相手を探した。
顔など構っちゃーいられない!
まるで一夜夫(妻)だ!
バカメが!
もっとひどい奴は,来年のイブのホテル予約までやっていた。
そこまでも保ちそうにないバカップルが,特に。。。
オオバカメが!
麿?
麿は当然,そう言うバカはしない。
そう言う日にはデートさえしない!
相手も居なかったが,,,,ハハハ(涙
考えてみると,人生の大半は,人間関係と世間体に振り回されているみたいだ。
勉強はイヤでも仲間が楽しければ,学校に行くのが億劫ではない。
仕事がそんなに好きではなくても,職場が明るければ,朝,起きるのがチョッと辛いくらいで,通勤がそんなにイヤでもなくなる。
麿の時代はそういうのが多かった。
今は,様様な理由で,人間関係がギスギスして最悪期かもしれない。
どう生きる?
強くなるしかない!
あらゆる事を無視するしかない!
出来なければ?
麿の日記を読むしかない!
余計,ウツになる?
ヒドーーーーーイ!
■2003/10/06 (月) 名もなく貧しく......
道路公団の総裁更迭が,TVや紙面を賑わしている。
67とか。。
もっと年寄りに見える。
金も地位も名誉も思いのままの筈だが,権力闘争に疲れ果てたか。
それにしても,問題を起こした大企業や官庁などの長は,何で,みんな,卑しい顔をしているんだろう?
俗に言う一流大学を出て,俗に言う頭の良い奴が揃い,人材の宝庫のはずだが,なんで,そういう連中がトップになれるんだろう?
声が大きく,強引な奴には敵わないってことか?
心有る良識派も,最初は抵抗を感じていても,話して判る相手でなし,自分可愛さもあって,諦め,流されて居る内に,いつのまにか,非常識が常識になっちゃうんだろうな~~。
まるで,麿の日記タイトルみたいだ?
替えるか。。
考えてみれば,PTAから小企業まで,そう言ったのが蔓延してるのかも。。。
政治の世界でも,出たい人より,出したい人って言葉がある。
今のご時世に,悲観し,諦めている人達も,ボツボツ,声なき声を辞めて,声を出さないと,この国は,何処へ行ってしまうか判らない。
頭では,金も地位も名誉も,あの世に持って行けない事は,み~んな知っている!
それでも,しがみつく人が多過ぎる!
60過ぎたら,金以外のものは,みんな取り上げる法律を作ろう!
いや,65にしよう!
麿が63だから......ハハ
40年くらい前だったか「名もなく貧しく美しく」って映画があった。
大ヒットして流行語にもなった。
最近,麿は座右の銘を訊かれると,それをもじって,
「名もなく,貧しく,いやらしく。。いやらしくとも,卑しくなるな」って,
冗談ぽく答える事にしている。
名もなくはしょうがなく,貧しくはやむを得ず,いやらしくは隠しようがなく,って,これじゃー座右の銘にならないじゃないか!
でも,ま~卑しい人生は送ってない自負はある。
物事に執着しているジジババは麿を見習え!!??
飼い猫が餌をねだっている。
ミーハーに頼まれた缶詰を開ける。
カニに白身魚?
麿の朝食はやきそば。。
チクショーメ。
麿より豪華じゃないか!
ん?
卑しい?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
だから,卑しいの意味が違うって......!