徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

烏山 山あげ祭(2)

2012-08-15 01:52:51 | 2012栃木歳時
山あげ祭 余興公演は歌舞伎(所作狂言)を奉納する
踊りは町民が行い、「将門」「蛇姫様」 「戻り橋」などの演目がある。

もっとも多く行われるのは、「将門」。
平将門の娘、滝夜叉姫が、がまの妖術を使って再興を果たそうとしていたところ、大宅太郎光圀がそれを退治するためにやってくる。
滝夜叉姫は、光圀を味方に引き入れようとするが、正体を見破られ、大立ち回りになるというあらすじ。演奏される浄瑠璃は町の女性達によるもの。
演目が始まって暫くすると、滝夜叉姫を乗せたガマが花道奥からゆっくり舞台前に移動してくる。「ガマ」は口から煙を吐き、目を光らせると言う様な演出が施されている。公演が終わり、次の公演場所に移動する際、「ガマ」は「地車」の一番上にちょこんと置かれて移動するのが各町内の決まり事でもある



炎天下30℃以上の暑さの中、演じる方の苦労が・・
出演者は地元の学生?で、かつらと着込んだ衣装でとても暑そう。















三、四十分の芝居を終えると片づけに入り、山は倒され分解されて、次の場所へと運ばれて、再び組み立てられる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿