運動不足のため・・ 職場に50歳で大田原フルマラソンとか走っている人がいて、ほぼ毎日10km走っている人もいるので、
少し自分も・・という気になり、夜、夕食前に20分くらい3Km程度のジョギングをぼちぼち始めたのですが・・
40代まで宇都宮の10k大会には出ていたんですが、呼吸心拍も足首の疲労度合いももうダメ。20分ゆっくり走って後は10分速足。
12月2日の夜は走って、次の日、宇都宮ろまんちっく村までシクロクロス大会観戦で往復20Km自転車で漕いでいったあと、家で
掃除して中腰になって少しひねった時、腰痛となりました
疲労が多少重なったのと寒かったのと姿勢と加齢。 以前に2回ほどぎっくり腰になったことがあるので気を付けてはいたんですが。
前かがみ中腰、洗面所で顔を洗う姿勢がつらい
応急処置として自転車の不要チューブを腰の出っ張りに引っ掛けるように巻いて締め付ける。少し腰が楽になる
今回は整形外科に行くほどの重度ではないので
次の日、カワチ薬品にて湿布薬、そして腰用の市販サポーターを初めて購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/4121274d466fde64df22e1f2d7417872.jpg)
サポーター4000円ほど。少し高い気もするが。3500円の単なるベルトタイプの物や5000円以上の物も売っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/b3b4dbcb2865e5871d34d7275fac5dc5.jpg)
なかなか良い。 1週間これを付けて仕事場に行っていた。 シップはすでにしなくてOK。
油断は禁物 無理な態勢、労働ももう年を考えないと。
ほぼ治ったように感じるが
走るのは寒いのもあって中断 その代わりスクワット毎日50回と腹筋50回は日課にしている
少し自分も・・という気になり、夜、夕食前に20分くらい3Km程度のジョギングをぼちぼち始めたのですが・・
40代まで宇都宮の10k大会には出ていたんですが、呼吸心拍も足首の疲労度合いももうダメ。20分ゆっくり走って後は10分速足。
12月2日の夜は走って、次の日、宇都宮ろまんちっく村までシクロクロス大会観戦で往復20Km自転車で漕いでいったあと、家で
掃除して中腰になって少しひねった時、腰痛となりました
疲労が多少重なったのと寒かったのと姿勢と加齢。 以前に2回ほどぎっくり腰になったことがあるので気を付けてはいたんですが。
前かがみ中腰、洗面所で顔を洗う姿勢がつらい
応急処置として自転車の不要チューブを腰の出っ張りに引っ掛けるように巻いて締め付ける。少し腰が楽になる
今回は整形外科に行くほどの重度ではないので
次の日、カワチ薬品にて湿布薬、そして腰用の市販サポーターを初めて購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/4121274d466fde64df22e1f2d7417872.jpg)
サポーター4000円ほど。少し高い気もするが。3500円の単なるベルトタイプの物や5000円以上の物も売っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/b3b4dbcb2865e5871d34d7275fac5dc5.jpg)
なかなか良い。 1週間これを付けて仕事場に行っていた。 シップはすでにしなくてOK。
油断は禁物 無理な態勢、労働ももう年を考えないと。
ほぼ治ったように感じるが
走るのは寒いのもあって中断 その代わりスクワット毎日50回と腹筋50回は日課にしている
田川サイクリングロードの主より