冬合宿で荷揚して使わなかった食料品、装備のデポ回収を兼ね、5/1~5/4まで飯豊に行ってきた 今回のメンバーは冬、交差縦走しようとした別パーティと。4人で
コースは冬のコースとは異なる 福島西会津の弥平四郎 から ~上の越~巻岩山~疣岩山~三国岳~七が森~種蒔山~飯豊本山
5/2 7:30新道登山 標高640m 本日の予定獲得高度約1000m
巻岩山への稜線を望む。五月晴れ、紫外線が強烈、サングラス着用
1200m上ノ越付近から望む 飯豊の最高峰大日岳
巻岩山へ
1580m巻岩山山頂から鞍部におり、1650m疣岩山を目指す
疣岩山からみる大日岳
あの雪壁を超えれば三国小屋だ
14:30 三国小屋着 本日の行動終了 以後ここで2日滞在
6:30 大日の肩に沈む夕日
5/3 6:00小屋発 3Km先の切合小屋に向かう。七つが森付近雪のつきが悪く1箇所やぶこぎ
振り返ると三国小屋から 七つが森、種まき山と2つのピ-クを超えてきた。天気も曇りから晴れてきた
切合小屋が見えてきた。ここにデポ品がおいてある
切合小屋で一息入れた後本山に向かう。 風が出てきた
9:30 本山小屋
本山小屋から30分の 本山ピークを目指す
山頂からの御西~大日への稜線
10:00 本山山頂! 360度の展望
コースは冬のコースとは異なる 福島西会津の弥平四郎 から ~上の越~巻岩山~疣岩山~三国岳~七が森~種蒔山~飯豊本山
5/2 7:30新道登山 標高640m 本日の予定獲得高度約1000m
巻岩山への稜線を望む。五月晴れ、紫外線が強烈、サングラス着用
1200m上ノ越付近から望む 飯豊の最高峰大日岳
巻岩山へ
1580m巻岩山山頂から鞍部におり、1650m疣岩山を目指す
疣岩山からみる大日岳
あの雪壁を超えれば三国小屋だ
14:30 三国小屋着 本日の行動終了 以後ここで2日滞在
6:30 大日の肩に沈む夕日
5/3 6:00小屋発 3Km先の切合小屋に向かう。七つが森付近雪のつきが悪く1箇所やぶこぎ
振り返ると三国小屋から 七つが森、種まき山と2つのピ-クを超えてきた。天気も曇りから晴れてきた
切合小屋が見えてきた。ここにデポ品がおいてある
切合小屋で一息入れた後本山に向かう。 風が出てきた
9:30 本山小屋
本山小屋から30分の 本山ピークを目指す
山頂からの御西~大日への稜線
10:00 本山山頂! 360度の展望
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます